オードリー×佐久間P「じゃないとオードリー」第2弾! 常に“オン”で過ごす1日に「しんどかったです」2022/10/03

テレビ東京ほかでは10月13日と20日の2週にわたり「じゃないとオードリー」(深夜1:00)の第2弾を放送。MCを務めるオードリー(若林正恭、春日俊彰)が、過酷なミッションに挑んでいく。

同番組は、同系でオンエア中の「あちこちオードリー」(水曜午後11:06)でもタッグを組むオードリーと佐久間宣行プロデューサーによるバラエティー。オードリーが「企画主導ゴールデンMC芸人」から「オードリーじゃないと…」と言われる芸人になるために、さまざまなミッションに挑戦し修行していく。3月の第1弾では、「ボケない春日」と「カオスに弱い若林」という弱点を克服するための企画を経て、最後に即興漫才を披露した。

今回は「オフゼロオードリー」と題し、オン・オフの差が激しいと言われているオードリーが、常に“オン”で過ごす1日で、2人に関わるすべての人を笑顔にしていく。
しかも今回の密着はニセ番組ではなく、実際に2人が出演している同局の「日向坂で会いましょう」(日曜深夜1:05)の収録現場に密着。果たして2人は、メーク、スタッフ打ち合わせ、収録の休憩中と、すべて“オフゼロ”で過ごし、日向坂46のメンバーや「ひなあい」スタッフを笑顔にすることができるのか?
収録を終えた若林は「しんどかったです」の一言。続けて「ずっとオンのままだったので、すごく変なことも言ってると思うし、すごくダサいことも言ってると思います。でもそれを全て覚えていません」と明かし、見どころは「追い込まれて1回壊れて、また最後に創られるところ」として、「やってよかったです」と振り返る。
春日も「とにかく疲れた。深夜ラジオ終わりで東京マラソンを走った後、『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)だったことを思い出した」と話しつつも、「前回もそうであったが、今回はさらに『オードリーはこの撮影を経たから大きな進化を遂げたのだな』と後世になって気付かされる作品となっている。歴史の目撃者になりなさい」と春日らしいメッセージを寄せている。

仕掛け人の佐久間プロデューサーは「ずっとスイッチ・オンで周囲を笑わせ続けるオードリー…とても見たくて、とても彼らが大変そうな企画を選びました」と企画の背景を説明。そして、「オードリーとの番組はいつも予想と違うところに行くのですが、今回が一番かもしれません。苦しむ2人に笑って、戸惑う周囲のスタッフや日向坂の皆さんの反応に笑って見ているうちに、いつのまにか見てるこっちがグッとくる。謎の感動巨編です。ぜひ!」とアピールしている。
関連リンク
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2026年冬】TVドラマガイド
2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!
仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!
【2025年秋】TVドラマガイド
2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆

















