渡辺翔太の提案にキャストが大ブーイング!?「千鳥かまいたちゴールデンアワー」2025/07/16 06:00

日本テレビ系では、本日・7月16日に「千鳥かまいたちゴールデンアワー」(水曜午後8:00)を放送。大人気企画「持ち込みネタダービー」を開催し、ゲスト審査員としてナイツ(塙宣之、土屋伸之)とSnow Man・渡辺翔太を迎える。
千鳥(大悟、ノブ)とかまいたち(山内健司、濱家隆一)がMCを務める本番組は、4人が世の中にまだあまり知られていない有名人の“面白い”を発掘することをコンセプトに、俳優、アスリート、お笑い芸人といった豪華なゲストたちが持ち込む「テッパンネタ」で盛り上がるバラエテイー。
最初に、「持ち込みネタダービー」に挑戦状を出すのは、とにかく明るい安村。安村は、日常の中で誰もが聞いたことがある音を出題する「どこかで聞いたことがある音イントロクイズ」をテッパンネタとして持ち込みし、自らがMCにも挑戦。FUJIWARA(藤本敏史、原西孝幸)&千鳥チーム、ナイツ&渡辺&ぼる塾のあんり、はるかチーム、かまいたち&神田愛花&藤田ニコルチームに分かれ、クイズに挑む。
クイズに負けたチームには、「1年○○禁止」と番組おなじみの罰ゲームが与えられるが、以前、かまいたちに「1年間サンダル禁止」という罰が下されたことも。これに対し、山内から罰ゲームが決定した放送回の翌日にとんでもない出来事が起きたと明かされると、出演者たちは番組の影響力の大きさにがくぜん。ここで、罰ゲームのアイデアを出すことになるが、渡辺が提案する罰ゲームを聞いた女性ゲストから「無理!」「テレビに出られなくなる」と大ブーイングが起こる。そんな、クレームの嵐に巻き込まれた渡辺は、藤本が考えた罰ゲームを聞くや否や「活動休止になる」とNGを宣言。やがて、罰ゲームが決まるとあんりは「やばい、やばい、やばい!」と焦ってしまうが、果たして罰ゲームの内容は?

「どこかで聞いたことがある音イントロクイズ」では、駅、テレビ、ゲーム、店など、どこかで聞いたことのある音が出題され、スタジオは「あー!」「なんだっけ!?」と大盛り上がり。さらに、漫才の出だしでおなじみの「どーもー」の声で、それを発したお笑い芸人を当てるクイズは、大接戦となる。なかでも、渡辺は、ナイツらチームメートや安村からのむちゃぶりに困惑するも、思いのほか大活躍し、出演者たちを驚かせる。
一方、藤本の持ち込み企画「ガチでスゴい 芸人の神業」では、漫才協会のレジェンド芸人がVTRで登場し、神業を披露。また、「一度もスベったことがない」という自信たっぷりのテッパンネタも見せる。VTRの後、スタジオでは、原西が「『野生動物並みの感覚であるコト』を成功させてみせる」と自身の神業を披露するが、その驚きの顛末(てんまつ)に出演者も大爆笑。
続けて、ナイツ推しのクイズ「桂子 or not 桂子」では、彼らが愛してやまない師匠・内海桂子かそうでないかを回答することにチャレンジ。ここでは、内海のプライベートがのぞける写真や、予想外のものが写っている写真も紹介され、ゲストはこれらに興味津々な様子を見せる。
最後に、あんり持ち込みの企画「おもしろ写真を探せ」は、柴田理恵や近藤春菜(ハリセンボン)の若かりし頃の写真のように、テレビで紹介されると爆笑間違いなしの写真を、あんり本人の過去の写真からセレクト。そのかなりのポテンシャルに全員が注目するが、写真を見た渡辺が気になったのはあんりではなく…。
一体、ナイツが選ぶ“ベスト・オブ・テッパン”は? その結果に注目だ。
関連リンク
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月スタートの夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」、木村文乃×ラウール共演「愛の、がっこう。」、戸塚祥太×紺野彩夏「極道上司に愛されたら」や「僕達はまだその星の校則を知らない」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月~6月)に放送された連続ドラマを曜日別の一覧でまとめて紹介☆
月9「続・続・最後から二番目の恋」や日曜劇場「キャスター」、多部未華子主演「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」、芳根京子&本田響矢「波うららかに、めおと日和」のほか、深夜ドラマ&BS放送ドラマも含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなども!