田牧そら、上坂樹里らが「いつか、無重力の宙で」出演! 木竜麻生、森田望智らの高校時代演じる2025/08/12 11:00

田牧そら、上坂樹里、白倉碧空、山下桐里、鈴木杏、生瀬勝久が、NHK総合で9月8日スタート予定の夜ドラ「いつか、無重力の宙(そら)で」(月~木午後10:45)に出演することが分かった。
武田雄樹氏が脚本を手がける同作は、ごく普通の30代女性たちが、いつの間にかそっと手放した“夢”を、仲間と共に拾い直す作品。高校時代、「私、見てみたいんだよね。宇宙から地球を…この目で」「一緒に宇宙に行こう」と夢を語り合った天文部の女子4人組、望月飛鳥(木竜麻生)、日比野ひかり(森田望智)、水原周(片山友希)、木内晴子(伊藤万理華)が、13年ぶりに再会する。大人になってそれぞれが道を歩む中で、忘れていたかつての夢と再び向き合うことになった飛鳥たちは、「超小型人工衛星だったら…今の私たちでも宇宙を目指せるかもしれない…!」と、当時の自分に背中を押され、人工衛星作りに挑戦する2度目の青春の物語だ。

今回発表された田牧、上坂、白倉、山下の4人は、天文部メンバーの高校時代を演じる。田牧は、高校時代の望月飛鳥役を担当。大阪・池田市の高校に通う女子高生で、教室内の人間関係に敏感。友達との会話のために流行のものに追いつこうとしている。本当は宇宙に興味があり天体観測に出かけるのが大好きだが、友達から変わった子だと思われたくはないと、そのことを内緒にしている役どころ。
田牧は、「好きなことを、好きな人たちと、好きなだけ語り合える時間は、きっと自分が一番輝いていて、自分のことを一番好きでいられる時間なのだと思います。私が演じる飛鳥は、天文部のみんなと宇宙を語り、夢を見て、失いかけていた自分らしさを少しずつ取り戻していきます。物語や登場人物、そして撮影現場もとても温かく、見てくださる皆さんの心をふっと軽くし、優しく背中を押せるような、そんな作品になっていると感じています」と作品への思いを込める。

上坂は、高校時代の日比野ひかり役。飛鳥が通う高校にやって来た転校生で、誰とでも分け隔てなく接する明るさと芯の強さがある。周囲の目を気にしない自由なふるまいに、クラスの中ではやや浮いているが、とあるきっかけで飛鳥が宇宙を好きなことを知り、一緒に天文部を作ろうと飛鳥を誘う役どころだ。
上坂は、「ひかりは好きなことにとにかく真っすぐで自然と周りを巻き込む。そんな力を持っている太陽みたいな子です。天文部の3人と一緒に過ごしたり、撮影している時に『今、私たちすごく無敵だな』と感じることがありました。大人になったひかりたちが高校生時代を思い出した時と同じように、視聴者の皆さまにもキラキラしていて、無敵で、怖いこともなくて、まるで無重力の空間にいるような、そんな4人を感じてもらえたらうれしいです」と撮影での実感を語った。

白倉は、高校時代の水原周役。星占いが好きという理由だけで天文部に入部し、宇宙に対しての知識はほとんどないが、天文部の4人で一緒にいる時間が楽しく、誰よりも皆のことを信頼している。制服を自分なりに着崩すおしゃれ好きな役どころ。白倉は「『宙』って、いいですよね。私、個人的にこの字が好きなんですけど、『宙』っていう字を見るだけで、浮いているように感じるんです。なんというか、何にも縛られていないような感じで。今を生きているからこそ、しんどいことやつらいこともあるけれど、そんなものから少し解放されたような気持ちになります。大人になった周が昔を思い出した時、少し…とは言わず、とっても人生の支えになるような高校時代の周になるよう演じさせていただきたいと思い、全力で挑みました」と、「宙」という字への愛着を込めた。

山下は、高校時代の木内晴子役。一度興味を持ったことはとことん調べなければ気が済まない性格で、宇宙に対する知識が誰よりも深い。勉強熱心で真面目な性格だが、希少な天体現象を見逃すまいと学校をサボろうとする大胆さも併せ持つキャラクター。
山下は、「私が演じる晴子は、とにかく宇宙を愛し、宇宙のことになると周りが見えなくなるくらい、真っすぐ一直線に突き進むキャラクターです。私はそんな晴子から、宇宙の素晴らしさや壮大さをたくさん教えてもらいました。肉眼で見られる国際宇宙ステーション、人類が初めて月面着陸した位置、地球外生命体がいる可能性のある星の存在…。そんな『宇宙』を知ってから、空を見上げるだけで、なんだか勇気が湧いてくるんです。晴子が宇宙に夢中になったように、皆さんにも何かに夢中になるきっかけになればうれしいです」と役を通じて得た気付きを伝えた。

そして、生瀬は、お客さんに話しかけるタイプのタクシー運転手・舎人五郎役を演じる。ノリは軽いが、その割には良いことを言ったりもする役で、たまたま仕事帰りの飛鳥を乗せたことから縁が生まれ、飛鳥たちは毎度このタクシーを利用することになる。
生瀬は、「タクシーを実際に自分が利用した際、いろいろなドラマがありました。タクシーの運転手さんそれぞれに人格があり、お客さんは聞いた言葉がすごく記憶に残る。そういう意味で天文部の4人に自分の経験で話すというのは気を遣いながら演じました。4人を演じる皆さんとは全員初共演だったので本当に新鮮でした。今後もいろいろなところで活躍されていく、そういう人たちとちょっと擦れ違えたのではないかと思います。この作品の物語のように、あんなおじさんがいたんだなと覚えていてくれれば幸いです」と共演者への印象を振り返る。

鈴木は、金澤彗(奥平大兼)が所属する宇宙工学の研究室の先生・和泉季子役。自身の研究と並行して、学生たちの教育にも力を入れており、人工衛星の開発経験が豊富で、素人の飛鳥たちにも優しくアドバイスをくれる役どころだ。
鈴木は、「専門用語が多い台詞に四苦八苦しながら、全力で平静を装って撮影に挑んでいます。きっと装いきれていません。和泉教授は決しておせっかいするわけではなく、程よい距離で的確なサポートができる、とっても大人な方だなぁと思います。頼りになる! そんな人に私もなりたい! 天文部の4人は、カメラの前でも控え場でも、とってもかわいいやりとりをしていて、いつまででも眺めていたいです。この4人の全身全霊の日々が視聴者の皆さまに届く日が、楽しみでなりません」と撮影への取り組みを率直に明かした。

また音楽は、連続テレビ小説「虎に翼」(2024年)、夜ドラ「あなたのブツが、ここに」(22年/ともに同系)などにも参加した森優太氏が担当。森氏は「企画書にあった力強いコピー『立場、責任、世間体…大人になるにつれ、地球の重力は少しずつ重くなっていく だからこそ、彼女たちはかつての夢と友情を胸に“無重力の宙”目指すのだ―――!』に心動かされ、ぜひ参加させてください!! とお答えしました。自分は30代終わりがけ、重力にもがいている最中ですが、制作チームやミュージシャンの皆さんと会話しながら宇宙を目指す音楽を作る過程で、自分の重力もほどいてもらった気持ちです。ぜひ視聴者の皆さんにも、夜の15分、主人公たちを見守りながら、心を軽くする時間を過ごしてもらえたらうれしいです!」と制作への参加動機を熱く語った。

そして、主題歌には吉澤嘉代子の「うさぎのひかり」が起用された。吉澤は「闇の中で誰かの光に照らされて救われる時、照らす側の人もまた、救われている。そういう歌を書きたいと思いました。大人になった私たちが夢を見続けることはたやすくありません。でも、大人になったからこそかなえられる夢がある。プロデューサー・演出のお二人が魂をこめた手紙をくださり、脚本と手紙を何度も読み返しながら言葉を選びました。この歌を書かせてくださり本当にありがとうございます」と楽曲に込めた思いを表現した。
本作を手がける南野彩子プロデューサーは、オーディションで選ばれた若手4人について、「4人ともフレッシュで、これからの可能性を無限に秘めたキラキラとした目をしていて、大人チームの皆さんと『ま、まぶしい…!!』と日々その輝きをくらっています」と振り返り、「同じ人物の10代と30代をそれぞれで作り上げるということで、出演者の皆さん同士で、丁寧にコミュニケーションを取りながら撮影に臨んでくれました。大人になって変わったところ、そして変わらないところ、皆さんが時間のバトンをつなぐ様子を、ぜひ楽しんでいただきたいです」と作品をアピール。続けて、「本作は、30代の主人公たちが高校時代の自分と再会する物語であり、曲にも時間や空間を超えた思いを詰め込んでくださっています。あの時の夢を、この仲間とならもう一度追いかけられる。そんな彼女たちの物語がいよいよ来月から始まります! ぜひ楽しみにお待ちください」と視聴者に呼びかけた。
関連リンク
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の秋(10月・11月・12月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、大東駿介&飯豊まりえ共演「シバのおきて」、山崎紘菜が再び不倫成敗する人気作「御社の乱れ正します!2」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演でおくる深夜ドラマの続編「25時、赤坂で Season2」やBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新します☆
【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月スタートの夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」、木村文乃×ラウール「愛の、がっこう。」、「僕達はまだその星の校則を知らない」のほか、戸塚祥太×紺野彩夏「極道上司に愛されたら」、風間俊介主演「40までにしたい10のこと」などの話題の深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆