Travis Japan「シューイチ」土曜放送で新企画始動! 初回は“花粉の謎”に体当たりロケ2025/03/30

日曜朝の情報番組として親しまれてきた日本テレビ系「シューイチ」(土曜午前5:55、日曜午前7:30)が、4月から土曜日にも放送を拡大。土曜初回となる4月5日からは、Travis Japanが出演する新ロケ企画「スタディーJAPAN」がスタートする(※一部地域を除く)。
長年にわたり視聴者から支持されてきた「シューイチ」は、MCの中山秀征を中心に、ニュース、スポーツ、ショービズ、トレンドなど多彩な情報を“分かりやすく・あたたかく”届けてきた。4月からは「土日2日連続放送」となり、週末の朝をより一層ハートフルに彩っていく。
新コーナーでは、Travis Japanのメンバーが週替わりで登場し、全国各地の“話題の場所”や“旬なテーマ”を体当たりで取材。番組を通じて視聴者と一緒に「学ぶ」ことを目的とした企画だ。

記念すべき初回のテーマは、「なぜ花粉は減らないのか?」。メンバーの宮近海斗と松倉海斗が、実際に花粉の発生源を訪れ、林業の現場や花粉症のリアルに向き合う体当たりロケを敢行した。
ロケを終えた宮近は、「朝の番組でTravis Japanが視聴者の皆さまと一緒に学んで情報をお届けできることがうれしくて、学びを通してTravis Japanの雰囲気も味わっていただけたらよりうれしいです! 机上で学ぶより体を張って感じることは知り方が違い、すごく楽しかったし、すごくハードでしたが、その経験を語れるという部分で、すごく実りのあるロケになりました!」と手応えを語る。
一方の松倉も、「Travis Japanはおバカなイメージがありますが、実はスポンジのように吸収力があるので、体を張っていろんなことに触れて学んでいきたいです! 花粉症に悩まされていて、どこから花粉が来ているのかや、林業の方のご苦労を体感できてスタディージャパンしたな、と思います!」と、番組名にかけたコメントで意気込みを見せた。

なお、本コーナーは地上波放送後、TVer、Hulu、日テレ無料(TADA)で見逃し配信される。
キーワード
関連リンク
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の秋(10月・11月・12月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、大東駿介&飯豊まりえ共演「シバのおきて」、山崎紘菜が再び不倫成敗する人気作「御社の乱れ正します!2」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演でおくる深夜ドラマの続編「25時、赤坂で Season2」やBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新します☆
【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月スタートの夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」、木村文乃×ラウール「愛の、がっこう。」、「僕達はまだその星の校則を知らない」のほか、戸塚祥太×紺野彩夏「極道上司に愛されたら」、風間俊介主演「40までにしたい10のこと」などの話題の深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆