News
ニュース
【東京オリンピック・8/6◆本日の見どころをピックアップ】サッカー男子が銅メダルを懸けて53年前と同じくメキシコと対決2021/08/06

新体操の競技がスタート。初日は個人総合予選が行われる。
サッカーは女子の決勝戦と、男子の3位決定戦が行われ、日本男子がメキシコと銅メダルを懸けて激突する。
最終日を迎える卓球は、男子団体の3位決定戦と決勝が行われる。
アーティスティックスイミングはチームの戦いがスタート。
スポーツクライミングは女子複合の決勝が実施され、初代メダリストが決定する。
レスリングは男子フリースタイル65kg級、74kg級、97kg級kg級、125kg級と、女子50kg級、53kg級が行われ、空手は男子の形と、男子組手75kg級と女子組手61kg級でメダルが争われる。
陸上は男子50km競歩決勝、女子20km競歩決勝、女子やり投げ決勝、男子5000m決勝、男女400mリレー決勝などが行われる。
飛込は最終種目・男子高飛び込みの予選が見もの。
新体操個人総合予選は、ともに金メダル候補の双子姉妹、アリーナ・アベリナ、ディナ・アベリナ(ROC)の演技に注目。姉妹でのメダル獲得なるか。日本からは大岩千未来、喜田純鈴が出場する。
サッカー男子3位決定戦は日本とメキシコの顔合わせに。日本は1968年メキシコシティー大会以来13大会ぶりとなる銅メダル獲得を目指す。両チームは1次リーグでも対戦し、日本が2-1で勝利。久保建英と堂安律のゴールでリードし、後半23分に相手選手がレッドカードで退場して数的優位に。しかし、そこからメキシコの猛攻を受け、無得点で勝ち切ることができなかった。今回はメキシコが立ち上がりから積極的に攻めてくる可能性がある。ゴールキーパーの谷晃生、センターバックの吉田麻也を中心にしっかり守ったうえで得点のチャンスをうかがいたい。ちなみにメキシコシティー大会でも3位決定戦の相手もメキシコ。勝利という結果も53年前と同じにしたいところだ。
サッカーは女子の決勝も行われ、スウェーデンとカナダが金メダルを争う。準々決勝で日本に快勝したスウェーデンは、今大会唯一1次リーグから全勝のチーム。決勝でも主導権を握りそう。
ホッケー女子の3位決定戦はイギリスとインド、決勝はオランダとアルゼンチンが対戦。オランダが勝てば2大会ぶり4回目、アルゼンチンが勝てば初の金メダルとなる。
▶東京オリンピック 放送スケジュール(地上波・BS放送)はこちらをチェック!(https://www.tvguide.or.jp/schedule-olympic-paralympic/)
▶オリンピックの記事一覧はこちらをチェック!(https://www.tvguide.or.jp/news_category/tokyo2020/)
関連記事
-
【東京オリンピック・8/6◆本日の見どころをピックアップ】卓球の最終日。日本の男子団体は2大会連続メダルを目指す! -
【東京オリンピック・8/6◆本日の見どころをピックアップ】1500m準決勝で日本勢初の4分台を記録した田中希実。日本勢初出場で決勝に臨む -
東京オリンピックの競技を解説【サッカー】男子は久保建英らの躍動に注目! 岩渕真奈ら“なでしこジャパン”にも期待 -
【東京オリンピック・8/3◆本日の見どころをピックアップ】サッカー男子が準決勝。スペインを相手に堂安律、久保建英ら攻撃陣が決定機をものにできるか -
東京オリンピックの競技を解説【新体操】着実に力をつける“フェアリージャパン”、高難度の技の完成度がメダル獲得の鍵 -
東京オリンピックの競技を解説【ホッケー】着実に力をつける日本女子。永井友理・葉月姉妹らの活躍で上位進出を狙う -
元サッカー日本代表・内田篤人が「東京2020オリンピック」テレ朝のキャスターに!「日本選手が輝けるよう力になりたい」 -
相葉雅紀&櫻井翔がNHKオリンピック・パラリンピック放送のナビゲーターに就任!