伊藤英明MC「ニノなのにSP」で二宮和也×岡田准一がアクション対決&M!LKは韓国で二宮探索2025/10/28 17:00

伊藤英明、岡田准一、藤﨑ゆみあ、清原果耶、玉木宏が、TBS系で10月29日放送の二宮和也(嵐)がMCを務めるバラエティー「ニノなのにSP」(水曜午後9:30、レギュラー放送は水曜午後8:54)のスタジオゲストとして出演する。
本番組は「なのに」をキーワードにさまざまな物事や人物の意外な一面を掘り下げる”ギャップ検証バラエティー”。MCは二宮「なのに」ゲストが司会を務めるなど異例の番組だ。今回は90分スペシャルとして放送される。

司会は、普段バラエティー番組で司会を務めることはほとんどない伊藤が担うことに。スタジオゲストには、二宮の先輩でプライベートでも仲のいい岡田、藤﨑、清原、そして番組2度目の出演となる玉木が登場する。
番組では、今回もさまざまな「なのに」を検証。「SNS情報だけなのにニノを探せるのか!?」を調査するほか、「日常生活なのにアクションを考えてしまう」ほどアクションへの探究心が強すぎる岡田が、二宮との即興アクションを熱望。なかなか見られない2人のアクション対決が実現するなど、さまざまな「なのに」を掘り下げていく。

「第30回釜山国際映画祭」(2025年)のため韓国へ渡った二宮。世界で活躍する俳優でありながら、国民的アイドルである嵐の二宮なら、行く先々で目撃情報がSNSに投稿されるはず。二宮に会うため、SNSに上がった情報だけを頼りにM!LK(佐野勇斗、塩﨑太智、曽野舜太、山中柔太朗、吉田仁人)が韓国へ。これまで番組で体を張った検証ロケに挑戦してきたM!LKが、「ご飯に連れて行ってほしい」と訴えるため韓国で二宮を大捜索する。異国の地で、SNS情報だけで実際に会えるのか注目だ。

また、今の時代、料理をする時にスマートフォンを利用してレシピを確認することは当たり前。料理はそこそこするが、レシピはスマートフォン頼みというZ世代・おじゃすが、スマートフォンもレシピも使わずに料理名だけで作り上げられるのかを検証。お題はエビチリ、豚の角煮、パエリア、ショートケーキの4品。想像を超える奇跡の料理が完成する。
スタジオでは世の中にあふれている「それ本当?」といううわさを実際に検証する「なのに検証」に挑む。「絶対開かない瓶“なのに”開く!?」では、フタが固くて開かない瓶も手首にテーピングをすると握力が上がって開くという現象を検証する予定が、男性陣が挑戦するとまさかの結果に。

そして、アクションへ並々ならぬこだわりを持ち、「日常生活“なのに”アクションを考えてしまう」という岡田自身の“なのに”を検証すべく、二宮を相手に即興でアクションを披露。「岡田のアクションはレベルが違う」と及び腰の二宮に悲劇が訪れる。さらに、岡田が「絶対に受けたくない」という玉木の必殺技“玉木クローズド”なる技も二宮が体を張って体験。スタジオに二宮の叫びがと響き渡る。


この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2026年冬】TVドラマガイド
2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!
仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!
【2025年秋】TVドラマガイド
2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆















