昭和の大スター石原裕次郎を芸能界きってのファン・中山秀征が語り尽くす「歌聖へのラブレター」2025/11/19 15:00

BS10プレミアムで放送中の「歌聖へのラブレター」(土曜午後7:00)では、11月22日と29日の2週連続で、「歌聖へのラブレター~私しか知らない石原裕次郎~」と題して、昭和の大スター・石原裕次郎を特集する。さらに、裕次郎の代表作4本の映画を放送することも決定した。
日本人の心に残る歌手を“歌聖”として取り上げ、知られざるエピソードや秘蔵映像などから魅力をひもとく音楽番組「歌聖へのラブレター」。今回の“歌聖”裕次郎を、芸能界きってのファン・中山秀征が語り尽くす。また、裕次郎の名曲を歌い継ぐ金児憲史も登場。“オトナの歌謡曲”プロデューサー・佐藤利明による解説で知られざる裕次郎に迫る。
また、裕次郎の軌跡をたどる豪華4作品を特集。鮮烈な登場で時代の象徴となった「狂った果実」(1956年)、伝説のドラムシーンが圧巻の「嵐を呼ぶ男」(57年)、浅丘ルリ子との甘いデュエットが彩る「銀座の恋の物語」(62年)から、哀愁漂う大人の魅力が光る「夜霧よ今夜も有難う」(67年)まで、若き日の反逆児から円熟の名優へと時代と共に進化し続けた“大スター・石原裕次郎”の魅力の変遷は必見だ。

【番組情報】
「歌聖へのラブレター ~私しか知らない石原裕次郎~」
BS10プレミアム
<前編>11月22日 午後7:00~ ほか
<後編>11月29日 午後7:00~
※BS10でも同時無料放送
「嵐を呼ぶ男」
11月20日 午後1:00~ ほか

井上梅次監督による原作小説を自身で映画化した青春ドラマ。裕次郎が暴れ者の主人公を演じ、彼をドラマーとして売り出そうとするマネジャー役に北原。音楽業界での成功を目指す姿を、恋愛要素やアクションを交えて描く。ドラム合戦でピンチに陥った裕次郎がドラムをたたきながら歌い出す名シーンなど、エキサイティングかつ斬新な演出は必見。66年に渡哲也主演、83年には近藤真彦主演でリメーク版が作られた。
「銀座の恋の物語」
11月21日 午後1:00~ ほか

石原裕次郎と浅丘ルリ子の黄金コンビによる歌謡メロドラマ。前年に発売された裕次郎のデュエット曲「銀座の恋の物語」をモチーフに、水の江瀧子氏が企画、山田信夫氏と熊井啓氏が脚本を手がけ、監督は「栄光への5000キロ」(69年)の蔵原惟繕氏。銀座を舞台に、夢を追う若き画家とその恋人の愛の行方を描く。本作が初披露となった日活銀座オープンセットで撮影を敢行。路面電車やネオン街など魅力的な昭和の空気をまとう銀座の風景も見どころだ。
「狂った果実」
11月22日 午後0:00~ ほか

裕次郎のデビュー作「太陽の季節」(56年)の姉妹編として、実兄・石原慎太郎の同名小説を映画化した青春ドラマ。初主演となる裕次郎が享楽的な兄を演じ、弟役を津川雅彦、2人の相手役に北原三枝。湘南の海を舞台にヒロインを巡る兄弟の相克を描く。若者たちの無秩序な青春模様が大きな論争を巻き起こした一方で、中平康監督の鋭い演出はトリュフォーやゴダールにも高く評価され、ヌーヴェルヴァーグに影響を与えたと言われている。
「夜霧よ今夜も有難う」
11月23日 午前10:00~ ほか

裕次郎&浅丘の黄金コンビで、横浜を舞台に男の激情と女の哀愁を謳(うた)い上げるムードアクションの傑作。映画「カサブランカ」(42年)を翻案した大人のラブストーリーに、円熟味あふれる裕次郎の演技、本家イングリッド・バーグマンにも引けをとらないルリ子の美しさ、さらにアクションや魅惑的なセリフなど、日本映画ばなれしたムーディな雰囲気は必見。裕次郎が歌う同名の主題歌も大ヒットとなり、彼の代表曲として長く愛された。
キーワード
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2026年冬】TVドラマガイド
2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!
仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!
【2025年秋】TVドラマガイド
2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆















