News ニュース

【東京パラリンピック・9/5◆本日の見どころをピックアップ】閉会式のコンセプトはHarmonious Cacophony=調和する不協和音。東京2020のフィナーレ!2021/09/04

東京2020パラリンピック 写真:新華社/アフロ

 8月24日に開幕し、22競技539種目で熱戦が繰り広げられてきた大会が、開会式同様、無観客の国立競技場で幕を閉じる。「WE HAVE WINGS(私たちには翼がある)」をコンセプトとした開会式は、スタジアムを空港「パラ・エアポート」に見立てたパフォーマンスが繰り広げられ、飛ぶことを諦めていた片翼の小さな飛行機が、飛び立つ勇気を得るまでが描かれた。テーマが統一されていて、演出の意図が理解しやすかったという声が多く、派手さはなかったが、その分、素朴な感動があった。また、選手たちを出迎えたスタッフたちの帽子の頭頂部にプロペラが付いており、これが「『ドラえもん』に登場する(空を自由に飛びたい願いをかなえる)タケコプターのようだ」と話題になる一幕もあった。

 閉会式のコンセプトは「Harmonious Cacophony(調和する不協和音)」。「違いがあることで対立が生じるのではなく、新たな未来が生まれていく」との意味だという。「持続可能な社会に向けて、『和』の精神に基づき、自然や人間社会がバランスをとり、共存していく新しい時代のスタートラインとする」といった位置づけが発表されている式典で、どんなパフォーマンスが繰り広げられるのか、そしてどんなメッセージが発信されるのか。オリンピックから始まった「東京2020大会」全体のフィナーレを見届けたい。


▶パラリンピックの記事一覧はこちらをチェック!https://www.tvguide.or.jp/news_category/tokyo2020-para/
▶オリンピック・パラリンピックの記事一覧はこちらをチェック!https://www.tvguide.or.jp/news_category/tokyo2020/

キーワード

この記事をシェアする


ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />阿部サダヲ✕大石静のタッグでおくる「しあわせな結婚」、窪塚愛流主演の夜ドラ「あおぞらビール」、綾瀬はるかが挑む“終活”コメディー「ひとりでしにたい」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
阿部サダヲ✕大石静のタッグでおくる「しあわせな結婚」、窪塚愛流主演の夜ドラ「あおぞらビール」、綾瀬はるかが挑む“終活”コメディー「ひとりでしにたい」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの最新情報やドラマ視聴ランキングも☆

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの最新情報やドラマ視聴ランキングも☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.