News ニュース

麒麟・川島明が「笑って年越したい!笑う大晦日」の2人目MCに決定2021/12/15

麒麟・川島明が「笑って年越したい!笑う大晦日」の2人目MCに決定

 日本テレビ系で12月31日の大みそかに生放送される、大型バラエティー特番「笑って年越したい!笑う大晦日」(午後6:30)のMCの2人目として、麒麟・川島明が発表された。

 同局の大みそかには、2006年からおよそ15年にわたって「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!絶対に笑ってはいけない」シリーズを放送してきたが、今年は新しいお笑い特番が誕生。とにかく笑って“イイ”6時間の生放送でおくるお笑いネタの祭典として、人気芸人・超豪華ゲストが続々登場し、何が起こるか分からない見応えたっぷりの爆笑ネタの連続で、とにかく笑える大みそかにいざなう。

 フットボールアワーの後藤輝基に続き、2人目のMCとして発表された川島。「ここ10年くらい、年越しは仕事だったので、今年も頑張りたいですし、ほかのMC陣も好きな人たちばかりなので、今から楽しみしかないですね!」と当日を心待ちにする。

  そして、今年1年を振り返り、「他局ですが、朝の番組を担当させていただくことになって、一気に生活サイクルが変わったので、とにかく眠たかったです(笑)。お酒の量も減ったし、非常に健康的な1年だったような気がします(笑)」とライフスタイルが大きく変化したことを報告。

  また、今年一番笑ったことは「ご飯を食べる時に、娘がお箸を持ってふざけていたら、母親が『笑い事じゃないよ』と娘にめっちゃ怒ったみたいなんですけど、娘が『笑い事じゃないよ』という言葉をすごく気に入ったらしくて、僕と一緒にお風呂に入っている時、急に僕に向けて娘がお尻を振り出して、『何してんの?』てめっちゃ笑ったら、『笑い事じゃないよ』と言われました。このセリフを言いたいためだけの『フリ』として、娘に雑なボケをされるというのに笑えました(笑)」と、ほほ笑ましいエピソードを明かす。

 番組の見どころについては「コンセプトをお聞きして、『とにかく楽しいお祭り』という番組なので、いい意味で緊張感なく楽しめるんじゃないかと思っています」と語り、「前の番組が偉大な番組なので、そのギャップもあるかもしれませんが、『笑う大晦日』を見て、最後に笑っていただいて、皆さんが終わりよければすべてよし、となるように全力を注ぎたいと思います!」と張り切っている。



この記事をシェアする


ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の秋(10月・11月・12月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、大東駿介&飯豊まりえ共演「シバのおきて」、山崎紘菜が再び不倫成敗する人気作「御社の乱れ正します!2」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演でおくる深夜ドラマの続編「25時、赤坂で Season2」やBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新します☆

2025年の秋(10月・11月・12月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、大東駿介&飯豊まりえ共演「シバのおきて」、山崎紘菜が再び不倫成敗する人気作「御社の乱れ正します!2」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演でおくる深夜ドラマの続編「25時、赤坂で Season2」やBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新します☆

【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月スタートの夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />
松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」、木村文乃×ラウール「愛の、がっこう。」、「僕達はまだその星の校則を知らない」のほか、戸塚祥太×紺野彩夏「極道上司に愛されたら」、風間俊介主演「40までにしたい10のこと」などの話題の深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

2025年7月・8月・9月スタートの夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」、木村文乃×ラウール「愛の、がっこう。」、「僕達はまだその星の校則を知らない」のほか、戸塚祥太×紺野彩夏「極道上司に愛されたら」、風間俊介主演「40までにしたい10のこと」などの話題の深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.