二宮和也が番組の問題点を指摘! 異例の“疑似生放送”に「どこまで世間に受け入れてもらえるのか(笑)」2020/10/01

二宮和也とサンドウィッチマンの伊達みきおが、10月2日放送のフジテレビ系「全力!脱力タイムズSP」(金曜午後11:00)に出演する。
同番組は、世界各地の最新ニュースや日本で論点となっている問題を、有識者たちが独自の視点から読み取り、思わず“脱力”するような切り口で解説する新感覚のニュースバラエティー。今回は70分の拡大スペシャルだが、二宮に次の仕事が控えているため、ほぼ編集なしの“疑似生放送”のスタイルで収録が進められることに。オープニングでは、二宮が念願の番組初出演の喜びを語る一方で、伊達が時間短縮のためにコメントを簡潔にまとめるよう求められ、不安を募らせ始める。
そんな中、二宮の緊急持ち込み企画「放送6年目の脱力タイムズを考える」を特集。芸能界屈指の「全力!脱力タイムズ」ファンを公言する二宮が、番組を愛するがゆえに感じている問題点を挙げ、改善策を考えていこうという特別企画だ。スタジオには、そんな二宮の厚意に応えようと、岸博幸、吉川美代子、齋藤孝、出口保行、そしてリモート出演の五箇公一と、解説員の面々が一堂に集結。メインキャスターのアリタ哲平(くりぃむしちゅー・有田哲平)、キャスターの小澤陽子アナウンサーも含めた出演者全員で、より良い番組づくりを目指し、討論を繰り広げていく。

二宮が指摘するのは「報道番組なのに、報道に関する話題が少なすぎる」という問題。すかさず反論を試みるアリタに対し、二宮は過去の放送のVTRを紹介しながら、自説を実証してみせる。すると五箇も二宮に同調し、「番組のリーダーであるアリタさんが襟を正すべきだ」と主張する。不服そうな表情を浮かべつつも疑似生放送のため、「まぁ、分かりました。それではここで、いったんCMです」とトークを締めくくるアリタ。そしてCMが空けると、そこには“ある異変”が起こり始め、スタジオは不穏な空気に包まれる。
二宮は「やっぱり面白い番組だなって、出演させていただいてあらためて感じましたね。本当によく練られた台本の中で、次々に面白いことが巻き起こっていく。その流れがすでに面白いので、収録中の間でも、家でテレビを見ているような感覚でした」とファン目線。
見どころについては「見てほしいというより、僕自身いち視聴者として早く見てみたいです。今回ようやく、作り手側の目線とファンの目線の両方から、この番組を触れることができたので、収録した内容がどう編集されて、一つの番組になるのか、放送がすごく楽しみです」と期待。「そしてまた、“疑似生放送のCM中”っていう時間が、果たしてどこまで世間に受け入れてもらえるのか(笑)。でも本当に、そこもしっかりと丁寧な作り方をされているので、間違いなく楽しんでもらえると思います!!」とアピールしている。
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2026年冬】TVドラマガイド
2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!
仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!
【2025年秋】TVドラマガイド
2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆
















