瀬田宙大アナやNHKディレクターも登壇! NoMapsアフタートーク観覧者募集2021/10/12

NHK札幌拠点放送局では10月16日、新放送会館オープンを記念したトークイベント「北海道オープンイノベーション2021~NoMapsアフタートーク」をNHK札幌拠点放送局8K公開スタジオで開催する。参加無料だが、事前の申し込みが必要。観覧希望者はNHK札幌拠点放送局ホームページ(https://www.nhk.or.jp/hokkaido/)から申し込むこと。締め切りは10月13日午後11:59。
同イベントは、北海道・札幌で10月13~17日に開催される、よりよい未来・社会をつくるクリエーティブな発想や技術をテーマにしたフェスティバル 「NoMaps 2021」内のカンファレンス「ジャーナリズムとシビックテックから見たオープンデータの未来」(10月15日)と、「“テレビを使って地域をつくる” NHKローカルフレンズ滞在記」(10月16日)のアフタートークとなるが、イベントからの参加もOK。両カンファレンスとも、NHK札幌拠点放送局が参加している。なお、新型コロナウイルスの感染状況によって、イベントの中止や内容変更の場合もある。問い合わせはNHK札幌拠点放送局(011-232-4004、平日午前10:00~午後6:00)。
イベントの開催概要と登壇者は次の通り。
▼「オープンデータは宝の山?!地域課題解決のためにどう使う?!」
開場:午前10:30、開演:午前11:00、終演予定:午後0:00
登壇者:古川泰人(Code for Sapporo/Code for Japan)、岩崎志帆(北海道新聞社報道センター記者)、井上直樹(NHKチーフ・ディレクター)


▼「ローカルフレンズとはじめる地域での一歩」
開場:午後5:30、開演:午後6:00、終演予定:午後7:30
登壇者:塩崎一貴(中標津町・会社員)、髙橋啓子(西興部村・主婦)、加藤朝彦(合同会社まるめがね 代表/クリエイティブディレクター)、川上椋輔(弟子屈町地域おこし協力隊)、瀬田宙大(NHK札幌拠点放送局・アナウンサー)、大隅亮(NHK札幌拠点放送局・ディレクター)






キーワード
関連リンク
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の秋(10月・11月・12月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、大東駿介&飯豊まりえ共演「シバのおきて」、山崎紘菜が再び不倫成敗する人気作「御社の乱れ正します!2」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演でおくる深夜ドラマの続編「25時、赤坂で Season2」やBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新します☆
【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月スタートの夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」、木村文乃×ラウール「愛の、がっこう。」、「僕達はまだその星の校則を知らない」のほか、戸塚祥太×紺野彩夏「極道上司に愛されたら」、風間俊介主演「40までにしたい10のこと」などの話題の深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆