News ニュース

広瀬すずが戦後初のCA役に挑戦!SPドラマ「エアガール」2020/10/27

広瀬すずが戦後初のCA役に挑戦!SPドラマ「エアガール」

 広瀬すずが、テレビ朝日系で2021年春に放送予定のスペシャルドラマ「エアガール」(日時未定)で、初のキャビンアテンダント役に挑戦することが分かった。広瀬は本作が同局のドラマ初主演となる。

 同ドラマは、第2次世界大戦の敗戦国となった日本が、GHQにより航空関係の活動を一切禁止されていた時代に、空への憧れを胸にどこまでもひたむきに、激動の昭和を駆け抜けた戦後初のキャビンアテンダント=“エアガール”の奮闘を描いていく、史実をベースとした物語。

 広瀬演じるヒロイン・佐野小鞠は、幼い頃から飛行機のパイロットを夢見ていたが、戦争で天涯孤独となってしまい、料亭を営む叔母に引き取られる。そこで朝から晩まで働き詰めの日々を送っていたところ、エアガールの募集を知り応募。見事合格し、日本民間航空のエアガール第1期生となる。

 これまで数多くの役柄を演じてきた広瀬だが、CA役は初挑戦。今回、広瀬の制服姿もあわせて公開された。主演を務めるにあたり、「もともと飛行機の窓から空を見ると、異空間に浸って現実を忘れられるような感じがするんです」と、空に魅せられていたことを告白。衣装については「身に着けただけでちょっと気取ってしまうような(笑)、モチベーションが高まるユニフォームだなと思いました。衣装合わせで着てみた時、役柄のイメージが広がったので、すごく安心しました」と、レトロビューティーな制服が役作りの心強い味方となったことを明かした。

 また、自国の空の自由を取り戻すために奮闘した先人たちの足跡に触れ、「戦後エアガール第1期生の方が、現在90歳代とうかがって、意外と近い時代の出来事だったんだなと驚きました。当時の日本と世界のやりとりや衝撃的な国際関係など、初めて知ることばかりで、『こんなことが起きていたんだ!』とドキドキしながら脚本を読ませていただきました」と、感銘受けた様子。

 そして、広瀬は「戦後初めて日本で航空会社を作ろうと頑張った人々の思いや、小鞠をはじめ、激動の時代を駆け抜けたさまざまな人たちの感情が織り交ぜられていて、とても複雑で深いストーリーなのですが、それらをポップなシーンを交えて描き出しています。日本にもかつてこんな物語があったんだと、知ってもらえる機会になったらうれしいなと思っています」と見どころとともに、メッセージを寄せている。


この記事をシェアする


ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2025年冬】TVドラマガイド

2025年の冬(1月・2月・3月)にスタートする連続ドラマを曜日別で特集!<br />大河ドラマ「べらぼう」、奈緒×松田龍平W主演「東京サラダボウル」、永瀬廉×山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、黒木華や佐藤大樹らが出演する「風のふく島」、山田杏奈主演「リラの花咲くけものみち」のほか、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポート情報などを順次公開!

2025年の冬(1月・2月・3月)にスタートする連続ドラマを曜日別で特集!
大河ドラマ「べらぼう」、奈緒×松田龍平W主演「東京サラダボウル」、永瀬廉×山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、黒木華や佐藤大樹らが出演する「風のふく島」、山田杏奈主演「リラの花咲くけものみち」のほか、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポート情報などを順次公開!

【2024年秋】TVドラマガイド

2024年の秋(10月・11月・12月)に放送された連続ドラマを曜日別の一覧でみやすく特集!<br />朝ドラ「おむすび」、日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」、柳楽優弥×坂東龍汰「ライオンの隠れ家」、松本若菜×田中圭×深澤辰哉「わたしの宝物」、菊池風磨主演「私たちが恋する理由」、「放課後カルテ」「ザ・トラベルナース」など人気作のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなども満載☆

2024年の秋(10月・11月・12月)に放送された連続ドラマを曜日別の一覧でみやすく特集!
朝ドラ「おむすび」、日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」、柳楽優弥×坂東龍汰「ライオンの隠れ家」、松本若菜×田中圭×深澤辰哉「わたしの宝物」、菊池風磨主演「私たちが恋する理由」、「放課後カルテ」「ザ・トラベルナース」など人気作のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなども満載☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.