倉悠貴が「階段下のゴッホ」第6話から登場! 神尾楓珠と関係の深いキーパーソンに2022/10/06

TBSで放送中のドラマストリーム「階段下のゴッホ」(火曜深夜0:58、関東ローカル)のキーパーソンとして、倉悠貴の出演が決定。10月25日放送・第6話から登場することが分かった。
深夜ドラマ枠「ドラマストリーム」の4作目である本作は、美人、勤勉、成績優秀で、大手化粧品メーカーに勤める人望厚き働き盛りの30歳・鏑木都(SUMIRE)が主人公。年収1000万円超えの“高収入バリキャリ女子”の都は、ある絵画に出合ったことで一念発起し、画家になるという夢をかなえるべく東京藝術大学を目指すことになる。都は美術予備校で、“ザ・才能の塊”である6歳下の青年・平真太郎(神尾楓珠)と出会う。格差や壁も乗り越え、自分らしく生きる都の姿を描くヒューマンラブストーリーだ。
倉は、真太郎と関係の深い役柄を演じる。画力では“才能の塊”である真太郎に引けを取らないほどの人物という役どころだが、根なし草のような生活をし、絵画の世界に懸ける真太郎とどのような関係、因縁があるのか? その詳細は本編で明らかになる。
さらに、倉は、本作のエンディングテーマで、ROTH BART BARONが手掛ける「赤と青」のミュージックビデオにも出演。ドラマの演出・プロデューサーを務める小牧桜氏がこのMVも演出することが決まっている。そして、“あの人物”もMVに登場する!? 本作の世界ともつながる「赤と青」のMVは10月24日公開予定だ。
倉は「脚本を読んで、刺さる言葉がたくさんありましたが、読み終わった時にはふっと胸が軽くなるような、そんな印象を受けました」と作品について触れ、「作品の根幹ともなる役なので、毎シーン丁寧に丁寧にと作っていきました。美術の世界にいる人とはいっても、『何かを伝える、表現する』ということは自分と共通していて、自分が知っている感情も多くあったので、寄り添いやすかったです」と役作りを明かす。そして、「時に努力というものは残酷で、報われないこともある。でも、自分らしく、好きなものに打ち込むことは素晴らしい。ぜひ、ご覧いただければと思います」と語っている。
倉について、小牧氏は「このドラマは、倉悠貴さんに演じていただく“その人”と共に、初めの一歩を歩んでいます。作品を通して描きたかったことがすべて込められている、そんな特別で大切な存在です。だからこそ、誰より共に歩んでほしかった倉さんに“その人”を演じていただけたことが、何よりの幸せでした。倉さんにしか描けない、きらきらした色彩を分けていただいたように思っています。日々努力を惜しまず、常に真摯(しんし)に役に、人に向き合い、それでいてどうしようもなく優しくて、温かい方です。チームの誰もが倉さんのことが大好きでしたし、この先もずっと大好きなんだと思います」と絶賛。
続けて「物語は今までの展開とは全く異なる後半へ、“その人”の登場とともに向かっていきます。どうぞ皆さんに最後の最後まで、見守っていただきたいです」と訴えている。
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2026年冬】TVドラマガイド
2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!
仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!
【2025年秋】TVドラマガイド
2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆

















