志田未来「下山メシ」一夜限りの特別回・ 高崎篇で揚げ物、うどん、デザートを堪能!2025/05/27

テレ東系では、6月26日に志田未来主演の木ドラ24「下山メシ 高崎篇」(木曜深夜0:30、BSテレ東では6月29日、深夜0:00)を放送することを発表した。
本作は、2024年11〜12月に放送された「山」×「飯」のグルメドラマ。原案は西野淑子氏のエッセイ「関東周辺 美味し愛しの下山メシ」(山と溪谷社)で、登山後に「歩かず=登山口や駅、バス停から近い」「待たず=すぐに入れる」をかなえる山麓のおいしいグルメを紹介する。前作に引き続き、内気なイラストレーターの主人公・いただきみねこ(志田)が、近年人気が高まる「低山登山」で自然に触れて疲れを癒やしつつ、登山後の体に染み渡る「下山メシ」を気持ちよく食する様子をおくる。
今回の「高崎篇」は、昨年のレギュラー放送の好評を受け、群馬県高崎市とテレ東がコラボで制作する“一夜限り”の特別回。


舞台は群馬県高崎市の中心に位置する榛名山。富士山のように均整のとれた形が印象的な「榛名富士」に登ったあと、榛名湖畔の食事処・大蔵坊(だいぞうぼう)こばやしを訪問。「わかさぎフリッター」「メンチカツコロッケ(メンコロ)」といったサクサク音が食欲をかき立てる揚げ物料理をビールのおつまみに。そして、高崎市の名産である小麦粉を使用した「うどん」をおなかいっぱい堪能。また、最後には“番組初のデザート”として、高崎産のフルーツをたっぷり使用した「パフェ」と「パンケーキ」が登場する。

志田は「また、“いただきみねこ”として下山メシに帰ってくることができました! とっっってもうれしいです!」と特別回の制作に歓喜。「今回の高崎篇は、個性豊かなゲストの皆さまとの掛け合いも多く、にぎやかに和気あいあいと楽しく撮影することができました。連ドラのときにはあまり出てこなかった、デザート系もがっつり登場します! 今回もおいしい下山メシたくさん食べました。最高でした。ぜひ放送を楽しみにしていてください!」と、楽しく取り組んだ撮影を振り返った。

「塵も積もれば山となる。この『下山メシ』という作品を企画した時から、ひそかに心掛けている言葉です」と、番組作りのポリシーを語るのは、テレビ東京の中村晋野プロデューサー。さらに、「視聴者さまからの応援が原動力となり、スタッフ一同、続編制作という山を必死に登ってきました。今こうして、志田さん演じる“いただきみねこ”と再会できたこと、とってもうれしく思います。そして、みねこの旅はまだ始まったばかり。『下山メシ 高崎篇』はその第一歩であり、高崎市の皆さまの温かい空気に包まれた作品です。みねこがこれからもたくさんの山を登り、いろんな人と出会い、おなかいっぱいご飯を食べられますように。よし、下山しよう」と続け、「高崎篇」はあくまでみねこの旅の第一歩であることを強調、シリーズとしてこれからも登山・下山を繰り返していきたいという野望を表明した。

視聴者の”視覚”と”聴覚”を余すことなく刺激して、心と体を満たす「下山メシ」。深夜の飯テロに乞うご期待。

キーワード
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
阿部サダヲ✕大石静のタッグでおくる「しあわせな結婚」、窪塚愛流主演の夜ドラ「あおぞらビール」、綾瀬はるかが挑む“終活”コメディー「ひとりでしにたい」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの最新情報やドラマ視聴ランキングも☆