News ニュース

「なんで私が神説教」第4話。誰にも信じてもらえない生徒に静(広瀬アリス)は何を語るのか2025/05/03 06:00

「なんで私が神説教」第4話。誰にも信じてもらえない生徒に静(広瀬アリス)は何を語るのか

 日本テレビ系で現在放送中の広瀬アリスが主演を務める連続ドラマ「なんで私が神説教」(土曜午後9:00)。

 無職生活を脱却するためになんとなく高校教師になった主人公・麗美静(広瀬)が、問題児ぞろいの生徒たちの事情に巻き込まれ、したくもない説教をしなければならない状況に。パワハラ・モラハラ・コンプラ…で説教なんて誰もできない時代に、静はとんでもない説教をする。いっぱい笑えてスカッとする、新たな学校エンターテインメントドラマだ。

 5月3日放送の第4話では冒頭、「麗美静は人殺し」と書かれた静を中傷する怪文書が廊下の壁いっぱいに貼られて、名新学園は大騒ぎになる。

 静は職員会議で新庄教頭(小手伸也)に厳しく追及されるが、何も答えられない。浦見(渡辺翔太/Snow Man)は、この貼り紙は静を困らせるいたずらだと言って「まず犯人を捕まえることが先決」と主張する。しかし、監視カメラに犯人の姿は映っておらず、犯人はカメラの死角に入って貼り紙をしたとみられる。ということは、犯人は、カメラの位置を把握している学校関係者か?

 2年10組の生徒たちからも「あんな偉そうに説教しているくせに…」と白い目で見られる静。そんな中、海斗(水沢林太郎)だけが静をかばう。以前、静に「先生ってシーなの?」と謎のメッセージで語りかけてきた海斗。彼は、静に特別な思いがあるようで…!?

 さらに、2年10組で問題が発生。田沢(島村龍乃介)が海斗に殴られたと訴える。海斗は否定するものの、海斗の母・真紀(雛形あきこ)は息子の言うことを信じない。海斗は、中学時代にも暴力事件を起こしていた。海斗と真紀の親子は、複雑な事情があり…。

「なんで私が神説教」第4話。誰にも信じてもらえない生徒に静(広瀬アリス)は何を語るのか

 森口(伊藤淳史)はこの騒動を口実に、海斗を退学させようとほくそ笑む。クラスで孤立し、母にも信じてもらえず孤独を深める海斗は、静を連れ出して…。静が海斗と禁断の逃避行か。静は、海斗を救うことができるのか。そして、「人殺し」と中傷されても否定しない静の過去には、一体何があったのか。



この記事をシェアする


ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />
阿部サダヲ✕大石静のタッグでおくる「しあわせな結婚」、窪塚愛流主演の夜ドラ「あおぞらビール」、綾瀬はるかが挑む“終活”コメディー「ひとりでしにたい」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
阿部サダヲ✕大石静のタッグでおくる「しあわせな結婚」、窪塚愛流主演の夜ドラ「あおぞらビール」、綾瀬はるかが挑む“終活”コメディー「ひとりでしにたい」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの最新情報やドラマ視聴ランキングも☆

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの最新情報やドラマ視聴ランキングも☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.