News ニュース

東映チャンネルの年末年始は名優らの傑作が勢ぞろい! 鶴田浩二&高倉健&菅原文太の名演に注目2024/12/20

「明治侠客伝 三代目襲名」鶴田浩二

 東映チャンネルでは、強烈な存在感とオーラを放つ名優たちが映画史に残した傑作映画をたっぷりと届ける。宇宙が舞台のロボットアニメも放送するので、見逃せない。

鶴田浩二生誕100年を記念特集を4カ月にわたり放送中!

 銀幕のスター・鶴田浩二の生誕100年を記念し、鶴田の出演映画の数々を12月から4カ月にわたり特集中。東映任俠映画の最高傑作の一つでもある「明治俠客伝 三代目襲名」(1965年)をはじめ、任俠、時代劇、戦争映画などさまざまなジャンルの名作を紹介する。

【番組情報】

「博奕うち 総長賭博」鶴田浩二

「博奕打ち 総長賭博」
12月21日 午後1:00~3:00

「博奕打ち」シリーズの第4弾。昭和9年(34年)、江東地区に縄張りを持つ天竜一家の総長・荒川政吉(香川良介)が脳出血で倒れた。二代目に推挙された中井信次郎(鶴田)は辞退するが、その後跡目相続をめぐる死闘が始まる。


「あゝ決戦航空隊」4Kリマスター版鶴田浩二

「あゝ決戦航空隊」4Kリマスター版
1月4日 午後6:00~9:30
1月18日 午後2:30~6:00
1月26日 午後8:00~11:30

特攻隊生みの親・大西瀧治郎の生涯と、その全貌に迫る実録戦争巨編。特攻戦術がどのように生まれ、どのように実行されたのかを、鶴田のほか、菅原文太、池部良、小林旭ら豪華キャストで描く。


「明治俠客伝 三代目襲名」
1月5日 午後8:00~10:00
1月15日 午後1:00~3:00
1月25日 午後6:00~8:00

65年公開の加藤泰監督作品。ヤクザ一家の三代目を継いで、渡世の掟と近代化の波の間で苦悩する主人公を鶴田が演じる。大阪・木屋辰一家の二代目・江本福一(嵐寛寿郎)が祭の日に刺され、木屋辰は親分不在に。木屋辰一家の3代目となった菊池浅次郎(鶴田)の采配で仕事を続けるが、商売敵の唐沢組から悪質な嫌がらせを受ける。

高倉健×降旗康男監督の傑作&菅原文太の名作の数々をオンエア!

「鉄道員(ぽっぽや) 」高倉健
「懲役太郎 まむしの兄弟」菅原文太、川地民夫

 現在、高倉健の没後10年メモリアル特別企画として、コンビを組んだ名監督たちとの代表作を紹介中。1月には「鉄道員(ぽっぽや)4Kリマスター版」(99年)のほか、「地獄の掟に明日はない」(66年)、「新網走番外地 嵐呼ぶダンプ仁義」(72年)といった降旗康男監督との3作品を放送する。

 また、同じく没後10年となる菅原文太のメモリアル企画として、名監督とのコンビ作品を11月から3カ月間特集中。「木枯し紋次郎」(72年)や「まむしの兄弟」(71〜75年)シリーズでタッグを組んだ中島貞夫監督や、多彩な作品を手がけた鈴木則文監督との映画史に残る傑作を取り上げる。

【番組情報】

「懲役太郎 まむしの兄弟」
12月28日 午後7:30~9:00

ゴロ政と不死身の勝の“まむしの兄弟”が、コンビを組んで暴れまくるアクションコメディーシリーズの第1作。12回目の懲役を終えた政太郎(菅原)は、弟分の勝次(川地民夫)と共に神戸の地で相手かまわず暴れる無軌道ぶりを発揮する。


「山口組三代目」
12月31日 深夜1:00~3:00

実在の暴力団幹部をモデルに製作された問題作で「仁義なき戦い」を超える大ヒットを記録。高倉と菅原といった東映2大スターの共演が見どころ。暗黒街を席巻した日本最大最強の組織・山口組の誕生と全貌を描く。


「トラック野郎 男一匹桃次郎」菅原文太&夏目雅子

「トラック野郎 男一匹桃次郎」
1月1日 午後1:00~3:00
1月11日 午後9:00~11:00
1月31日 午後1:00~3:00

長距離トラック運転手たちの豪快な生きざまと色恋沙汰をユーモラスに描いた人気シリーズ第6作。夏目雅子がマドンナを務める。星桃次郎(菅原)は小早川雅子(夏目)と知り合い、すっかりホの字に。だが恋人の存在を知り、一転してサポート役に回る。


「鉄道員(ぽっぽや) 4Kリマスター版」
1月1日 午後6:00~8:00
1月12日 午後5:00~7:00
1月31日 午後6:00~8:00

浅田次郎の短編を映画化した99年公開の作品。北海道のローカル線の小さな終着点で駅長を務める佐藤乙松(高倉)は、定年を間近に控えて人生を振り返る。そんな彼の前に愛らしい少女が現れ、やがて優しい“奇跡”が始まる。

広大なスケールのSFアニメや話題を集めた恋愛ドラマも!

「宇宙魔神ダイケンゴー」
「化身」津川雅彦、和由布子

 大宇宙を舞台にした物語を描くロボットアニメ「宇宙魔神ダイケンゴー」(78〜79年)が1月2日にスタート。宇宙の掌握を企むマゼラン大帝は、侵略軍に銀河連盟の主星エンペリアスを襲わせた。劣勢のエンペリアスは、魔神の星の力によって守護神・ダイケンゴーを覚醒させる。

 1月3日からは、渡辺淳一の恋愛小説が原作で、同名映画の公開3カ月後に制作されたドラマ「化身」(フジテレビ系/87年)の全4話を放送。音楽評論家の秋葉大三郎(津川雅彦)が、若いホステス・八島霧子(和由布子)を理想の女性に仕立て、磨き上げていく。

【番組情報】

「宇宙魔神ダイケンゴー」
1月2日スタート
木曜 午後5:00~6:00
【再放送】金曜 午前8:00~9:00 ※2話ずつ放送


「化身
1月3日スタート
金曜 午後3:00~5:00
【再放送】金曜 午前9:00~11:00

文/デジタルTVガイド編集部


この記事をシェアする


ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2025年冬】TVドラマガイド

2025年の冬(1月・2月・3月)にスタートする連続ドラマを曜日別で特集!<br />
大河ドラマ「べらぼう」、奈緒×松田龍平W主演「東京サラダボウル」、永瀬廉×山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、黒木華や佐藤大樹らが出演する「風のふく島」、山田杏奈主演「リラの花咲くけものみち」のほか、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポート情報などを順次公開!

2025年の冬(1月・2月・3月)にスタートする連続ドラマを曜日別で特集!
大河ドラマ「べらぼう」、奈緒×松田龍平W主演「東京サラダボウル」、永瀬廉×山下美月初共演「御曹司に恋はムズすぎる」、黒木華や佐藤大樹らが出演する「風のふく島」、山田杏奈主演「リラの花咲くけものみち」のほか、深夜ドラマやBS放送の新着ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポート情報などを順次公開!

【2024年秋】TVドラマガイド

2024年の秋(10月・11月・12月)に放送された連続ドラマを曜日別の一覧でみやすく特集!<br />
朝ドラ「おむすび」、日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」、柳楽優弥×坂東龍汰「ライオンの隠れ家」、松本若菜×田中圭×深澤辰哉「わたしの宝物」、菊池風磨主演「私たちが恋する理由」、「放課後カルテ」「ザ・トラベルナース」など人気作のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなども満載☆

2024年の秋(10月・11月・12月)に放送された連続ドラマを曜日別の一覧でみやすく特集!
朝ドラ「おむすび」、日曜劇場「海に眠るダイヤモンド」、柳楽優弥×坂東龍汰「ライオンの隠れ家」、松本若菜×田中圭×深澤辰哉「わたしの宝物」、菊池風磨主演「私たちが恋する理由」、「放課後カルテ」「ザ・トラベルナース」など人気作のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなども満載☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.