風間俊介&庄司浩平「40までにしたい10のこと」総集編&メーキングを収録した特番が放送決定2025/09/20 00:42

テレ東系では、風間俊介が主演、庄司浩平が共演するドラマ24「40までにしたい10のこと」(金曜深夜0:12)の最終回を9月19日に放送。それを受け、9月24日に特別番組「大ヒット記念!『40までにしたい10のこと』全リスト裏も表も公開スペシャル」(深夜0:45)が放送されることと、Blu-ray&DVD-BOXが2026年1月28日に発売されることが発表された。
累計発行部数85万部を超え、BLアワード2024総合コミック部門で1位など、BL業界に新たな旋風を巻き起こしたマミタ氏の同名漫画を実写化した今作。主人公の40歳目前の枯れた上司・十条雀(風間)とアラサーのクールな高身長イケメン部下・田中慶司(庄司)が織り成す、年齢、立場も超えて育まれる大人のオフィスラブストーリーだ。

毎話放送時にはSNSでトレンド入りし、感情を揺さぶる名シーンや心に残るセリフの数々に、「この関係、見守るしかない」「感情がジェットコースター」「毎週泣かされている」といった多くの共感と反響が。そして先程、ついに迎えた感動の最終回。その余韻が冷めやらぬ中、特別番組「大ヒット記念!『40までにしたい10のこと』全リスト裏も表も公開スペシャル」の放送が発表された。
同番組では、これまでのエモーショナルな名場面や2人がかなえてきた“10のこと”を一挙に振り返る総集編に加え、撮影現場でのメーキングなど、ここでしか見られない貴重な映像をふんだんに盛り込んでお届け。風間と庄司が数々の名場面をどう作り上げてきたのか、撮影現場での白熱するディスカッションの風景なども惜しみなく公開する。あの名セリフ、名シーンの舞台裏を知ることで、「40までにしたい10のこと」の世界がさらに深く、さらにいとおしく感じられるだろう。

さらに、ドラマ「40までにしたい10のこと」のBlu-ray&DVD-BOXが1月28日に発売決定。本編全話に加えて、豪華特典映像を収録予定。30時間を超える収録時間を凝縮しきれず、1時間を大幅に超えた「大容量!ホイップ多めのスペシャルメーキング」、アットホームな雰囲気で本編を振り返った「ビジュアルコメンタリー『すず子の部屋』」、そして全容はここで初公開の「放送直前ツーショット記者会見」など、ここでしか見られない映像が盛りだくさん。“雀と慶司のドラマにならない日常を、ずっと手元に置いておきたい”という声に応えるような、特別なBlu-ray&DVD-BOXとなっている。

キーワード
関連記事
-
風間俊介&庄司浩平「40までにしたい10のこと」祖父江里奈Pが語るドラマの裏側 -
「40までにしたい10のこと」庄司浩平が慶司を演じる上で大切にしていることとは? -
「40までにしたい10のこと」最終話。雀(風間俊介)は“リスト”を削除しようとするが… -
「40までにしたい10のこと」第11話。慶司(庄司浩平)は雀(風間俊介)の家へ向かうが… -
「40までにしたい10のこと」第10話。雀(風間俊介)は黒木(平子祐希)の覚悟に触れて… -
「40までにしたい10のこと」第9話。2人で出かけた雀と慶司は田中と鉢合わせてしまい… -
「40までにしたい10のこと」第8話。慶司(庄司浩平)は雀(風間俊介)の姿を見つめ直す -
ドラマ24「40までにしたい10のこと」
関連リンク
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の秋(10月・11月・12月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、夜ドラ「いつか、無重力の宙で」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演でおくる深夜ドラマの続編「25時、赤坂で Season2」やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新します☆
【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月スタートの夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」、木村文乃×ラウール「愛の、がっこう。」、「僕達はまだその星の校則を知らない」のほか、戸塚祥太×紺野彩夏「極道上司に愛されたら」、風間俊介主演「40までにしたい10のこと」などの話題の深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆