「知的探求フロンティア タモリ・山中伸弥の!?」会見でタモリ&山中伸弥が吉岡里帆を絶賛!2025/07/03 17:00

NHK総合7月12日にスタートする“知的探求エンターテインメント番組”の「知的探求フロンティア タモリ・山中伸弥の!?」(毎週土曜、午後7:30、隔月放送)。番組開始に先立ち、東京・渋谷のNHKで会見が行われ、タモリ、山中伸弥氏、吉岡里帆が登場した。
タモリとノーベル賞科学者・山中氏のダブル司会で人気を博す「NHKスペシャル」のシリーズ「人体」から生まれたタッグが、さらにパワーアップ。新番組では、「人体」の枠を超え、森羅万象を対象に、毎回異なるテーマを取り上げる。MCには俳優の吉岡も新たに迎え、この3人だからこその視点で、知られざる世界との出合いをとことん楽しみ尽くす。
新番組のタイトルが表しているのは、世界にあふれる感動=「!」と好奇心=「?」。番組では科学にとどまらず、医療、宇宙、歴史、芸術など、あらゆる分野における知的探求の最先端を取材する。それぞれの分野で最前線を歩む者だけに見えているものに迫り、最先端のドキュメント映像とタモリ・山中・吉岡が紡ぐ軽妙なスタジオトークでたどり着く先に広がるのは、番組を見る前とは全く異なる“新しい景色”。視聴者に「世界はこんなにも豊かで面白い」という新鮮な驚きと新しい景色を届ける。
会見に登壇したタモリが「いつの間にか山中さんと名コンビと言われるようになり非常に光栄です」とあいさつすると山中は、「人体シリーズが終わってしまうということで寂しいと思っていたところ、この新しい番組のお話をいただきまして、本当にうれしかったです。さらに、京都にゆかりのある吉岡さんもご一緒ということで、私自身も楽しみですし、周りのいろんな人からは『吉岡さんと一緒なの?』と、すごくうらやましがられています(笑)」と喜びをあらわにした。

吉岡の印象についてタモリは、「すごく頭がいいんですよ。切れ味が鋭いことを言うので、驚きました。僕の年齢になるとかなり頭がぼけぼけになってきているのですが、若くて、しかも頭がいい方が入ってきてくれたので、大変な刺激で喜んでおります」と称賛。
山中も「柔軟な若者代表に入っていただいて、パワーアップと言いますか、よりテンポよく1回目の収録も進みました。タモリさんと同様、本当に頭がいい言い方だなと何度も感心しましたので、これからの2回目、3回目の収録もすごく楽しみにしています」と期待を寄せた。
2人からの絶賛を受け吉岡は、「本当にもったいないお言葉ばかりで、冥土の土産にしたいです。山中さんとタモリさんの知的なコメントからAIへの理解度って高まっていく瞬間はたくさんあったのですが、と同時に、すごくお二人がかわいく見えてしまいまして。チャーミングさと、人間味があふれるお二人のかわいさに負けないように私も頑張りたいと思いました」と笑顔を見せた。

7月12日放送の第1回のテーマは、“AIは人間を超えるか”。ChatGPTに代表される対話型AIは、今や生活に欠かせない相棒のような存在になりつつある。今回、最新のAIを使って挑戦するのは、「笑い」の創造。AIが生み出す「笑い」をタモリはどう捉えるのか。
収録で印象に残ったことを聞かれたタモリは、「研究者の方が『何のためにAIを研究しているんですか』という問いに、『自分というものを理解するため』と一様に答えていたことに本当に驚きました。番組のテーマも、AIが人間を超えるかというところから、“自分とは何か”という方向に向かっていったのですごく興味深くて。この番組の収録後は、頭が興奮して、1日ちょっとおかしくなるぐらいの刺激をいただきました」と収録を振り返った。
山中も、「コントがあったり、私がコーヒーを作ったり、一見するとエンタメふうの番組なのですが、込められてるメッセージはものすごく深いものがありまして。AIの世界の第一人者の松尾豊先生(東京大学)にお越しいただいて。研究者の生の声や、なかなか聞けないようなお話までしていただきました。これからはAIなしでは考えられないような世の中になっています。楽しい番組で非常に見やすいのですが、その中にあるすごく深いメッセージも感じ取っていただけると思います」と番組の見どころを明かした。

吉岡は、「AIに人工的なイメージが先行していたのですが、収録を終えて、AIと人間の心がすごく密接に関わっていることに感動しました。実際に、『なぜChatGPTなどの人工知能は、人の心に寄り添った回答をしてくるのか』ということをひもといたり、『人工知能は今後心を持っていくのか』ということを学んで、AIが人工的とひとくくりに言えないんだなって面白かったんです。AIがどんどん人間に寄り添っていって、より良い未来になっていくみたいな展望が見えたり、見てくれた方にプラスの感情が湧くような番組になっています」とAIに対しての心境の変化を語った。
関連リンク
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」、人気漫画の実写化「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」、木村文乃×ラウール共演「愛の、がっこう。」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月~6月)に放送された連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介☆
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」や日曜劇場「キャスター」、多部未華子主演「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」、芳根京子&本田響矢「波うららかに、めおと日和」のほか、深夜ドラマ&BS放送ドラマも含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなども!