Ranking ランキング

【テレビ視聴ランキング】2025年7月7日(月)~7月13日(日)2025/07/18

週間テレビ視聴ランキング

「あんぱん」5週ぶりの首位。「19番目のカルテ」初登場10位

連続テレビ小説「あんぱん」が、5週間ぶりにリアルタイム視聴の1位にカムバックしてきた。のぶ(今田美桜)の売り込みの助けもあって、無事、高知新報社で働くことになった嵩(北村匠海)。ここから2人の新しい歩みが始まっていく。そしてこの週は10日木曜日に夕方から夜にかけて関東地方で猛烈な雨が降り、首都圏各地で冠水などの被害があった。進行形のニュースだったこともあり、「NHKニュース7」が8位、「報道ステーション」が17位と、ニュースが高い注目を集めた。

夏ドラマからは、松本潤主演の新日曜劇場「19番目のカルテ」が10位に初登場と好スタート。そのほか、ランクインした15本のバラエティー番組中、14本を日本テレビが占めている。TBSはゴールデンで「バレーボールネーションズカップ・女子」の中継が始まった影響もあり(大雨の10日に放送された「日本×韓国」戦が12位にランクイン)、唯一「マツコの知らない世界」が9位に入った(松本がゲストの「それSnow Manにやらせて下さいSP」は惜しくもランクインならず23位だった)。

こちらもオススメ▼
ドラマ&バラエティーランキング | 番組視聴トピックス | 新着エンタメ情報 | ※データについて

順位 番組タイトル 放送局 ポイント (%)
1 連続テレビ小説「あんぱん」(71)(7/7) NHK総合 100.0
2 有吉ゼミSP ギャル曽根&日本代表チャレンジグルメ/木村昴、家を買う(7/7) 日本テレビ 99.8
3 世界の果てまでイッテQ! 出川はじめてのおつかいSP inロンドン(7/13) 日本テレビ 98.5
4 オモウマい店「群馬の肉まみれラーメン&愛まみれ家族!!涙まみれSP」(7/8) 日本テレビ 93.5
5 THE突破ファイル 万引きGメンVS泥棒マジシャン&真夏のミステリー(7/10) 日本テレビ 92.3
6 シューイチ 片寄涼太vs天才相撲キッズ/Mrs. GREEN APPLE“以心伝心”ゲーム(7/13) 日本テレビ 87.3
7 ZIP! 都心で今年初の猛暑日/ROIROM生出演/堤真一&山田裕貴W主演(7/8) 日本テレビ 86.3
8 NHKニュース7 関東で線状降水帯のおそれ 厳重警戒を(7/10) NHK総合 86.2
9 マツコの知らない世界「婚活の世界」(7/8) TBS 81.1
10 [新]日曜劇場「19番目のカルテ」1話(7/13) TBS 79.9
11 ザ!鉄腕!DASH!! 知床で巨大魚“北海のゴジラ”狙う(7/13) 日本テレビ 79.6
12 バレーボールネーションズリーグ・女子「日本×韓国」(7/10) TBS 78.3
13 ザ!世界仰天ニュース 謎のルールに住人困惑!渋谷高級マンション(7/8) 日本テレビ 77.3
14 しゃべくり007 バレーボール日本代表・髙橋藍&髙橋塁イケメン兄弟SP(7/7) 日本テレビ 76.9
15 月曜から夜ふかし「七夕なので短冊に願い事を書いてもらった件」(7/7) 日本テレビ 75.0
16 ぐるナイ 夏恒例うま辛ゴチに堂本光一初参戦!(7/10) 日本テレビ 75.0
17 報道ステーション 関東で記録的大雨が頻発/都心でも線状降水帯が発生か(7/10) テレビ朝日 74.4
18 踊る!踊る!さんま御殿!! アウトドアVSインドア猛暑をどう乗り切る?(7/8) 日本テレビ 73.9
19 嗚呼!!みんなの動物園2時間SP 親方&保護猫みーちゃん最終回(7/12) 日本テレビ 72.9
20 有吉の壁 現役力士も参戦!アトレ亀戸で爆笑ネタ!(7/9) 日本テレビ 71.4

過去のランキングのアーカイブはこちらから▼
週間テレビ視聴ランキング | テレビ視聴率ランキング地上波録画視聴ランキング | BS録画視聴ランキング | スターランキング

TVガイドWeb 読者アンケート

文/武内朗(たけうちあきら)

TVアナリスト。東京ニュース通信社にて「TVガイド」「TV Bros.」編集長ほかを歴任。TVガイドアーカイブチーム代表。好きな言葉は博覧強記。3大フェイバリットコンテンツは、ビートルズ・ナイアガラ・魔法少女まどか☆マギカ。

◆視聴データとは?

【ランキングの視聴データについて】
ランキングデータは、関東160万台(公開日現在)を超えるREGZAの視聴データを基に、テレビの利用状況(家族での視聴や個人の視聴など)やユーザーの性別・年齢などの属性に、政府統計による世代別人口やテレビ保有率を加味した番組ごとの「推計視聴人数」を算出し、TVガイドWebが独自にランキング化したものです。
※各ランキングデータは、地上波放送番組とBS放送番組を合わせて集計したものです。
※ランキング集計期間には、集計日当日の翌日AM5:00までの番組を含みます。
※録画視聴は、タイムシフトマシン(全録)や指定録画などによる見逃し視聴・後日視聴を利用し、放送日当日を含めた7日間で再生視聴されたデータです。
※数値は1位を100とした場合の比率となります。

■テレビ視聴ランキング
・テレビ視聴ランキング リアルタイムベスト20 → 地上波、BSで放送された番組を、放送時刻にリアルタイムで視聴した推計視聴人数が多い番組順に上位20位分を掲載。

■ドラマ&バラエティー視聴ランキング
・ドラマ番組 ベスト20(リアルタイム視聴+見逃し視聴・録画視聴を合算した総合ランキング)
・バラエティー番組 ベスト20(リアルタイム視聴+見逃し視聴・録画視聴を合算した総合ランキング)
※地上波、BSで放送されたドラマとバラエティー番組を、「リアルタイム視聴」と、タイムシフトマシンや指定録画などによる見逃し視聴・後日視聴の「録画視聴」を合算した上で、合計推計視聴人数の多い順に各20位分を掲載。 多様な視聴形態を加味したうえで、本当に多くの人に見られている番組が分かるランキング。

■トピックス
視聴データを基に、注目のトピックや番組の分析などを取り上げた記事を掲載(※不定期)。

出典元:TVS REGZA株式会社 テレビ視聴データ“TimeOn Analytics”



この記事をシェアする


   
Copyright © TV Guide. All rights reserved.