大橋トリオが⽣み出す独⾃の世界観に迫る! 伊澤一葉、斎藤工、石田ゆり子が証⾔2023/01/10

BSフジでは1月14日に「The magic of 大橋トリオ」(深夜1:00)を放送する。マルチな才能を⽣かし、アーティストだけでなくプロデューサーとしても活躍している大橋トリオ。番組では、デビュー15周年を迎えた大橋が⽣み出す、⾳楽世界の秘密を解き明かす。

関係者として、⼤橋の⼈物像や⾳楽への向き合い⽅について証⾔するのは、作曲家・鍵盤奏者の伊澤一葉、俳優・映画監督の斎藤工、歌⼿のlily(石田ゆり子)。「マルチプレーヤー」「プロデューサー」「映像化される世界」など、いくつかのキーワードからひもといていく。
まず、⼤橋本⼈から聞いた⾳楽に関するルーツや、リズム感のよさなどについて、ツアーや作品で数多く共演してきた伊澤
が独⾃⽬線で解説。多くの楽器を細かく知っていることで⽣まれる、⼤橋の柔軟な発想や感覚的素養、完成に⼀切妥協しない頑固な⼀⾯など、「サウンドに対する捉え⽅が秀逸」と称賛する伊澤が知るエピソードも明かされる。

また、「広がっていく世界を、曲からもらった」と明かす斎藤は、2014年に⼤橋の楽曲「HONEY」をモチーフにしたショートフィルムを制作し、その後も⼤橋のミュージックビデオを監督するなど親交を深め、⼤橋の曲をとても「映像的」だと表現。ファンタジックかつリアリティーのある、絶妙な「距離感」を感じさせる⼤橋の世界観を、斎藤が詳細に語る。

そして、⼤橋の⼤ファンだったlilyが、プロデューサーとしてシビアな要求も多かったという中で「魔法を4回かけてもらった」と話す、2年にわたるアルバム制作の中で信頼を育んでいった話のほか、⼤橋の演奏に乗せて歌も披露する。

大橋は番組の放送にあたり、「⾃分はあまり⽇が当たらない側の⼈間だと思っていたので、すごい⾯々から客観的なご意⾒を聞くというのが、恐れ多いというか、恥ずかしくも思いました」と恐縮しつつ、世界観を創るための“秘密”については、「答えになっているか分からないですが、例えば曲のオーダーをもらったとして、オーダーのハードルの先を提案してみようという気持ちで作ります。それが結果として全然違うものを提案することもありますが、想像の斜め上をどう越えるか楽しんでいます」と明かしている。
関連リンク
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
阿部サダヲ✕大石静のタッグでおくる「しあわせな結婚」、窪塚愛流主演の夜ドラ「あおぞらビール」、綾瀬はるかが挑む“終活”コメディー「ひとりでしにたい」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの最新情報やドラマ視聴ランキングも☆