News ニュース

「いろはに千鳥」イベントに2000人が集結! 大悟とノブは「もっと真剣にやります」と反省2018/05/29

「いろはに千鳥」イベントに2000人が集結! 大悟とノブは「もっと真剣にやります」と反省

 お笑いコンビの千鳥(ノブ、大悟)が5月26日、テレビ埼玉(テレ玉)で放送中の「いろはに千鳥」(火曜午後11:00)の新作DVD発売記念イベントに参加。埼玉県のイオンモール川口前川に集まった約2000人のファンと、トークやクイズを楽しんだ。同番組は、千鳥の2人が各地を街歩きしながら、ご当地グルメを楽しむトークバラエティー。1日に最大8回分の収録を行うロケの過酷さでも知られており、疲労困憊(こんぱい)した2人が本能的に発するギャグやぼやきの多さも見どころだ。

 16日に発売されたDVDは、「シーズン4」の本編と未公開映像を収めた「いろはに千鳥(た)」(第64~67回)、「同(れ)」(第68~72回、69回はのぞく)、「同(そ)」(第73~76回)の全3巻。音楽も振り付けもない「コンテンポラリーダンス」を大悟が踊るシーンや、あめ製のビール瓶で2人が頭を殴られる名場面、番組初の京都ロケの模様などが楽しめる。

「いろはに千鳥」イベントに2000人が集結! 大悟とノブは「もっと真剣にやります」と反省

 会場では大悟が「天国と地獄」をイメージしたコンテンポラリーダンスを披露。「芸人が数分間死ぬやつです」との本人の言葉通り、観客の反応は薄く、「ほんまにわしらのことを好きで来とる?」と思わず愚痴が飛び出した。また、「れ」に収録された第68回は8本撮りの8本目だったそうで、ノブは「番組史上一番しんどい1日の最後。ファンからの手紙を紹介したんですが、これがとんでもなく長くて…」、大悟は「番組宛ての手紙に『長いな』と言ったのは初めて」と裏話を明かした。

「いろはに千鳥」イベントに2000人が集結! 大悟とノブは「もっと真剣にやります」と反省

 イベントでは観客が参加しての「カルトクイズ」も実施。大悟やノブの番組中の発言などを当てるものだが、解答者として参加した大悟が1問も正解できない中、ファンが次々と正解を出し、2人が驚く一幕もあった。大盛況でイベントを終え、ノブは「本当にたくさんのお客さんが来てくれて、もうちょっと真剣に番組に取り組もうと反省しました」、大悟は「5~6人しか見ていない感覚でロケをしていたのが申し訳ない。今後はちゃんとやります」と、なぜか反省しきりだった。

「いろはに千鳥」イベントに2000人が集結! 大悟とノブは「もっと真剣にやります」と反省

 イベントの模様は、7月以降の同番組で放送予定(日時未定)。

この記事をシェアする


ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2026年冬】TVドラマガイド

2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!<br />
仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!

2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!
仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!

【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆

2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.