【24時間テレビ46】林家木久扇が「チャリティー笑点」で「笑点」卒業を発表2023/08/27

日本テレビ系では、2日間にわたって「24時間テレビ46『愛は地球を救う』」(8月26日午後6:30~27日午後8:54)を生放送。なにわ男子が初めてメインパーソナリティーを務め、「明日のために、今日つながろう。」をテーマに、東京・両国国技館からさまざまな企画をおくる。昨日26日には、「世界の果てまでイッテQ!」の女性芸人と耳が不自由な高校生が“最強ダンス高校生”と共にインド映画「RRR」のナートゥダンスに挑んだ圧巻のパフォーマンスや、YOSHIKIとチャリティーパーソナリティーの芦田愛菜が「日本列島ダーツの旅的全国1億人インタビュー!!」で各地で暮らす人々と触れ合う様子を届けた。さらに、生放送で発表されたチャリティーランナーのヒロミが国技館を目指し、懸命に走る姿を随所で伝えている。
午後5:00台から放送された「チャリティー笑点」にて、笑点レギュラーメンバーの林家木久扇が、来年(2024年)3月をもって「笑点」を卒業することを発表した。木久扇は、1969(昭和44)年11月9日に「笑点」大喜利に初出演(当時の芸名は林家木久蔵)、以降54年間にわたりレギュラーメンバーとして番組に出演してきた。木久扇卒業後の新メンバーは、今後「笑点」番組内で発表の予定。また、28日放送の「news every.」(月~金曜午後3:50※一部地域を除く)では、木久扇をはじめとする笑点レギュラーメンバーのインタビューを放送予定だ。
木久扇は「私、林家木久扇は、来年3月をもって『笑点』を卒業したいと思います。芸というものは、次の世代にバトンタッチしなくてはいけません。今日の24時間テレビのテーマが『明日のために、今日つながろう。』だと聞き、背中を押されました。とは言っても、私は(落語家を)やめるわけではないんですよ。『笑点』に何かあったらすぐ駆け付けますし、高座のほうもちゃんと続けます。そういうわけで、(春風亭)昇太さん、2000万円ください」と笑いを誘った。
関連記事
-
「24時間テレビ46」“チャリティー笑点”に芦田愛菜、有働由美子、南野陽子、滝沢カレンらが参加! -
「24時間テレビ46」企画が続々発表! 心臓病と闘う“翔平ちゃん”と大谷翔平がつないだ“命のバトン”を小泉孝太郎が取材 -
「24時間テレビ46」なにわ男子、芦田愛菜らの“子ども時代”の写真を使ったポスターが公開! -
「24時間テレビ46」なにわ男子・大橋和也が“伝説の家政婦”志麻さんと0円食材で絶品朝ご飯作り! -
「24時間テレビ46」なにわ男子・藤原丈一郎が難病に立ち向かう女子大生、長尾謙杜が骨肉腫になったサッカー少年を取材 -
なにわ男子が個性あふれるハートのポーズで登場!「24時間テレビ」への思いを語る
関連リンク
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
阿部サダヲ✕大石静のタッグでおくる「しあわせな結婚」、窪塚愛流主演の夜ドラ「あおぞらビール」、綾瀬はるかが挑む“終活”コメディー「ひとりでしにたい」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの最新情報やドラマ視聴ランキングも☆