Netflix「浅草キッド」W主演・大泉洋&柳楽優弥、劇団ひとり監督が“卑劣な手段で”アピール!?2021/11/16

Netflixが2021年秋以降に配信する日本発の映画やドラマシリーズと、海外の実写作品を一挙に発表するイベント「Netflix Festival Japan 2021」が開催された。その中から、12月9日より配信される映画「浅草キッド」のダブル主演を務める大泉洋と柳楽優弥、監督・脚本の劇団ひとりが登場しトークセッションを行った。
本作は、伝説の師匠・深見千三郎と若き日のビートたけしの姿を描き、芸人・ビートたけしが誕生するまでを追った青春ドラマ。劇団ひとりは「過去に書いた小説2作は、根底にたけしさんの『浅草キッド』の世界観が好きというのがあった。1作目の映画製作が終わった後、次に何をやろうかといろいろ考えたのですが、どうしても『浅草キッド』が出てきて、これを撮らないと他の作品に進めないと思って脚本を書き始めたのが最初。それからもう7年がたち、時間がかかりました。たけしさんには、映画化したいというタイミングで了承を得て、仕事で会うたびに取材させてもらって。この映画のためだけにも時間を割いてもらいました」と、本作にかける熱い思いを披露。

幻の浅草芸人と呼ばれていた師匠・深見千三郎を演じた大泉は「深見さんを存じ上げなかったのですが、監督がたけしさんからたくさんお話を聞いていたので。粋で照れ屋で、お客さんともけんかしてしまう人だったということで、イメージを膨らませました。演じていて意外だったのは、劇中のタケシを叱るシーンで、僕が思っているよりももっと強く怒るように監督から演出されたんです。本当に芸に厳しくて、その中に日本的な、表に感情を表さないようなキャラクターとして演じたいと思っていた」と役作りについて語った。

誰もが知る人物・タケシ役を演じた柳楽は「準備段階で、タップダンスをしっかり習ったり、たけしさんの癖を自然に演じなければいけませんでした。しゃべり方とか言い回しは松村(邦洋)さんに指導していただいたんです。そんな技術的なことが今回の一番の役作りだったかな。プレッシャーもすごく感じました。僕よりも“劇団監督”はもっといろいろなものを背負っているのかと思うと、しっかり監督についていこうという気持ちも強くなりました」とコメント。

劇中で、「バカヤロー、このヤロー」というセリフがたくさん出てくることについて、劇団ひとりは「深見さんの口癖だったらしいです。いろんなバカヤローをニュアンスで使い分けていて、大泉さんはうまくいろんなパターンをやってくれました。それが世界にどういうニュアンスで伝わるのか、すごく不安だし楽しみなところでもある」と告白。
大泉は「僕は、セリフを忘れたらバカヤローと言えば、間がもつかなと思って。この作品のキーになっている“芸人だよバカヤロー”は、まあOK出なかったですね。相当なパターン撮りました」と言うと、柳楽も「クライマックスのバカヤローは、とにかく何回も連呼しました。たけしさんより言ったんじゃないかな」と笑った。
そんな柳楽の演技について、大泉は「いかに柳楽くんがすごいか見てもらいたい。若い頃のたけしさんはこうだったんだろうなと思うし、ツービートの漫才もそのまま再現している」と柳楽を褒め称えると、「これは指導した松村さんがすごいのだと思っています。松村さんの映画ですねー」と場内を笑わせた。劇団ひとりも「いや、本当は俺がすごいんですけどね」とボソッと口を挟むと、大泉と柳楽の2人が「松村さん、本当にありがとうございました!」と声をそろえて笑いを誘った。
世界190以上の国・地域に配信されるということで、劇団ひとりは「そう聞くとちょっとびびっちゃいます。本作が世界の人にどう伝わるのか、非常に楽しみです」と期待をのぞかせ、さらに「内容的には『イカゲーム』にかなり近いと思うので…主演の人、大泉さんにそっくりだし。『イカゲーム』が楽しかった人は、『浅草キッド』も楽しい、ということになるでしょうね」とアピール。
大泉は笑いながら「そういう卑劣な手段で見せるのやめましょう!」と言いながらも、「『イカゲーム』の後に本作を撮りました」と返し、柳楽も「『イカゲーム』に近いです(笑)。見どころ満載ですし、エンターテインメントとしても楽しんでいただけるような作品です」と締めくくった。

Netflix映画「浅草キッド」は12月9日より全世界独占配信される。
関連リンク
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2026年冬】TVドラマガイド
2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!
仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!
【2025年秋】TVドラマガイド
2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆
















