News ニュース

豊永利行&内山昂輝が殺し屋バディに! アニメ「Buddy Daddies」先行上映会リポート2022/12/27

海外ドラマバナー
豊永利行&内山昂輝/テレビアニメ「Buddy Daddies」先行上映会

 2023年1月6日からTOKYO MXほかで放送スタートするテレビアニメ「Buddy Daddies」の第1・2話先行上映会が、12月25日に東京・新宿バルト9で開催された。上映後には、来栖一騎役・豊永利行と諏訪零役・内山昂輝が登壇し、バディ感たっぷりに作品の見どころを語り合った。

 「Buddy Daddies」は、殺し屋を生業とする来栖と諏訪が、ひょんなことから4歳の女の子とかりそめの家族生活を送るという、殺し屋バディの子育て奮闘記。これまでに「SHIROBAKO」や「花咲くいろは」など、数々の“お仕事アニメ”を制作してきたP.A.WORKSの新作オリジナル・テレビアニメとなっている。

豊永利行&内山昂輝/テレビアニメ「Buddy Daddies」先行上映会

 主人公が殺し屋バディとあって、激しいカーチェイスや銃撃戦シーンから始まる「Buddy Daddies」。豊永は「冒頭のカーチェイスだけでも、零が身体能力を生かした実力行使部隊で、一騎は頭脳担当の諜報部員的な役割が伝わったのでは」とコメント。内山は「1話のあの(ハードボイルドな)テンション感が、ずっと続いていくのかと思ったよね。かと思いきや、全然違いました(笑)」と、先の読めないオリジナル作品ならではの、意外な展開に驚いたそう。

 天真らんまんな少女・ミリについて、豊永は「かわいいでしょう?」とデレデレの笑顔に。4歳児らしい自由奔放な行動に、「お子さんがいる親御さんにとっては“あるある”なのでは?」と言うほどリアルに描かれている。中でも食事にまつわるエピソードでは、豊永も内山も、自身の幼い頃の気持ちと重なる部分があったようで、観客に向けて「分かってくれるかい?」と語り掛けていた。

豊永利行&内山昂輝/テレビアニメ「Buddy Daddies」先行上映会
豊永利行&内山昂輝/テレビアニメ「Buddy Daddies」先行上映会

 殺し屋である主人公たちの、仕事モードと日常シーンとのギャップも見どころの一つ。一騎は女好きでギャンブル好きだが、意外にも生活能力は高いキャラクター。一方の零は、仕事中は髪をアップにし、日常では下ろしているという外見的なギャップ以外にも、殺し屋としての能力は高いが、日常では生活能力ゼロというギャップの激しいキャラクターだ。それについて、内山が「髪を上げればこっちのもんよ」と得意げに言うと、豊永からは「ズルい!(笑)」とツッコミが。演じるうえでも、仕事モードと日常シーンでの切り替えを意識したそうで、2人がどんなギャップを見せてくれるのか、期待が高まる。

 また、この日は会場内のみに明かされた情報もあったため、スタッフの顔色をうかがいながら「友達にも言っちゃだめ?」「だめだよね」と念入りに確認。絶対にだめだと確認した内山がつぶやいた「すげぇ十字架背負わせちまったな…」というグッとくる一言に、観客から大きな拍手が送られる場面も。

 ネタバレを気にせず話せる上映後とあって、終始ツッコミや芝居に込めた小ネタで大盛り上がりだった2人。内山は「いろんなエピソードがギュッとなっています。1話・2話のテンポ感で突き進んでいくので、最後まで楽しんでいただければと思います」、豊永は「テンポ感もさることながら、回想シーンや伏線もありますので、考察していただきながらツッコミながら、最後まで楽しんでください」とあいさつをして、先行上映会を締めくくった。

豊永利行&内山昂輝/テレビアニメ「Buddy Daddies」先行上映会

【番組情報】

テレビアニメ「Buddy Daddies」

TOKYO MX・とちぎテレビ・群馬テレビ・BS11 
2023年1月6日スタート 
金曜 深夜0:00~ 

ABCテレビ・メ~テレ 
1月7日スタート 
土曜 深夜2:30~

AT-X
1月8日スタート 
日曜 午後9:30~ ※リピート放送あり

※放送日時は編成の都合等により変更となる場合あり。

■配信情報
ABEMA
1月6日配信スタート 
金曜 深夜0:00~ 

※そのほかの各配信プラットフォームは、1月9日月曜正午以降、順次配信開始。 
バンダイチャンネル/ dアニメストア/ dアニメストア for Prime Video/DMMTV/FOD/GYAO!/ Hulu/music.jp/ニコニコチャンネル/Prime Video/U-NEXT/アニメ放題/ Video Market/WOWOWオンデマンド/TELASA/J:COMオンデマンド/ auスマートパスプレミアム/milplus見放題パックプライム

※配信開始日・配信日時は編成等の都合により変更となる場合あり。

■キャスト 
来栖一騎(くるす かずき):豊永利行/諏訪零(すわ れい):内山昂輝/海坂ミリ(うなさか みり):木野日菜/九棋久太郎(くぎきゅうたろう):森川智之

■スタッフ 
原作:KRM’s HOME 監督:浅井義之 ストーリー原案:下倉バイオ(ニトロプラス) シリーズ構成:柿原優子、下倉バイオ(ニトロプラス) キャラクター原案:エナミカツミ キャラクターデザイン/総作画監督:佐古宗一郎 総作画監督:さとう沙名栄 音楽:北川勝利(ROUND TABLE) 音響監督:飯田里樹 音響効果:小山恭正 音響制作:ビットグルーヴプロモーション 制作:P.A.WORKS

韓流バナー

キーワード

DMM TV

この記事をシェアする


海外ドラマバナー

ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2026年冬】TVドラマガイド

2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!<br />仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!

2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!
仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!

【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆

2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.