桑子真帆が「クローズアップ現代」で沢木耕太郎に独占インタビュー! 大沢たかお、斎藤工が作品の魅力を語る2023/01/08

沢木耕太郎氏が、NHK総合で、1月10日放送の「クローズアップ現代」(月~水曜午後7:30)に出演する。
「クローズアップ現代」では、桑子真帆キャスターによる、日本を代表するノンフィクションのトップランナー・沢木氏の独占インタビューを敢行。「一瞬の夏」「深夜特急」など、人物や旅を鮮やかに活写する作品で多くの人を魅了し続けてきた沢木氏。昨年10月に出版した長編「天路の旅人」は、着想から25年もの歳月をかけ、自身が「これが人生最後のノンフィクションになっても納得がいく」とまで語る作品だ。
主人公は、沢木氏が「人としての理想形」という人物・西川一三。西川は、第2次世界大戦末期、日本陸軍の密偵として中国大陸の奥深くまで潜入し、終戦後もラマ僧に扮(ふん)して8年にわたって旅を続けた。ところが、帰国すると一転、盛岡の商店主として淡々とした日々を繰り返し、2008年に89歳で亡くなった。新型コロナウイルスの影響で外国を旅することができなくなった沢木氏は、この間、希有な旅人の足跡を追い続けていた。
その中で、沢木氏の心を打ったのは、西川の制約のない自由を手にしていく姿、そして晩年の足るを知るたたずまいだった。番組では、沢木さんがひかれた「生き方」や「在り方」を、2時間の単独インタビューで掘り下げる。


さらに、沢木作品に影響を受けたと語る斎藤工や、ドラマ「劇的紀行 深夜特急」(NHK)で沢木耕太郎役を演じた大沢たかおへのインタビューから、その魅力をひもとく。

また、満島真之介が、番組内で沢木氏の作品を朗読する。
テレビ出演があまりない沢木氏だが、今回の出演について「やっぱり作品を書き上げると陽気になるので、つい、浮かれてテレビに出てきちゃいました」と明るく話す。そして、長編を書き上げた心境に関して、「書き終わって、出版して、そしたらすごく心が解き放たれて、『あ、自由になった』と思いましたね。とりあえず、ここまでよくできたと思うので、今回の作品が、仮にノンフィクション作品の最後になることがあったとしても、それは納得すると思います」と語っている。
キーワード
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の秋(10月・11月・12月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、大東駿介&飯豊まりえ共演「シバのおきて」、山崎紘菜が再び不倫成敗する人気作「御社の乱れ正します!2」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演でおくる深夜ドラマの続編「25時、赤坂で Season2」やBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新します☆
【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月スタートの夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」、木村文乃×ラウール「愛の、がっこう。」、「僕達はまだその星の校則を知らない」のほか、戸塚祥太×紺野彩夏「極道上司に愛されたら」、風間俊介主演「40までにしたい10のこと」などの話題の深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆