News ニュース

「なんしようと?」に井桁弘恵が登場。翌週リニューアルのゲストはダイアン2022/08/17

「なんしようと?」に井桁弘恵が登場。翌週リニューアルのゲストはダイアン

 TNCテレビ西日本で8月19日に放送の、博多華丸・大吉とゲストが福岡県内の各地を巡る街ぶら番組「華丸・大吉のなんしようと?」(金曜午後7:00、福岡ローカル)では、ファッションモデルで女優の井桁弘恵が登場する。さらに、26日放送回からは番組がリニューアル。あらかじめ用意されたキーワードをもとに、散策する形式から、番組スタート時の“アポなし”形式へと変更する。

「なんしようと?」に井桁弘恵が登場。翌週リニューアルのゲストはダイアン

 キーワード形式の“最後”を飾るのは、番組最年少ゲストの井桁。福岡市出身の彼女の地元である同市早良区の百道浜や西新を巡る。定番の観光スポット・福岡タワーに登ったり、百道浜海浜公園で福岡ソフトバンクホークスの選手たちが愛するメニューを発見したりする。彼女の母校・修猷館高校も訪問。井桁に出会った生徒が思わず涙する場面も。最後は、酒を片手にほろ酔いトークを展開する。TNCの阿部康之介プロデューサーは「井桁さんが小、中、高と過ごしたエリアで思い出話を語っていただきました」と見どころをアピール。

「なんしようと?」に井桁弘恵が登場。翌週リニューアルのゲストはダイアン

 翌週26日のリニューアル“最初”のゲストはダイアン。福岡市中央区の唐人町から福岡大学附属大濠高校周辺までを歩く。唐人町商店街ではチーズケーキの専門店を発見。ダイアン・津田篤宏に「過去イチおいしい」と言わしめるケーキが登場する。大濠公園では大吉があるものを見つけ、それに対して華丸が「東京に染まりんしゃった」といきり立つというから、こちらも興味深い。

 阿部プロデューサーは「8月をめどにリニューアルを進めていました。音楽やCGも『福岡』をテーマにしてポップなパッケージ感に。『地元の方々と触れ合う人情バラエティー』というコンセプトは変えず、ノーアポ形式で偶然の出会いを通して、福岡の街や人がより見えるような撮影・構成にしています」と説明。ダイアンの起用については「他局の番組でやってらっしゃいますが、一見取材しにくい店でも魅力を引き出しておられるので、ダイアンさんであれば、ノーアポロケでもうまくやってくださると期待しました」と明かしている。



この記事をシェアする


ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の秋(10月・11月・12月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、大東駿介&飯豊まりえ共演「シバのおきて」、山崎紘菜が再び不倫成敗する人気作「御社の乱れ正します!2」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演でおくる深夜ドラマの続編「25時、赤坂で Season2」やBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新します☆

2025年の秋(10月・11月・12月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、大東駿介&飯豊まりえ共演「シバのおきて」、山崎紘菜が再び不倫成敗する人気作「御社の乱れ正します!2」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演でおくる深夜ドラマの続編「25時、赤坂で Season2」やBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新します☆

【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月スタートの夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」、木村文乃×ラウール「愛の、がっこう。」、「僕達はまだその星の校則を知らない」のほか、戸塚祥太×紺野彩夏「極道上司に愛されたら」、風間俊介主演「40までにしたい10のこと」などの話題の深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

2025年7月・8月・9月スタートの夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」、木村文乃×ラウール「愛の、がっこう。」、「僕達はまだその星の校則を知らない」のほか、戸塚祥太×紺野彩夏「極道上司に愛されたら」、風間俊介主演「40までにしたい10のこと」などの話題の深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.