News ニュース

江口のりこが「ふてほどSP」で歌って踊る!? “超絶カッコいい女性政治家”に変身!2025/10/14

U-NEXT
江口のりこが「ふてほどSP」で歌って踊る!? “超絶カッコいい女性政治家”に変身!

 江口のりこが、TBS系で2026年1月4日放送のスペシャルドラマ「新年早々 不適切にもほどがある! ~真面目な話、しちゃダメですか?~」(午後9:00)にゲスト出演する。

 「不適切にもほどがある!」は、阿部サダヲ演じる中学校の体育教師で昭和のおじさん・小川市郎が、ひょんなことから1986年から令和の時代へタイムスリップし、令和では“不適切”なコンプライアンス度外視の発言をさく裂。コンプラで縛られた令和の人々に考えるキッカケを与えていく意識低い系タイムスリップコメディー。

江口のりこが「ふてほどSP」で歌って踊る!? “超絶カッコいい女性政治家”に変身!

 脚本は宮藤官九郎が務める完全オリジナルストーリーで、妻を亡くした市郎とその一人娘、そしてタイムスリップしたことで出会う人々との絆を描く、ヒューマンコメディーの要素も持つ。昭和と令和、どちらが正しいかを断ずるのではなく、どんな時代でも変わらず「家族を大事に」「仕事を大事に」一生懸命に生きる人々を描いた作品だ。

 連続ドラマの最終回でタイムマシンバスが使えなくなり、昭和に戻った市郎。そんななか、市郎のもとに未来から83歳の井上昌和(小野武彦)が現れ、「好きな時代に行きましょう!」とタイムトンネルに誘われる。スペシャルドラマでは、連続ドラマのその後を描く。タイムトンネルで好きな時代に行けるようになった市郎。娘・純子(河合優実)の未来を変えるため再び立ち上がり、今度は令和だけでなく、さらなる未来にも過去にもタイムスリップし、行く先々で人々をかき回していく。

江口のりこが「ふてほどSP」で歌って踊る!? “超絶カッコいい女性政治家”に変身!

 江口が脚本・宮藤×演出・金子文紀×プロデューサー・磯山晶のチームに参加するのは、2021年放送のドラマ「俺の家の話」(同系)以来で2回目となる。江口が今作で演じるのは都議会議員・平じゅん子。EBSテレビで働く犬島渚(仲里依紗)が報道局に異動となり、平と出会ったことで、政治に傾倒していく。そんななか、渚は政治について発言してはいけない世間の風潮に怒りを感じるように。「政治の話嫌い? 真面目な話しちゃダメですか?」。歯に衣(きぬ)着せぬコメントで国民に支持されていく平。国政に進出し、日本初の女性総理が誕生するのか、しないのか。その瀬戸際で、ある事件が勃発。それは渚にも関わることで、その未来を知った市郎がとった行動とは?

江口のりこが「ふてほどSP」で歌って踊る!? “超絶カッコいい女性政治家”に変身!

 連続ドラマのレギュラーキャストたちも引き続き登場。何としても運命にあらがおうとする市郎を通して、連続ドラマのあんな場面、こんな場面も再登場。新しい視点で「ふてほど」を楽しめる仕組みを盛り込んでいる。

江口のりこが「ふてほどSP」で歌って踊る!? “超絶カッコいい女性政治家”に変身!

 江口は「最初台本をもらって読んだ時大笑いしました。お正月に放送するとのことで、皆さまには新年からテレビを見て大笑いしていただきたいです! 絶対に見てください。よろしくお願いいたします」とコメント。

 江口のキャスティングについて磯山氏は、「宮藤さんと『日本初の女性総理』を『不適切にもほどがある!』の続編に登場させよう! と打ち合わせを始めた時から、キャスティングは(私たちの中で)江口のりこさんに決定していました。実際には、本当にお忙しい時期でスケジュール調整が厳しく、何度も諦めかけましたが、『代わりはいないんです!』と拝み倒して、ご出演がかないました。江口さんは、お芝居が常に的確で品があって素晴らしい俳優さんだと思っています。今回は歌もダンスもあって、ご負担も大きかったと思いますが、金子監督の細かい要求にもサラッと応えてくださり、超絶カッコいい女性政治家として生き生きと存在してくださいました。こんな政治家がいたら、絶対投票しちゃいます。ご期待ください」とその魅力を称えている。

江口のりこが「ふてほどSP」で歌って踊る!? “超絶カッコいい女性政治家”に変身!

あらすじ

江口のりこが「ふてほどSP」で歌って踊る!? “超絶カッコいい女性政治家”に変身!

 2026年の新年――。喫茶「SCANDAL」で渚(仲里依紗)がカレンダーを掛け替えていると、壁を突き破って昭和から小川市郎(阿部)がマスター(袴田吉彦)と83歳の井上昌和(小野)を連れて現れる。井上(83)の技術によって生まれた“タイムトンネル”を使い、再びやって来たのだ。好きな時代に行けるようになった“タイムトンネル”で、さっそく市郎はキヨシ(坂元愛登)を1987年の夏に向かわせ、純子(河合)とユズル(錦戸亮)との出会いを阻止するように指示するが、運命の出会いは避けられなかった。

U-NEXT
U-NEXT

この記事をシェアする


U-NEXT

ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2026年冬】TVドラマガイド

2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!<br />仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!

2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!
仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!

【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の10月・11月・12月放送の秋ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、夜ドラ「ひらやすみ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新中☆

2025年の10月・11月・12月放送の秋ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、夜ドラ「ひらやすみ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時更新中☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.