新しい学校のリーダーズ「サマフェスライブ」の舞台裏をTELASAで独占配信2025/09/20

テレビ朝日系の「バラバラ大作戦」(月~木曜深夜1:58、金曜深夜2:26。一部地域を除く)内で放送され(2023~25年)、現在はTELASAで配信中の「新しい学校のリーダーズの課外授業」。8月に特番として復活放送されたこの番組が、このたびTELASAオリジナルコンテンツとして再度カムバックする。 「1年振りにテレ朝サマフェスの裏側に課外授業が密着しちゃってるよ2025」と題し、この夏に開催された「テレビ朝日・六本木ヒルズ SUMMER FES」のサマフェスライブの1日に密着した特別企画を、TELASAで独占配信する。
会場が熱狂したド迫力のライブ映像はもちろん、リハーサル風景や移動中の様子、はたまた4人でワイワイおしゃべりしている姿など、表も裏も全部見せていく。新しい学校のリーダーズの魅力がたっぷり詰まった内容だ。

8月17日、サマフェス最終日のライブに出演する新しい学校のリーダーズ。テレビ朝日に到着した4人は、移動中にも撮影し続けている密着カメラにVサインをしながら「写真? 動画か~!」と、過去にはやったやりとりを再現して遊ぶなど、終始わちゃわちゃ。まるで学校の休み時間かのように、楽しくおしゃべりしている様子もたっぷり映像に収められている。
さらに、カメラはライブ前日の4人にも密着。ライブ会場の六本木ヒルズアリーナの入口に設置されていたウェルカムボードを作る様子も捉えている。すると、用意されたブルーシートをドレス風に体に巻き付けて“パリコレモデルごっこ”をしていたSUZUKAが、メンバーのツッコミで1人コントを始めるなど、4人がいるところには常に笑いがあふれている。しかし、いざウェルカムボードを作り始めると、イラスト担当のSUZUKA、書道担当のKANONとRINは一気に集中モードに。センスあふれるボードが完成した。
そしていよいよライブがスタート。「新鮮みをもって楽しんでほしいから珍しいセットリストにした」とRINが語った通り、イントロが流れるたびに客席にはうれしいどよめきが起きる。 「CANDY」で幕を開けたライブは、この日のためにアレンジされた曲が盛りだくさんで、4人と観客が一体となる熱気あふれるものとなった。

同じステージに立つきゃりーぱみゅぱみゅは、この日がデビュー14周年の記念日。そんなおめでたい日に、かつてバックで踊っていた元きゃりーキッズのMIZYUが、きゃりーと特別コラボレーション。なんと13年ぶりに「にんじゃりばんばん」を披露した。リハーサルから見守っていたメンバーは、もちろん本番も舞台袖に集結。当時のマスクを着用したMIZYUの姿に「エモイ~!」と大興奮していた。
7月に結成10周年を迎えた新しい学校のリーダーズの圧巻のライブや、きゃりーとMIZYUのコラボステージなど、4人の熱い1日の表と裏に完全密着した中味の濃い特別企画となっている。
【コンテンツ情報】
「1年振りにテレ朝サマフェスの裏側に課外授業が密着しちゃってるよ2025」
TELASA
9月18日から配信中
※「新しい学校のリーダーズの課外授業」も配信中。
この記事をシェアする