Feature 特集

ラグビー日本代表リーチ マイケルインタビュー「目的は経験ではなく勝つこと」2025/10/21 12:30

海外ドラマバナー
ラグビー日本代表リーチ マイケルインタビュー「目的は経験ではなく勝つこと」

 例年以上に豪華なドリームマッチが目白押しの「ラグビーの秋」到来だ。

 11月、エディー・ジョーンズHC(ヘッドコーチ)の指揮のもと年々成長を続けるラグビー日本代表は南アフリカ、アイルランド、ウェールズ、ジョージアとの4連戦を迎える。WOWOWではこの日本代表戦4試合をはじめ、北半球と南半球の強豪が相まみえるキルター・ネーションズシリーズ(アイルランドvs日本、ウェールズvs日本は本シリーズに含まれる)を放送・配信。22試合が放送される。

 着実に進化を遂げながらも、それを証明する結果を出したい日本代表。極めてハードながら、進化の過程において大きな意味を持つテストマッチ4連戦を目前に控えた今、リーチ マイケルは「自分たちのラグビーをやり切る」と勝利への強い意欲を示している。日本代表の精神的支柱として長きにわたり高いパフォーマンスを見せ続けているレジェンド、リーチ マイケルに11月の4連戦への意気込みを聞いた。

──11月1日の欧州遠征初戦の相手は世界ランキング1位の南アフリカです。2015年W杯(ラグビーワールドカップ)での勝利から10年がたち、日本代表として4度目の対戦となります。

「すごくワクワクしています。10年前の対戦は、日本代表がイングランド(2015年W杯開催地)で成長した(ことが表れた)試合なのかなと思っています。今、新たに『超速ラグビー』を目指しているなかで、一番強い相手に対してそれが通用するか、心から楽しみにしています」

──10年前と比べて日本代表が一番大きく変わったのはどのあたりでしょうか?

「選手のサイズとスピードが変わりました。日本代表はスピードで勝つという方針が今後も変わらないので、一番フィジカルの強い相手にそれがどこまで通用するのか、たくさん学びたいと思っています。もちろん、僕たちは『経験したい』のではなく『勝ちにいく』ことが一番の目的なので、それを楽しみにしています」

ラグビー日本代表リーチ マイケルインタビュー「目的は経験ではなく勝つこと」

──南アフリカに対して、具体的にどんな戦い方をしたいですか?

「やはりスピードと、あとはディフェンスが鍵になってきます。ハイボールの処理やセットプレーも重要です。それはどんな相手に対しても同じですが、特に南アフリカはものすごく武器が多いチームなので、そのあたりを強化しないといけないと思っています」

──今の南アフリカにはどんなイメージを持っていますか?

「トニー・ブラウン(元日本代表アタックコーチ。現南アフリカ代表アタックコーチ)が入ったことで、ラインアウトからのアタックがとてもうまいです。以前の南アフリカのように縦にどんどん突いてくるだけではなく横に振ったりと、面白いラグビーをやっています」

──警戒をしている選手がいればお願いします。

「1人だけ挙げるのは難しいですが、10番のSO(スタンドオフ)マニー・リボックは素晴らしいですね。あとはLO(ロック)のエベン・エツベスをはじめFW(フォワード)のサイズが大きいですし、チームとして全体的にいい選手がそろっています。誰もが世界トップレベルの選手です」

ラグビー日本代表リーチ マイケルインタビュー「目的は経験ではなく勝つこと」

──その翌週、11月8日のキルター・ネーションズシリーズ第2週ではアイルランドと対戦します。

「(敵地)ダブリンで試合できるので、アウェーの状態で臨むことになります。アイルランドの試合はあまり見ていないのですが、まずFWが強く、セットプレーも強力です。やはりディフェンスと自分たちのポジション、スピードが鍵になってくると思います」

──アイルランドは今年のシックス・ネーションズで3位に終わりました。どのあたりに勝機を見いだせそうでしょうか?

「どんな相手でも自分たちが勝負できるところはあるので、チャンスはあります。相手の調子の良し悪しは関係なく、自分たちのラグビーをやり切るだけです」

ラグビー日本代表リーチ マイケルインタビュー「目的は経験ではなく勝つこと」

──アイルランドで気になっている選手はいますか?

「メンバーが変わった印象はあります。シックス・ネーションズはまだチェックできていないのですが、WOWOWはブレディスローカップ(ニュージーランドとオーストラリアによる伝統の定期戦。近年はザ・ラグビーチャンピオンシップと兼ねて開催)が見たかったので、契約しました(笑)」

──(笑)。ぜひ、WOWOWで過去の試合もチェックをお願いします。そして、11月15日はウェールズと今年3度目の対戦となります。7月の1勝1敗からの決着をつける一戦です。

「2戦目に神戸で負けて悔しさが残っていますので、リベンジマッチになります。きっと満員になるアウェーのミレニアム(現プリンシパリティ)スタジアムで日本代表の強さを見せるチャンスだと思っています」

──ウェールズで気になる選手はいますか?

「(7月の対戦で)トライを取った足の速いWTB(ウイング)の選手(トム・ロジャース、ジョシュ・アダムス)が印象に残っています」

ラグビー日本代表リーチ マイケルインタビュー「目的は経験ではなく勝つこと」

──11月22日のツアー最終戦の相手、ジョージアに対する印象もお願いします。

「ジョージアはスクラム、モール、フィジカルがとても強く、世界のトップチームと戦える力があります。ジョージアともアウェーで戦いますが、前回のエディー・ジョーンズHCのジャパンでも、ジェイミー・ジョセフHCのジャパンでも(対戦して)試合の最後に疲れやメンタル面の難しさを感じましたが、今回は勝って帰る自信があります。勝ちに行きたいと思います」

ラグビー日本代表リーチ マイケルインタビュー「目的は経験ではなく勝つこと」

──こうして強い国と当たり続けることについてはどう感じていますか?

「大事なことですね。トップの中のトップのスタンダードで勝ち抜くことの難しさをスタッフ、選手全員がチームとして肌で感じ、経験することができるので、この4連戦には大きな意味があります」

──WOWOWで期待しながら観戦するファンも多いと思います。

「去年の秋のツアーと比べても、今回のツアーは見ていてワクワクすると思います。『超速ラグビー』が少しずつ見えてきましたので、自分たちがやりたいラグビーを見せられるチャンスはあると考えています」

 世界にその名を轟かせてきたレジェンド、リーチ マイケルの言葉には、たしかな自信と力強さがみなぎっていた。日本代表の4連戦、キルター・ネーションズシリーズの熱戦を、そして世界のラグビーを、ぜひWOWOWで堪能していただきたい。

WOWOWラグビー11月放送・配信スケジュール

「4週連続日本代表戦!WOWOWラグビー SP」
11月1日 深夜0:45~「南アフリカvs日本」[WOWOWライブ][WOWOWオンデマンド]
11月8日 午後9:00~「アイルランドvs日本」[WOWOWライブ][WOWOWオンデマンド]
11月15日 深夜2:15~「ウェールズvs日本」[WOWOWプライム][WOWOWオンデマンド]
11月22日 午後8:45~「ジョージアvs日本」[WOWOWオンデマンド]※ライブ配信のみ

「ラグビー テストマッチ 2025 キルター・ネーションズシリーズ」
11月1日~29日の20試合をライブ配信、注目10試合を放送 ※アーカイブ配信あり

関連番組

ラグビー日本代表リーチ マイケルインタビュー「目的は経験ではなく勝つこと」

「エディータイムズ2025 Vol.06(特別編)リーチ マイケル 独占インタビュー」(仮)
WOWOWオンデマンド ラグビー(https://wod.wowow.co.jp/genre/rugby
WOWOW公式YouTube(https://www.youtube.com/user/WOWOWofficial
にて、10月25日より公開予定

 日本ラグビーの象徴、リーチ マイケルの“ラグビー選手”としての面と、“ひとりの人間”としての両面に迫るスペシャルトーク番組。出演はリーチ マイケル(ラグビー日本代表、東芝ブレイブルーパス東京)、大西将太郎(元ラグビー日本代表、WOWOWラグビー解説者)、豊原謙二郎(元NHKアナウンサー、スポーツキャスター)。

「ラグビー日本代表 運命の南アフリカ戦生中継直前 SP」
[WOWOWライブ]
11月1日 午後4:45~「ラグビー テストマッチ 2024 オータム・ネーションズシリーズ フランスvs日本」
11月1日 午後7:00~「ラグビー テストマッチ 2024 オータム・ネーションズシリーズ イングランドvs日本」
11月1日 午後9:20~「南アフリカ戦生中継直前!10年前の感動再び ラグビーワールドカップTM 2015年大会 南アフリカvs日本」
11月1日 午後11:20~映画「ブライトン・ミラクル」
※「ラグビーワールドカップTM 2015年大会 南アフリカvs日本」と映画「ブライトン・ミラクル」は、10月1日~配信あり。

韓流バナー
海外ドラマバナー

この記事をシェアする

海外ドラマバナー

Copyright © TV Guide. All rights reserved.