News ニュース

5作品上映&トークもたっぷり!「前田敦子さっぽろシネマフェスティバル」2023/01/30

前田敦子さっぽろシネマフェスティバル

 前田敦子を北海道・札幌に迎え、出演作5本の上映とトークイベントを行う「前田敦子さっぽろシネマフェスティバル」が、2月3・4日に共済ホール(札幌市中央区北4条西1丁目1)で開催される。

 2012年にAKB48を卒業し、女優へと活躍の場を移して10年が経つ前田。出演映画は36本に上る(卒業前を含む)。黒沢清監督は「本当に女優になってくれてよかった。女優に興味がないと言われたら、日本映画界の大損失だった」とインタビューで語るほどの人気女優となった前田は、今はどんな思いで活動しているのか。「前田敦子さっぽろシネマフェスティバル」は、彼女の思いに迫る注目のイベントだ。主催は札幌の会社「映画の空気」。トークイベントの時間を十分に取るのが「映画の空気」のスタイルで、今回は合計135分間を確保。前田の出演作を見て、映画についてのさまざまな思い、“映画愛”を共有するすてきなひと時となりそうだ。

 上映内容とスケジュールは次の通り。

【プログラムA/2月3日】
■午後1:00~ 映画「もらとりあむタマ子」 
■午後2:30~ 映画「Seventh Code」 
■午後3:30~ 前田敦子×黒沢清監督によるトーク「女優と映画監督」(45分)

【プログラムB/2月3日】
■午後5:30~ 映画「イニシエーション・ラブ」 
■午後7:20~ 前田敦子トーク「恋愛映画」(45分)

【プログラムC/2月4日】
■午後1:00~ 映画「もっと超越した所へ。」 
■午後3:00~ 前田敦子トーク「これからの前田敦子」(45分)

【プログラムD/2月4日】
■午後5:00~ 前田敦子からあいさつ後、前田敦子セレクト作品を上映(シークレット)「  ?  」

前田敦子さっぽろシネマフェスティバル

 チケットは、プログラムA・B・Cが4400円、プログラムDは1900円。道新プレイガイド、札幌市民交流プラザチケットセンターで販売中。全席指定席、完全入替制。会員価格あり。イベントの詳細は公式サイトで紹介されている。



この記事をシェアする


ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の秋(10月・11月・12月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、大東駿介&飯豊まりえ共演「シバのおきて」、山崎紘菜が再び不倫成敗する人気作「御社の乱れ正します!2」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演でおくる深夜ドラマの続編「25時、赤坂で Season2」やBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新します☆

2025年の秋(10月・11月・12月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、大東駿介&飯豊まりえ共演「シバのおきて」、山崎紘菜が再び不倫成敗する人気作「御社の乱れ正します!2」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演でおくる深夜ドラマの続編「25時、赤坂で Season2」やBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新します☆

【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月スタートの夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」、木村文乃×ラウール「愛の、がっこう。」、「僕達はまだその星の校則を知らない」のほか、戸塚祥太×紺野彩夏「極道上司に愛されたら」、風間俊介主演「40までにしたい10のこと」などの話題の深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

2025年7月・8月・9月スタートの夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」、木村文乃×ラウール「愛の、がっこう。」、「僕達はまだその星の校則を知らない」のほか、戸塚祥太×紺野彩夏「極道上司に愛されたら」、風間俊介主演「40までにしたい10のこと」などの話題の深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.