生配信番組「Update the world」がスタート。SDGsを手がかりに価値観をアップデート! 旗振り役は辻愛沙子2021/01/22

有働由美子がメインキャスターを務める日本テレビ系のニュース番組「news zero」(月~木曜午後11:00、金曜午後11:30)が、2021年デジタル分野へ本格参入。月1回のインターネット生番組「Update the world」の配信をスタートすることが分かった。初回は1月31日午後0:00から配信される(第2回は2月26日夜、第3回は3月27日夕方配信予定)。
番組では、視聴者と共に、社会と一人一人の価値観のアップデートに取り組む。多彩な出演者が繰り広げる本音トークを通じて、優しい社会のヒントを、日本と世界のこれからを創る「未来世代」の視聴者と一緒に探していく。
そして、「アップデートされた世界」を共に目指すコンダクター=旗振り役を、「news zero」の水曜パートナーを務める辻愛沙子氏が担当。クリエーティブディレクターとしてさまざまな媒体で活躍の場を広げ続けている辻氏は、「news zero」の出演でも鋭い洞察力と感性を生かしたコメントを連発している、注目の25歳だ。
毎回のテーマには、国連が提案する2030年に向けた世界の羅針盤「SDGs(持続可能な開発目標)17の提言」を手がかりに、身近な現代社会の課題を取り上げる。お笑いトリオ・パンサーの向井慧をゲストに迎えた初回配信のテーマは「LGBTQ(セクシュアル・マイノリティー)」。
初対面の人への「彼氏・彼女、いるの?」という質問。実はそれは時代遅れかも!? 番組公式Twitter(https://twitter.com/updatetheworld4)では、視聴者からの意見をハッシュタグ「#世界をアップデート」を付けた投稿で募集している。
辻は「『news zero』のパートナーに就任してから、1年以上が経ちました。番組を通じて、知らなかったことに出合い、考えてみたり、日々たくさんのことを学んでいます。その中で感じているのは、良くも悪くも、社会のアップデートのスピードが早くなりすぎて、一人一人がついていけていないんじゃないかな、ということ。自分が『分からない』ことに対して、本当は理解したいし、知っていないと誰かを傷つけてしまうかもって思っているんだけど、『知らない』ことを悪とする社会の風潮から、口をつぐんでしまう人がすごく増えている気がします」と自身の考えを伝える。
さらに「だからこそ『news zero』の新たな取り組み『Update the world』では、分かっていないことを責められず、安心して『私、分かってないかも…』と言える心理的安全性を担保したまま、テーマについての価値観をアップデートできる『大人の学び場』にしたいと思います」と抱負を述べる。
そして「番組のコンダクターとして、日本と世界のこれからを創る『未来世代』の皆さんと一緒に、価値観をアップデートするきっかけを考えていけたらなと思います。どうぞよろしくお願いいたします」とメッセージを寄せている。
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の秋(10月・11月・12月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、大東駿介&飯豊まりえ共演「シバのおきて」、山崎紘菜が再び不倫成敗する人気作「御社の乱れ正します!2」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演でおくる深夜ドラマの続編「25時、赤坂で Season2」やBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新します☆
【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月スタートの夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」、木村文乃×ラウール「愛の、がっこう。」、「僕達はまだその星の校則を知らない」のほか、戸塚祥太×紺野彩夏「極道上司に愛されたら」、風間俊介主演「40までにしたい10のこと」などの話題の深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆