大貫妙子が“教授”の愛したスタジオへ。鈴井貴之に坂本龍一の思い出を語る2024/05/07

NHK総合で5月10日に放送される「北海道道」(午後7:30、北海道ローカル)は「“教授”の愛したスタジオ」と題しておくる。故・坂本龍一さんが愛した北海道・札幌のレコーディングスタジオを、大貫妙子が再訪。MCの鈴井貴之らに、坂本との思い出を語る。

“教授”こと坂本さんが亡くなって1年。札幌の自然豊かな森に、彼が愛した1軒の音楽スタジオ・芸森スタジオがある。30年以上の長きにわたり、共に音楽を作ってきた坂本さんと大貫。2010年、2人だけでピアノと歌のみのアルバムを作ることになり、札幌の森の中にある芸森スタジオを訪れた。ここで寝食を共にしながらレコーディングした約10日間の経験は、特別なものだったという。
「坂本さんは自分のパートを録り終えると、ハンモックで昼寝をして、すごくリラックスしていました」と語る大貫もまた、このスタジオで静かに流れる時間をこよなく愛し、その後も足しげく訪れている。番組では、坂本と作ったアルバム「UTAU」から「夏色の服」を披露する。

実は、芸森スタジオの創設には、あのビートルズのプロデューサーで知られるジョージ・マーティンが深く関わっていた。「リラックスできる環境が、いい音楽を生む」──。そう信じてやまないジョージが、カリブ海の次に選んだのは、なんと北海道・札幌の地。当時は1990年代。“CDバブル”と言われた狂騒の時代に、あえてゆとりを大切にする思想を形にしたのが、芸森スタジオだったのだ。
番組では、ヒット曲「Subtitle」をここで作詞・作曲したOfficial髭男dism・藤原聡と、アルバム「LOVE」をここで録音した菅田将暉やバンドメンバーのタイヘイ、越智俊介にも話を聞く。スタジオに受け継がれる思想が、ジョージ、坂本、大貫を経て、若手アーティストにまで届いていることを伝える。


なお、「北海道道」は、NHKプラスで放送後1週間配信を予定。
関連リンク
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
阿部サダヲ✕大石静のタッグでおくる「しあわせな結婚」、窪塚愛流主演の夜ドラ「あおぞらビール」、綾瀬はるかが挑む“終活”コメディー「ひとりでしにたい」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの最新情報やドラマ視聴ランキングも☆