三宅健からSnow Man・佐久間大介にバトンタッチ!「みんなの手話」ナビゲーター2023/02/08

Snow Man・佐久間大介が、4月から放送枠を移行する、NHK Eテレの「NHK みんなの手話」(月曜午後3:30、4月7日以降は金曜午前11:30)のナビゲーターを務めることが分かった。現ナビゲーターを務める三宅健からのバトンタッチとなる。
番組では、都会の片隅にある小さなカフェ「みんなの手話」を舞台に、ろう者の店主(森田明)、店員(那須映里)や来店客の会話を見ながら、手話やろう者の文化を楽しく学んでいく。カフェには、手話を学習する人を応援する看板ドラゴン・シュドラ(声・黒柳徹子)も住み着いている。
これまで9年間にわたって番組ナビゲーターを務めてきた三宅は、「視聴者の皆さんと手話を学ぶことができて、本当に楽しかったです。V6のファンの方の中には、手話を始める方、手話通訳を目指している方もいらして、とてもうれしかったです」と振り返り、「手話を通じて、ろうの方々とつながることで、僕たち自身の世界も広がるはず。ろう者への理解やろう文化が広まってくれたらいいなと思います。これから手話を学び始める方には、焦らずゆっくりと覚えていってほしいです」と思いを伝える。
加えて、「4月からは、佐久間くんがナビゲーターを引き継いでくれます。さらに幅広い世代の方々に、手話を身近に感じてもらえればうれしいです」とメッセージを寄せる。
佐久間は「手話が出てくる少女漫画を読んだことがきっかけで、手話に興味を持ち始めました。耳の聞こえない女の子が主人公なのですが、その中で描かれていた手話でのコミュニケーションにすごく興味が湧いたんです」と手話に関心があった理由を明かす。
そして、「収録初日は、とても楽しかったですね。まだまだ初心者ですが、ろう者の皆さんに手話が伝わるとめちゃくちゃうれしくて。ナビゲーターを引き継ぐ者として、これまで手話に触れてこなかった方にも、『手話ってこんなに楽しいんだ』と思ってもらえるよう頑張りたいです。僕自身、手話は全くの初心者。僕と一緒に、一から覚えるような気持ちで、楽しく学びましょう。目標は『NHK紅白歌合戦』のステージで手話通訳することです!」と意欲を燃やしている。
また、3月15日には、「公開収録 出張カフェ『みんなの手話』in 東京」(午後10:30)を放送。番組初の公開収録の模様と合わせ、三宅からの卒業メッセージも届ける。
関連リンク
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2026年冬】TVドラマガイド
2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!
仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!
【2025年秋】TVドラマガイド
2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆















