「こどものグルメ」第2弾が決定! 原作は「孤独のグルメ」久住昌之の新感覚コミック2021/11/09

テレビ東京系では11月20日に、特番ドラマ「こどものグルメ」(午後4:00)を放送。昨年10月に第1弾がオンエアされSNSを中心に話題を呼んだ本作が、1年ぶりに帰ってくる。
ドラマは、同局の人気ドラマ「孤独のグルメ」の久住昌之氏が原作を手がけ、作画は安倍𠮷俊氏による、会員数700万人のコミックアプリ「Renta!」で連載されている同名コミックが原作。劇中に登場する自由すぎる奇抜な発想で繰り広げられる予測不可能な料理は、子どもはもちろん、大人でも恐る恐る再現したくなるようなメニューばかり。大人にとっては親に隠れてこっそりと食べていた子ども時代の懐かさがじわじわとよみがえり、子どもたちにとってはすぐに作ってみたくなるグルメドラマだ。
食べることが一番の楽しみである蓬野杏(石井心咲)は典型的な共働き家庭の長女で、平日、家はいつも杏と弟の栗(千葉新)だけ。そこで、自分にしかできないおいしいものを作って食べようと思い立ち、普段は大人の聖域であるキッチンに足を踏み入れる。
学校から帰ったある日、杏がキッチンの棚をのぞくと、そこには母が買ったカレーパンの余りが。学校で”イイコト”をした杏は、ご褒美をもらって当然と遠慮なく口に運ぼうとしたその瞬間、栗の視線に気付く。栗に言い負かされた杏は、仕方なしにカレーパンを半分あげることに。栗に半分渡すため、杏がカレーパンを半分に切ると、切った断面には空洞が。「これ…許されなくない?」そして、杏はカレーパンをおいしく食べるため、ある秘策を思いつく。
第2弾の決定に、主人公・杏を演じる石井は「連絡をいただいた時は、純粋にうれしい気持ちとともに身の引き締まる思いでした。今回も、杏をはじめ蓬野家の個性がとてもあふれていると思います! クスッと笑えて、おなかがすいて『子どもって最高!』って言いたくなるそんなドラマにしたいです! 監督と相談して杏ならこんな動きするかも?と考えた演技もあるので、ぜひ注目して見ていただけたらうれしいです」と喜びのコメント。
原作の久住氏は「まさかの2回目のドラマ化、とても驚いてます。そもそも子役が主演のドラマは、役者がどんどん成長しちゃうんで、難しいんです。でも、今回のキャストは全員その心配なく、第1回のテイストそのままに行けるとスタッフがうれしそうに言っていました。あの家族は全員、原作にぴったりな配役だと思うので、僕もうれしいです。新しい食べ物に合わせた新曲も、ザ・スクリーントーンズで作ります。どんなゴキゲンなドラマになるか楽しみです。大人のエラソーなグルメの常識を、ひっくり返してほしい。批判上等の子どもスピリッツで!」と語り、作画の安倍氏も「1年ぶりのドラマ化です。楽しみにしています」と期待を寄せている。
関連リンク
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2026年冬】TVドラマガイド
2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!
仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!
【2025年秋】TVドラマガイド
2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆















