News ニュース

R-指定、OSCAらが参加するヒップホップグループ・梅田サイファーが「キングオブコント2022」のオープニングソングを担当2022/10/05

R-指定、OSCAらが参加するヒップホップグループ・梅田サイファーが「キングオブコント2022」のオープニングソングを担当

 TBS系では10月8日に「お笑いの日2022」(午後2:00)を8時間にわたって生放送。日本のヒップホップ界を牽引するR-指定が所属する今大注目のヒップホップグループ・梅田サイファーが、番組のフィナーレを飾る「キングオブコント2022」(午後7:00頃)のオープニングソングを担当することが決定した。

 同番組は、昨年に引き続き、総合MCをダウンタウン(松本人志、浜田雅功)が務め、若手からベテランまで人気のお笑い芸人が集結。今回も「笑いのチカラでニッポンを元気に!!」をテーマに、さらにパワーアップして日本中に笑いを届ける。

 梅田サイファーは、大阪梅田駅で行われていた“サイファー”(複数人が輪になって即興でラップをすること)、および、その参加者から派生したヒップホップグループ。SNSを通じて、次第に参加者が増加し、R-指定をはじめ、多くのメンバーがMCバトルの大会で優勝や好成績を残したことにより、注目されるようになった。

 メンバーのOSCAは「芸人さんの人生を決めると言っても過言ではない『キングオブコント』。お話をいただいた時にはプレッシャーもありました。しかし、われわれも名もないところから始めて、全国規模のラップの大会、MCバトルで結果を出して今があります。人生が変わる瞬間の大切さを知っているのが、われわれ梅田サイファーです。プレッシャー以上にこれほど光栄なこともないと思い、覚悟を持って楽曲制作依頼を受けさせていただきました」とオファーを受けるまでの心境を明かす。

 そして、「楽曲自体は決勝メンバー10組を梅田サイファーにいるラッパー10人それぞれに割り当て、当人たちの意気込みをラップで代弁する形です。このような形で普段楽曲を作る時は、参加したラッパーの中から誰が一番イケていたかを競い合う傾向が強く出ます。メンバー全員が、本番当日さながら『自分が一番だ!』という勢い、気持ちで挑んだのでぜひ聞いてみてください」とアピールしている。



この記事をシェアする


ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の秋(10月・11月・12月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、大東駿介&飯豊まりえ共演「シバのおきて」、山崎紘菜が再び不倫成敗する人気作「御社の乱れ正します!2」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演でおくる深夜ドラマの続編「25時、赤坂で Season2」やBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新します☆

2025年の秋(10月・11月・12月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、大東駿介&飯豊まりえ共演「シバのおきて」、山崎紘菜が再び不倫成敗する人気作「御社の乱れ正します!2」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演でおくる深夜ドラマの続編「25時、赤坂で Season2」やBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新します☆

【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月スタートの夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」、木村文乃×ラウール「愛の、がっこう。」、「僕達はまだその星の校則を知らない」のほか、戸塚祥太×紺野彩夏「極道上司に愛されたら」、風間俊介主演「40までにしたい10のこと」などの話題の深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

2025年7月・8月・9月スタートの夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」、木村文乃×ラウール「愛の、がっこう。」、「僕達はまだその星の校則を知らない」のほか、戸塚祥太×紺野彩夏「極道上司に愛されたら」、風間俊介主演「40までにしたい10のこと」などの話題の深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.