News ニュース

佐藤栞里がナレーションを担当! 赤潮被害に迫る北海道発ドキュメンタリー2022/01/05

佐藤栞里/テレメンタリー20222「赤潮」

 HTB北海道テレビで1月8日にテレメンタリー2022「『赤潮』海は染まり、ウニは死んだ…。それでも漁師は海に出る。」(午後3:55、北海道ローカル)がオンエア。テレビ朝日では同日深夜4:30から放送されるほか、テレビ朝日系各局でも随時放送される(https://www.tv-asahi.co.jp/telementary/timetable/)。2021年9月、北海道を襲い、壊滅的な漁業被害をもたらした赤潮。被害の実態に迫り、今できることは何かを考えるドキュメンタリーだ。ナレーションは、佐藤栞里が務める。

テレメンタリー20222「赤潮」

 白くなったウニの死骸で埋め尽くされた海。9月下旬、北海道を襲った赤潮は、ウニを中心にサケやサクラマス、タコなど、北海道を代表する味覚が壊滅的な被害を受けた。仮に赤潮がなくなっても、ウニは大きくなるまでに4年ほどかかるため、被害の長期化は避けられない。同番組では、廃業の危機が迫る漁師の思いを伝える。

テレメンタリー20222「赤潮」
テレメンタリー20222「赤潮」

 被害はこれまでに80億円にのぼり、最大170億円にまで拡大する可能性も指摘されている。同番組では、ウニの軍艦を考案した東京・銀座のすし店「銀座久兵衛」2代目・今田洋輔氏に話を聞き、被害の広がりを取材する。

テレメンタリー20222「赤潮」
テレメンタリー20222「赤潮」

 「激甚災害」──自治体の首長はこう口をそろえる。赤潮の原因は、未知のプランクトンだ。番組では、その謎の究明に向き合う研究者も登場する。

テレメンタリー20222「赤潮」
テレメンタリー20222「赤潮」


この記事をシェアする


ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の秋(10月・11月・12月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、大東駿介&飯豊まりえ共演「シバのおきて」、山崎紘菜が再び不倫成敗する人気作「御社の乱れ正します!2」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演でおくる深夜ドラマの続編「25時、赤坂で Season2」やBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新します☆

2025年の秋(10月・11月・12月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、大東駿介&飯豊まりえ共演「シバのおきて」、山崎紘菜が再び不倫成敗する人気作「御社の乱れ正します!2」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演でおくる深夜ドラマの続編「25時、赤坂で Season2」やBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新します☆

【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月スタートの夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」、木村文乃×ラウール「愛の、がっこう。」、「僕達はまだその星の校則を知らない」のほか、戸塚祥太×紺野彩夏「極道上司に愛されたら」、風間俊介主演「40までにしたい10のこと」などの話題の深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

2025年7月・8月・9月スタートの夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」、木村文乃×ラウール「愛の、がっこう。」、「僕達はまだその星の校則を知らない」のほか、戸塚祥太×紺野彩夏「極道上司に愛されたら」、風間俊介主演「40までにしたい10のこと」などの話題の深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.