韓国の玉井詩織&高城れにvsタイのケンコバ&千賀健永! “シン定番メシ”対決の行方は?2024/12/13
フジテレビ系では本日12月13日に、ブラックマヨネーズ・小杉竜一とサンドウィッチマン・伊達みきおの食いしん坊コンビがMCを務める「世界シン定番メシ~これ100%日本人が好きなヤツ~」(午後8:00)を放送。今回のシン定番メシハンターとなるのは、玉井詩織&高城れに(ももいろクローバーZ)とケンドーコバヤシ&千賀健永(Kis-My-Ft2)の2組。
「世界シン定番メシ~これ100%日本人が好きなヤツ~」では、“シン定番メシハンター”となったゲストが、日本人の口に100%合うであろう異国の新感覚グルメを求め、世界中でロケを敢行。“ザ・日本人”の舌を持つ小杉&伊達に加え、今回から参戦となる主婦審査員の大沢あかね、横澤夏子、和田明日香の5人が厳正なる審査の上、“シン定番メシ”を決定する。
2人だけでの海外ロケは初となる、玉井&高城コンビが向かったのは、人気旅先ランキング1位の韓国。早速、調査を開始するも、現地の人からオススメされるグルメは日本でもおなじみのものばかり…。玉井と高城は苦戦を強いられる。勝負事には手を抜けない2人は根気強くインタビューを続け、滝のように流れ落ちるチーズバーガーや豚肉濃厚とろとろスープなど、3日間のロケ中で食べた料理はなんと19品。全力を出し切った2人が最終的に持ち帰ってきたグルメとは一体どんな料理なのか? また、現地のスペシャルゲストとしてKARAのギュリ、ニコルが登場。学生時代から憧れていた玉井&高城は大興奮で美容&健康で気を付けることなど質問攻めに。そして、グルメ通のギュリが絶品グルメをオススメする。
対するケンコバ&千賀が向かったのは、グルメ大国・タイ。2回目の渡航だという千賀に対して40回以上タイを訪れているというケンコバは、日本人のクチに100%合うであろうシン定番メシ探しに自信をのぞかせる。聞き込み調査をしていくと、カリカリでジューシーなガパオライス、タイならではのつけ麺といったケンコバも知らなかったグルメが続々登場。途中、タイ特有のスコールに見舞われながらも、聞き込み調査を続け4日間のロケ中で食べた料理はなんと計27品。早朝から深夜にかけての大調査に疲労困憊(こんぱい)するも、千賀にはここまで頑張るある理由があった。全力を出し切った2人が最終的に持ち帰ってきたグルメとは一体どんな料理なのか?
さらに、今回は、韓国とタイのシン定番メシ候補を家庭で簡単に作れる㊙レシピを大公開。グルメハンターが現地で聞いたレシピを元に、日本で簡単に再現できるようにした作り方は必見だ。そして、ベストオブ“シン定番メシ”に選ばれた1品は、14~22日の9日間限定で、日本国内のレストランで実際に販売も行う予定だ。
韓国ロケを終えた感想を聞かれた玉井は、「海外で初めての街頭インタビューをして新たな定番メシを探すという難しさがありましたが、(高城)れにちゃんと助け合いながら楽しいロケをさせていただきました!」と笑顔。高城も「世界にはこんなに知らないお料理があるのだなと純粋に楽しみながらロケをさせていただきました。しおりん(玉井)と一緒にロケをすることができてうれしかったですし、心強かったです!」とにっこり。
印象に残っているエピソードについては「KARAさんとの共演はとても印象的でした! また、私は普段お酒を飲まないのですがロケが終わってかられにちゃんと2人で部屋に集まって乾杯したことも印象的です。すごく楽しかったです!」(玉井)、「われわれが学生時代から憧れていたKARAさんと共演できたことです。さらに一緒にロケをしてご飯を食べるという貴重な経験ができてすごく思い出に残っています」(高城)と、2人ともKARAとの思い出を挙げた。
続けて、玉井が「次の旅行先の参考にしてもらえたらうれしいですし、世界にはまだまだ知らないおいしい食べ物がたくさんあります。皆さんにはこの番組を通して新たなグルメを知っていただければと思います!」と語ると、高城も「どれも私たちが一生懸命選んで持ち帰ったシン定番メシ候補となっております。この番組を通して知っていただいたグルメを、お家で実際に作ったり、お店に足を運んで食べていただけたらうれしいです!」とメッセージを寄せた。
タイロケの感想を聞かれたケンコバは、「タイには40回以上行っていますが、新たな発見がたくさんありました。何より千賀と一緒にロケができて楽しかったです」とうれしそう。千賀は「過酷なロケではありましたが、ケンコバさんの頼もしさに救われましたし、常に笑わせてくれるので楽しいロケでした」と喜んだ。
そして、印象に残っているエピソードを聞かれると「とにかくスコールがすごくて…(笑)。調査は難航したのですが絶品シン定番メシに出会えることができました」(ケンコバ)、「ケンコバさんずっと濡れていましたもんね(笑)。スコールもそうですけど、僕はケンコバさんにいつ連絡先を聞こうかと様子をうかがっていました(笑)。最後には連絡先も聞けましたし、ロケを通じて距離が縮めることができてうれしかったです」(千賀)と、それぞれ振り返った。
加えて、ケンコバが「千賀の革ジャン姿が見られますしコスメ情報も知ることができます。千賀の新しい魅力を見つけてください!」とアピールすると、千賀は「芸人さんの先輩と2人でロケをするのは初めてだったので最初は緊張しました。それでもケンコバさんとのロケは楽しくてタイで忘れられない料理、忘れられない場所ができました。またすぐ行きます。皆さんにもタイの魅力を知っていただければと思います!」と呼びかけた。
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年冬】TVドラマガイド
2025年の冬(1月・2月・3月)にスタートする連続ドラマを曜日別で特集!
大河ドラマ「べらぼう」、奈緒×松田龍平W主演「東京サラダボウル」、永瀬廉×山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、黒木華や佐藤大樹らが出演する「風のふく島」、山田杏奈主演「リラの花咲くけものみち」のほか、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポート情報などを順次公開!
【2024年秋】TVドラマガイド
2024年の秋(10月・11月・12月)に放送された連続ドラマを曜日別の一覧でみやすく特集!
朝ドラ「おむすび」、日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」、柳楽優弥×坂東龍汰「ライオンの隠れ家」、松本若菜×田中圭×深澤辰哉「わたしの宝物」、菊池風磨主演「私たちが恋する理由」、「放課後カルテ」「ザ・トラベルナース」など人気作のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなども満載☆