News
ニュース
【東京パラリンピック・9/2◆本日の見どころをピックアップ】女子走り幅跳びT63の前川楓、兎澤朋美が決勝に挑む!2021/09/02

競技初日となるカヌーは、男女のカヤックシングルKL1~3(運動機能障がい)など計9種目の予選が行われ。日本勢は7人が出場する。注目選手は女子カヤックシングルKL1の瀬立モニカ。前回2016年リオデジャネイロ大会に唯一の日本代表として出場して8位入賞。今大会は生まれ育った江東区で競技が行われることもあり、メダル獲得の期待が集まっている。
陸上競技は女子走り幅跳びT63(運動機能障がい/義足)決勝に前川楓と兎澤朋美が出場する。前川はリオ大会4位、2019年世界選手権4位。パラリンピック初出場の兎澤は2019年世界選手権3位。両者ともメダル圏内の実力を持つ。ともに5m超えの記録を持つバネッサ・ロー(オーストラリア)と、マルティナ・カイローニ(イタリア)が2強と目されているが、3番手以下は混戦模様。日本勢にもチャンスがありそう。同じ義足クラスの女子T64、男子T63では世界新記録を含め好記録が続出しただけに、記録面でも注目が集まる。
男子800mT54(車いす)の鈴木朋樹は、8月31日に行われた1500mで自己ベストを更新して9位。800mでも自己ベスト更新し、上位に進出できるか。メダル候補は5000m、1500mに続く3冠を狙うマルセル・フグ(スイス)、400m金メダルのダニエル・ローマンチャック(アメリカ)ら。
車いすテニスは男女シングルスの準決勝が行われ、国枝慎吾がゴードン・リード(イギリス)と、上地結衣がアニーク・ファンコート(オランダ)と対戦。ともに金メダルが期待される日本の両エースが決勝に駒を進めることができるか。
▶東京パラリンピック 放送スケジュール(地上波・BS放送)はこちらをチェック!(https://www.tvguide.or.jp/schedule-olympic-paralympic/)
▶パラリンピックの記事一覧はこちらをチェック!(https://www.tvguide.or.jp/news_category/tokyo2020-para/)
▶オリンピック・パラリンピックの記事一覧はこちらをチェック!(https://www.tvguide.or.jp/news_category/tokyo2020/)
関連記事
-
【東京パラリンピック・9/2◆本日の見どころをピックアップ】水泳・鈴木孝幸、山田美幸がさらにメダル獲得なるか -
東京パラリンピックの競技を解説【カヌー】姿勢を維持し、艇と一体化して漕ぐテクニックが見どころ -
東京パラリンピックの競技を解説【陸上競技】実施種目数は全競技中最多。クラスごとに繰り広げられる熱い戦い -
北京五輪メダリスト×パラ陸上界のニュースターの対談に密着! -
東京パラリンピックの競技を解説【車いすテニス】プロ選手が多数存在し、知名度抜群。チェアワークと多彩で正確なショットに注目 -
三宅健がNHK「東京2020オリンピック」ユニバーサル放送のメインパーソナリティーを担当 -
相葉雅紀&櫻井翔がNHKオリンピック・パラリンピック放送のナビゲーターに就任! -
NHK「東京2020パラリンピック」中継で3人のリポーターが活躍