KYT主催「天テレ博」が4年ぶりに鹿児島中央公園に! チョコプラ、JP、宮下純一、林田美学、AIが登場2023/04/20

KYT鹿児島読売テレビは4月22・23日に、鹿児島市山下町・中央公園で、お笑いや音楽などのライブイベント「KYT天テレ博2023 もっと、みんな笑顔」を開催。その模様を、22日(午前9:25、午後1:30)、23日(午前10:55)に3部構成で生放送する(いずれも鹿児島ローカル)。番組では、同局の内田直之、横山あさみ両アナウンサーが司会を務める。
「KYT天テレ博」は鹿児島市街地の活性化を目的として2014年に始まった。以降毎年催されていたが、20年からの3年は新型コロナウイルスの影響で中止や規模縮小形式の開催に。今回は、4年ぶりにコロナ前と同規模での実施となる。
イベントのメインとなる第2部には、ゲストにチョコレートプラネット、JP、宮下純一、日本テレビ・林田美学アナウンサーを迎える。「爆笑の達人大集合」と題した企画コーナーでは、筋肉自慢の男性たち、85歳と94歳のコンビらが登場し、それぞれユニークな特技や自慢の技を披露。神村学園中等部・高等部の吹奏楽部は迫力の演奏を、鹿児島実業高校の男子新体操部は、おなじみコミカルな演技をそれぞれ繰り広げて、会場を盛り上げる。
さらに、イベント会場では、23日午後から「AMPスペシャルライブ」を実施。今回のゲストは鹿児島出身のシンガー・AI。笑顔あふれるライブの模様は、5月8日の「AMP」(深夜0:59、鹿児島ローカル)で放送を予定している。
番組プロデューサーである同局報道制作局・田代拓弥氏は「『KYT天テレ博』が4年ぶりに鹿児島中央公園に戻ってきます。豪華なゲストを迎えて笑顔を届ける番組を生放送します。チョコレートプラネットさん、JPさんと鹿児島の“爆笑の達人”たちとの化学反応も見どころです」とアピール。また、今年鹿児島では「かごしま国体・かごしま大会」や「2023かごしま総文」などのさまざまなスポーツや文化系イベントの開催を控えており、今回の催しともタイアップしている。それを受け、田代氏は「番組やイベントを通して応援できればと思っています」と意気込みも語っている。
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
阿部サダヲ✕大石静のタッグでおくる「しあわせな結婚」、窪塚愛流主演の夜ドラ「あおぞらビール」、綾瀬はるかが挑む“終活”コメディー「ひとりでしにたい」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの最新情報やドラマ視聴ランキングも☆