「リビングの松永さん」第5話。中島健人が宣言!「あなたは今夜、恋の大三角形を目撃します」2024/02/06

フジテレビ系では、本日2月6日に火ドラ★イレブン「リビングの松永さん」(火曜午後11:00=関西テレビ制作)の第5話が放送。若月佑美が、今後シェアハウスメンバーの関係性に大きな影響を与える重要な役どころで登場することが発表された。
「リビングの松永さん」は、岩下慶子氏の同名漫画が原作。さまざまな世代の男女が共に暮らすシェアハウスに住むグラフィックデザイナーの堅物アラサー男子・松永純(中島健人)と、ひょんなことから同じシェアハウスに同居することになったピュアで一生懸命な恋愛偏差値「3」の女子高生・園田美己(髙橋ひかる)が、時に衝突し、時に助け合うことで互いを認め合い成長していくラブコメディーだ。シェアハウスのメンバーとして、Snow Man・向井康二、藤原大祐、大久保桜子、黒川智花も共演している。

若月が演じる小林夏未は、美己の担任教師。今回、「リビングの松永さん」の役づくりのため、髪をバッサリとカットした若月は、出演のオファーを受けて「めちゃくちゃうれしかった」と明かし、「かわいらしくておかしくて、温かくて嫌な人がいなくて。そんな優しい世界の作品の1人になれることがうれしかったです」と語った。ショートカットについては「反響はすごくありがたかったですし、ドラマ現場でも髙橋ひかるちゃんを筆頭に、皆さんが『ショートいいね』と言ってくださって、すごくうれしかったです。藤原大祐くんに関しては、『ショートにして正解です! 唯一無二感があっていいです!』って力説までしてくれたのでとても安心しました」と、現場でのエピソードも披露した。
第5話では、松永の誕生日プレゼントを用意するため、北条凌(藤原)の協力の下、松永に内緒でアルバイトを始めた美己だが、松永は気付いており、思わぬ展開となる。

そんなストーリーに関して、中島は「あなたは今夜、恋の大三角形を目撃します! 第5話は、ミーコが2人の男性に守られる回。アルバイト先でのピンチには凌がミーコを守り、最後には松永がミーコを守る場面も待っている。ヒロインを守るカッコいい男たちの姿に注目してほしいです」とアピールしつつ、「余談だけど、標準語を話す向井康二もポイント(笑)」と意味深なコメントも。

一方の髙橋は「松永さんへの思いが少しずつ大きくなっていく中で、松永さんを思うがために松永さんにうそをつかなくてはいけなくて。うそをつくのは苦しいと思いながらも、松永さんを思って一生懸命バイトをするのは、ミーコが少しずつ成長していく過程での大事なステップだなと思って演じました。ミーコが本当に鈍感な回ですね(笑)」と振り返った。

そして、「松永さんのことしか考えていないから、『そのほかのことになんで気付かないんだ!』と思っちゃいますが、それほど思える人がいるというのは、すごくすてきだし、本当に純愛で、真っすぐな愛の形だなと思います。ミーコも松永さんも凌くんも、それぞれが真っすぐすぎて、ほかの矢印に気付かないところが面白いなと思っていて…」と、はがゆさを感じている様子。
続けて「凌くんはミーコに好きだと気付いてほしいとかじゃなくて、ただ真っすぐにミーコのことを思っていて、ミーコ自身は松永さんに喜んでもらえたらうれしい一心で。松永さんは、そのことを知らずに、ただただミーコのことを心配して、親のような恋心のような不思議な感覚で見守ってくれてて。このそれぞれの三角形の矢印が全部つながらない感じがすごく面白くて。今後少しずつ理解し合ってつながっていくのを期待しつつ、第5話は、それぞれの行き違いに注目です」とメッセージを寄せた。
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
阿部サダヲ✕大石静のタッグでおくる「しあわせな結婚」、窪塚愛流主演の夜ドラ「あおぞらビール」、綾瀬はるかが挑む“終活”コメディー「ひとりでしにたい」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの最新情報やドラマ視聴ランキングも☆