「陣内バカリの最強ピンネタSP」第6弾開催。R-1王者・街裏ぴんくのネタに大爆笑!2024/09/20

フジテレビ系では9月24日に、陣内智則とバカリズムがMCを務めるお笑い番組の第6弾「陣内バカリの最強ピンネタSP」(午後11:00=関西テレビ制作)を放送。実力派ピン芸人のおいでやす小田、街裏ぴんく、キンタロー。、友近、お見送り芸人しんいちの5人がとっておきのネタを発表する。

まずは’叫び芸’でおなじみのおいでやす小田が、スーパーの店員にふんして“あるあるネタ”で盛り上げると、今年のR-1グランプリ優勝者、街裏ぴんくが奇想天外な設定の妄想漫談を披露。そして、キンタロー。が得意のモノマネ芸でたたみかけると、バカリズムも「モノマネされるご本人に訴えられたりして」と苦笑。これに対して陣内が「逆に、訴えられたら芸人冥利(みょうり)に尽きますけどね」と、そのクオリティの高さを絶賛した。またBGMを使って独自の世界観を作り上げる友近や、毒舌弾き語りで芸能人をバッサリ切っていくお見送り芸人しんいちが新ネタを披露し、会場を沸かせた。

バカリズムは、印象に残ったネタについて「街裏ぴんくさんですね。最後にネタを見たのがR-1グランプリだったので。そこからさらに進化している、面白くなっている感じがしましたね。ぶっ飛んでいるのに、より笑いやすい」と振り返った。陣内も「確かにね。あの設定であれだけネタをやれるんだ…」とその実力を認めた。また、バカリズムは「あれだけぶっ飛んで、お客さんの心をつかみ続けるというのは話術ですよね。ただウソをつけばいいという話じゃない。言葉選びがやっぱりうまいですよね」と分析すると、陣内も「面白いよね。離れないですよね、お客さんが」と絶賛した。
また、お笑いタレントのふかわりょうが自身のXで、「R-1グランプリに挑戦する」と表明したことについて、バカリズムは過去を振り返りつつ「最初に『やられた!』と思ったのがふかわりょうさん。ひと言ネタも彼から始まった」と同じピン芸人としてリスペクトを見せると、陣内も「僕は同世代ですし、すごい覚悟で来ているんだな、かっこいいなと思いましたね。芸人としての核の部分が何か触れたんだろうなと思うから(ネタを)見たいですね。どんな感じで仕上げてくるのかというのもあるし、本当に2回戦で落ちても面白いな」としっかりオチをつけた。

するとバカリズムも爆笑し「え~ショック、そんなの! 俺たちの世代のスターなのに」と反応したうえで、「僕は単純に楽しみですね。30年前から知っているので。ネタも面白いし。ひと言ネタのパイオニアなので、ふかわさんが舞台で久しぶりにやるネタってどんな感じなんだろうという。今までのスタイルなのか、新しいスタイルを見せてくれるのか、どっちでも楽しみ。普通にセンスが好きなんです」と、ふかわのR-1グランプリ挑戦に期待をにじませた。

MC2人に絶賛された街裏ぴんくは、収録後「バカリズムさんと陣内さんに見てもらえたのがめちゃうれしいです。発想とかセンスとかいろいろ言いますけど、やっぱり熱量ですね。僕の中で1番欠かせないのは。熱量を持ってやった方がコンビやトリオに勝てるという。コンビだと2人のグルーブも生まれて…、とか言うじゃないですか。1人でもグルーブが生まれると思う」と手ごたえを見せた。

おいでやす小田は「バカリズムさん、陣内さんが見ているという状況は普段劇場でやる感じとやっぱり違いますね。ぐっと力が入りましたね」とコメント。友近も「コントとは違って素の私なんですが、検証ネタという『変なジャンル』のネタなので…。やっていて楽しかったです」と振り返った。

また、9月22日には、当番組のスピンオフ番組「今、見るべきピン芸人大集合!最強NEXTピンネタ!」(深夜1:00、関西ローカル)もオンエア。このスピンオフでは、「R-1グランプリ」歴代王者・ファイナリストをはじめ、まだあまり世に知られていないピン芸人のネタを陣内とバカリズムがモニタリングし、今後のピン芸人界を盛り上げる逸材を発掘していく。番組には、今回がTV初出演の芸人や、コンビを解消し、心機一転ピン芸人として再スタートを切ったアノ芸人など多種多様なピン芸人たちが登場。王道のフリップネタやコントはもちろん、“概念モノマネ”なる変わりネタなど、ジャンルもさまざまなピンネタを、陣内&バカリズムはどう見るのか?
ふかわりょうがR-1グランプリ初挑戦を表明し、ますます盛り上がりを見せるピンネタ芸人界。テレビで大活躍の人気芸人による磨きのかかった最強ピンネタの数々に期待が高まる。
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
阿部サダヲ✕大石静のタッグでおくる「しあわせな結婚」、窪塚愛流主演の夜ドラ「あおぞらビール」、綾瀬はるかが挑む“終活”コメディー「ひとりでしにたい」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの最新情報やドラマ視聴ランキングも☆