桜前線とともに全国縦断!「オモウマい店」で“桜が咲く店”を大調査! 宮舘涼太らがゲスト出演2025/06/03

渡辺満里奈、柴田英嗣(アンタッチャブル)、宮舘涼太(Snow Man)が、日本テレビ系で6月10日放送の「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」(火曜午後7:00=中京テレビ制作)にゲスト出演する。

ヒロミがMC、小峠英二(バイきんぐ)が進行役を務める同番組は、「お客さまへのスゴ過ぎて笑えるサービス」で知られる個性的な飲食店を全国津々浦々で発掘するバラエティー。今回は、“店前に桜が咲いているオモウマい店”を求めて、全国を縦断する特別企画を放送する。

番組スタッフは、今年も桜前線とともに南から北へと日本列島を縦断。鹿児島県から北海道まで約2か月にわたり、各地のタクシー運転手の協力を得て、桜の名所のそばにある「オモウマい店」を大捜索する。


福岡・久留米市で見つけたのは、池を挟んで桜が立ち並ぶ絶景のお食事処。名物は、福岡県産のお米2合に自家製ゴマしょうゆをかけ、その上に14種類のネタをのせた「海鮮丼(大盛り)」(1700円)。大盛り無料で、「どっから食べよう」と悩むほどのボリューム感。さらに九州産豚ロースを300g使用した「とんかつ定食」(1200円)も名物。店主は「四季を感じてもらいたかった」と、うなぎ養殖池だった敷地に桜やもみじを植えたそうで、窓からの眺めが美しいと評判だ。

4月上旬、石川・小松市では、桜の木が出迎えるハンバーガーショップを発見。父がオープン記念に植えた桜は、建物をよけながら枝を伸ばしており、満開の時期は見事な景観を生む。人気メニューの「スペシャルボブドッグ」(1580円)は全長35cmのパンにソーセージ2本を挟んだビッグサイズ。「照り焼きクリームチーズバーガー(Kingサイズ)」(1880円)は、300gのパティと卵2個、クリームチーズをのせた総重量700g超の一品だ。

旅はその後、甲信越、関東、東北と北上。4月中旬、宮城・古川市のドライブインでは桜がすでに散ってしまっていたが、美里町では珍しい“ウコン桜”が開花し始める時期に遭遇。女性店主一人で営むお食事処兼駄菓子店では、店主の気分でおかずが変わる「定食」(200円)のみを提供。スタッフは、春の山菜・こごみを使った天ぷらなどおかず3品が付いた定食をいただく。
そして、出発から39日目、取材班はついに北海道へ。5月初旬には由仁町で、行列のできるアイス店の前に桜の木を発見。“挑戦状”“オンリーワン”といった不思議な名前のアイスが並ぶこのお店には、個性的なメニューの由来や、お店の思いが込められている。
桜前線とともに全国を駆け抜けた「オモウマい店」春の大調査。日本の四季と人情、そして驚きのグルメが詰まった特別な1時間となりそうだ。
関連リンク
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2026年冬】TVドラマガイド
2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!
仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!
【2025年秋】TVドラマガイド
2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆














