「だが、情熱はある」×「たりないふたり」ウォッチパーティーにかが屋&ヒコロヒーが登場!2023/06/05

日本テレビ系連続ドラマ「だが、情熱はある」(日曜午後10:30)と、ドラマのモデルにもなったユニット・たりないふたりが、一夜限りのスペシャルトークでコラボレーションすることが決定。6月11日に「『だが、情熱はある』×『たりないふたり』ウォッチパーティ」(午後11:25)を、HuluのライブTVチャットと、日本テレビドラマ公式YouTubeチャンネルで配信する(配信内容、出演者、スケジュールは予告なく変更になる場合あり)。
オードリー・若林正恭と南海キャンディーズ・山里亮太の半生を、King & Prince・髙橋海人とSixTONES・森本慎太郎の共演で描く「だが、情熱はある」は、嫉妬やねたみ、劣等感に自意識過剰など、次々と湧き上がる負の感情を燃料に、必死にもがいて生きてきた若林と山里の駄目でさえない人生からの大逆転を映し出す、実話を基にした笑いと涙のエンターテインメントだ。
若林を演じる髙橋と、森本のまるで本人かと錯覚するような熱演はさることながら、放送を迎えるごとにSNS上でトレンド1位を獲得するなど、「だが、情熱はある」は毎話注目を集めている。一方、ドラマのモデルでもあり、劇中でもたびたび描かれているたりないふたりとは、山里と若林がそれぞれのコンプレックスを生かした漫才やコントを披露するために結成したユニットで、お笑いライブ配信史上最多の5万5000が視聴した伝説の解散ライブは、大きな反響を呼んだ。
そんな「だが、情熱はある」とたりないふたりのコラボでは、たりないふたりを語る上では欠かせないあのヒップホップユニットを演じるかが屋(加賀翔、賀屋壮也)と、山里の母親を演じるヒコロヒーを迎え(深夜0:00頃からの出演予定)、たりないふたりの総合演出家・安島隆氏と一緒に、「たりないふたり」やドラマで描かれているシーンの貴重な裏話、さらに、ドラマ撮影の裏側までたっぷり1時間生配信で語り合う。配信中は、リアルタイムでコメントの書き込みも可能。6月11日のドラマ放送直後の熱い思いを抱いたまま、ウォッチパーティーに参加することができる。
なお、イベントでは、ウォッチパーティー出演者に質問したいことを募集中。ハッシュタグ「#だが情熱はある_たりふた」を付けて、「だが、情熱はある」と「たりないふたり」に関しての質問をTwitter上で投稿すると、生配信中に回答がもらえる可能性もある。
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
阿部サダヲ✕大石静のタッグでおくる「しあわせな結婚」、窪塚愛流主演の夜ドラ「あおぞらビール」、綾瀬はるかが挑む“終活”コメディー「ひとりでしにたい」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの最新情報やドラマ視聴ランキングも☆