News ニュース

亀梨和也が小芝風花主演「大奥」で第10代将軍・徳川家治に。初の時代劇に挑戦!2023/11/06

海外ドラマバナー
亀梨和也が小芝風花主演「大奥」で第10代将軍・徳川家治に。初の時代劇に挑戦!

 亀梨和也が、フジテレビ系で2024年1月にスタートする小芝風花主演の連続ドラマ「大奥」(木曜午後10:00、開始日未定)に出演することが分かった。連ドラとしては、05年に放送された「大奥~華の乱~」以来約20年ぶりに復活する「大奥」で、数奇な運命に翻弄(ほんろう)される第10代将軍・徳川家治を演じる。

 「大奥」は、さまざまな人間の思惑、嫉妬、憎悪、悲哀が渦巻く“女の社会の縮図”=大奥で、たった一つの愛を得ようともがく女性たちの闘いを描く、はかなくて切ない物語。19年に「大奥」シリーズの完結作としてオンエアされたフジテレビ開局60周年特別企画「大奥 最終章」以来約5年ぶりに、世代を超えて長きにわたって愛されてきた「大奥」がより一層進化を遂げて「木曜劇場」枠で帰ってくる。令和版として、“愛”をテーマにした「大奥」史上最も切なくて美しいラブストーリーが映し出される。

 時は江戸中期。景気は悪化の一途をたどり、日本国民は質素・倹約・勤労の日々を送っていた。格差は広がるばかりで、人々はこの景気を改善し、国と国民を豊かにしてくれる将軍の登場を待ちわびる。そんな中、五十宮倫子(小芝)は、第10代将軍・家治との政略結婚を強いられ、京から江戸城本丸にある大奥へ渡る。そこには1000人近くにもおよぶ将軍に仕える女性たちがおり、たった1人の天下人の寵愛(ちょうあい)を受けるべく、女たちの激しい戦いが繰り広げられていた。同じ頃、大奥と江戸幕府を混乱の渦に陥れようと、ある人物が陰謀を企てていた――。

 亀梨が扮(ふん)する家治は、父である第9代将軍・家重が謎の死を遂げたことで、第10代将軍の座に就いた。幼い頃から聡明(そうめい)で期待されて育ち、祖父である第8代将軍・吉宗から目をかけられ、直接帝王学を学ぶエリート教育を受ける。家治は苦境に陥る幕府を立て直したいと考えて行動に移すが、田沼意次にある秘密を握られる。閑院宮直仁親王の第六王女である公家の娘・倫子との婚礼の儀を控えているが、愛におびえ、愛を知らずに数奇な運命に翻弄(ほんろう)されながらも、懸命に生きる将軍だ。

 「大奥」への出演が決まり「僕自身、今回が初めての時代劇なのですが、その一発目がこの歴史ある『大奥』という作品に声を掛けていただいたこと、大変光栄に思っております。本当に有名なシリーズですので、これから頑張っていこうと思っています」と意欲を示す亀梨。

 自身が演じる家治の印象については「特に序盤は一見冷たい印象を持たれると思いますが、後半にかけてしっかりと物語の内容を捉えていただくと、その前半の家治の意味合いが分かるような、見え方が変わるようなキャラクターなので、そこをうまく自分の中でも整理していきたいなと考えています」と説明する。

 また、小芝との共演に対しては「小芝さんがまだ10代の時に『セカンド・ラブ』(テレビ朝日系)という作品で共演させていただきました。がっつり一緒にお芝居をするシーンはあまりなかったのですが、10代でどこか幼さが残っていながらも、しっかりされた方だなと思っていました」と印象を明かす。さらに「この前、別のスタジオで偶然2回お会いして、縁を感じました。とにかく忙しそうなのですが、いつお会いしてもすてきな笑顔を向けてくださいます。役柄的に、家治は将軍ですが、僕としてはいい家臣となって小芝さんを支えていけたらなと思っています」と語っている。

 そして、来年の放送に向けて「年の初めにきらびやかで、深く重厚な物語を皆さんの生活の中にお届けし、少しでも彩りを添えることができたらいいなと思います。今回の『大奥』は愛がテーマになっているので、恋愛のみならず家族や友人との人間関係など、人とのつながりを感じてもらえる作品になれたらいいなと思っています」とアピール。加えて「僕は序盤ちょっと冷たい男ですが(笑)、本当は心に温かいものを持っているキャラクターだと思うので、その辺りを時間がたつにつれて、春の訪れとともに温もりを感じていただけたらと思います。ぜひ楽しみに待っていてください!」と呼び掛けている。

 ドラマを手がける企画・安永英樹氏は「涼やかでクールな印象の亀梨さんですが、その目はどこか憂いを帯びているようにも感じます。その“目”が出演をお願いする決定打でした。数奇で複雑な運命に翻弄されながらも、もがき生きる将軍・家治は小芝風花さん演じる妻で将軍正室の倫子とどのような夫婦を、家族を築いていくのか、私も楽しみにしています」と期待を込めている。

韓流バナー
DMM TV

この記事をシェアする


海外ドラマバナー

ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2026年冬】TVドラマガイド

2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!<br />仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!

2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!
仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!

【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆

2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.