どぶろっくが“インスタグラビア女王”似鳥沙也加を激写! テレQ初の有料オンラインライブも決定2022/09/22

テレQ(TVQ九州放送)は9月24日に、バラエティー特番「どぶろっくの誘ってるんじゃナイト」(深夜1:15、福岡ローカル)を放送する。福岡県出身の“インスタグラビア女王”似鳥沙也加を被写体に、佐賀県出身のどぶろっく(森慎太郎、江口直人)が写真を撮影して、その出来栄えを競うというもの。さらに、9月30日には番組に連動したスピンオフ企画として、同局初の有料オンラインライブも開催する。
番組を企画した同局東京支社営業部兼新規事業本部の豊福研人氏は「有料オンラインライブを見越して番組を企画しました。会社としても配信に力を入れようとしていますので『テレビ×配信』を構想のベースに。配信に関してはテレビ東京の『あちこちオードリー』の有料オンラインライブを参考にさせていただきました」と明かす。出演者の似鳥はフォロワー数100万人を超えるインスタグラマーであり、番組の対決も彼女のツイッター上で「いいね」の数を競う。テレビとネットは、ますます親和性を高めているようだ。
番組では、なんとか「いいね」を増やしたいどぶろっくの2人が、似鳥へどんなことをリクエストするのかが見どころの一つ。豊福氏は「福岡市西区にあるグランピング施設や那珂川を走る遊覧船などでロケを行い、お二人合わせて600枚以上の写真を撮影しています」と説明する。大量の写真の中から森と江口が勝負に選んだショットとは?
一方、9月30日のオンラインライブでは、どぶろっくと似鳥が生出演するということで、「番組のディレクターズカット版を見ながら、猛暑の中、1日で行ったロケの振り返りや、視聴者からの質問にも応答します。視聴者と一緒に楽しめる内容にしたいと考えています」と豊福氏。歌ネタが得意などぶろっくだけに、ミニコンサート的な展開も期待できそうだ。
有料視聴者は、生配信以降、10月2日までアーカイブが視聴可能となる予定。収容人数に限りがある来場型のイベントと異なり、利用者はチケット売り切れの心配がなく、主催者側はキャパに対して動員の過不足の不安がないことなどが、オンラインイベントのメリットかもしれない。
公式ツイッター(https://twitter.com/TVQ_PR)では、放送日までオフショット写真などを公開中。有料オンラインライブの申込サイトにもリンクしている。
関連リンク
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2026年冬】TVドラマガイド

2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!
仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!
【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆