「続・BLドラマの主演になりました」に古屋呂敏&押田岳が参戦! プレミア試写会も開催決定2025/05/23 07:00

すずり街氏が手掛ける人気コミックを、阿部顕嵐(7ORDER)と阿久津仁愛のダブル主演で初ドラマ化した、美しすぎるイケメン俳優2人によるピュアな同棲ラブコメディー「BLドラマの主演になりました」の続編が、6月13日からTELASAで独占配信。このたび、マルチな才能を発揮する古屋呂敏と押田岳の出演、また「スペシャルトークつきプレミア試写会」の開催が決定した。
No.1ネクストブレーク俳優・赤藤優一郎(阿部)と、元売れっ子子役で実力はあるものの、今はパッとしない地味系俳優・青柳萌(阿久津)のピュアすぎる恋を描いた前作。超人気BL漫画の実写化でW主演を務めることになった2人は、役づくりと宣伝のために同棲生活をスタートさせるも、やがてリアルな恋心を抱いてしまうことに。スキャンダルや同棲解消など、数々の困難を一歩ずつ乗り越え、晴れて恋を成就させた。
しかし、恋は成就してもなお難しい。愛情は日に日に深まっていくのに――。「続・BLドラマの主演になりました」では、知らず知らずのうちに、気持ちのすれ違いも生じていくことに。そんな中、思わぬ障壁となるのが新キャラクターの2人だ。
古屋が扮(ふん)するのは、赤藤にとって手強き恋のライバル(!?)で、青柳が子役時代から世話になっている人気先輩俳優・灰原龍之介。何を隠そう、灰原は長年にわたって青柳を溺愛しており、久しぶりに共演することになった青柳と親しげに接し、赤藤をやきもきさせる。果たして赤藤 vs 灰原のバトルの行方は?
片や、押田が演じるのは、「カンヌに一番近い男」といわれる新進気鋭の映画監督・山吹若葉。どこまでも情熱的で、役者との距離感も近い山吹は、このたびドラマで初メガホンを握り、主演を務める赤藤を絶賛すr。しかも、赤藤との距離をグイグイ縮め、青柳の嫉妬を買うことになり……!? 山吹の存在は、物語にどんな新風をもたらすのか、期待が高まる。
そして、6月18日午後7:00から、都内某所において「『続・BLドラマの主演になりました』スペシャルトークつきプレミア試写会」を開催。当日は、第1話および未配信の第2話の試写会と併せ、W主演を務める阿部&阿久津が熊坂出監督と共に登壇し、ここでしか聞けない撮影の裏側トークも展開する。試写会の後に行われるスペシャルなトークイベントは、TELASA見放題会員向けに生配信も実施される。番組公式Xでは、現在トークイベント内で阿部&阿久津に聞きたい質問も募集中だ。
キャスト コメント
■古屋呂敏(灰原龍之介 役)
――新キャストとして、続編へのご出演が決まった時のお気持ちをお聞かせください。
「BL戦国時代の中、一番キュンとして笑えるんじゃないかなと思う作品に参加できて、すごくうれしかったです。劇中で繰り広げられる恋模様にどんなスパイスを加えられるか、ずっと考えていました」
――今回演じる灰原龍之介の印象や、役づくりでの裏話を教えてください。
「オファーの段階では『クールでセクシー』というオーダーをいただいたんですけど、実は脚本を読んで監督と話していく中で、感情をむき出しにする“ポップなキャラクター”へと方向転換することにしました。僕は青柳と2人のシーンが多かったのですが、そこでも互いに120%の感情を出し、全力で向き合わせていただきました。撮影を通し、新しい発見もたくさんあって楽しかったです。また今回は、僕の存在がいかに赤藤の心をチクチクさせ、嫉妬させられるかを意識して、役をつくっていきました。視聴者の皆さんに『やめてよ、灰原どっか行ってよ!』と思っていただければ、役者としては本望です」
――撮影現場の様子はいかがでしたか?
「伊豆ロケでは撮影が予定よりも少し早く終わったんです。そうしたら俳優部、技術部、演出部、衣装部の皆さんが集まって、卓球大会が始まって! こんな現場は初めて。本当に皆さんで仲良く、ものづくりをしているんだなって、ちょっとびっくりしました」
■押田岳(山吹若葉 役)
――新キャストとして、続編へのご出演が決まった時のお気持ちをお聞かせください。
「前作を拝見し、恋愛がすごく甘酸っぱく描かれている上に、コメディー調の部分もしっかりしていて、ギャップが面白い作品だなと思いました。参加できることになり、すごくうれしい気持ちになりました」
――今回演じる山吹若葉の印象や、役づくりでの裏話を教えてください。
「山吹を一言で表すと『直球勝負』。本当に真っすぐで熱く、自分が世界の中心だと思っている人物です。でも、赤藤や青柳と接するうちに、そんなことはないんだと気付いていきます。なので、『いろんな人がいて、この世界が成り立っている』ということを、役のサブテーマに掲げて演じました。それを軸に、あとはもう自由に楽しく、ふざけ倒しました(笑)。というのも、今回は登場人物のキャラもすごく大事な要素となる作品。しっかりと筋の通った物語を展開すると同時に、役者がいろんな演じ方を試せるような“余白ももたせた脚本”だったので、本番に向けて考える時間も楽しかったです」
――撮影現場の様子はいかがでしたか?
「皆さんのお芝居を見て『そっち系でいくんだ!』と驚く場面がすごく多くて、面白かったです。役者さん自身のキャラクターや、僕が脚本から受けた印象と、実際に目の前で演じられる役のキャラクターとの間に、大きなギャップも多々あって、とてもいい刺激を受けました」
【コンテンツ情報】
「続・BLドラマの主演になりました」(全6話)
TELASA
6月13日午後0:00から独占配信(以後、金曜午後0:00~最新話を順次配信)
この記事をシェアする