戦後80年、時を超えた歴史的大発見!?「開運!なんでも鑑定団」に幻の隕石が登場!2025/09/08

9月9日放送のテレ東系「開運!なんでも鑑定団」(火曜午後8:54)に、太平洋戦争による戦災で消失したとされてきた幻の隕石・小城隕石(おぎいんせき)が登場することが分かった。
本番組は、依頼人が持ち込んだお宝を凄腕の鑑定士が鑑定し、値段を発表していくテレ東の看板長寿番組。MCを今田耕司、福澤朗、菅井友香が務める。今回の放送には、ゲストとして、akane、アバンギャルディが登場する。
今回、兵庫県芦屋市に住む男性がお宝として持ち込んだ小城隕石は、1741年(江戸時代)に現在の佐賀県小城市に落下した四つの隕石で、小城藩によって回収されたものの、そのうち小さな二つは以後の記録がなく所在不明に。残る二つのうち1点はイギリスの大英自然史博物館に寄贈され、現在も収蔵されている。もう1点は東京・鍋島家が保管してきたが、鍋島邸が太平洋戦争による空襲で被災し所在不明となり、現在まで「戦災で消失した」と言われてきた。

依頼人の祖父は、渋谷区松濤に暮らしていた陶磁器コレクターで、祖父が遺した数多くの陶磁器の中から幻の隕石・小城隕石が発見された。15年前に父から受け継いで調べたところ、太平洋戦争による空襲で消失したといわれてきたものが「ひょっとするとこれかもしれない」と思うようになったのだという。しかし、資料が多く、まとめて調べてくれるところが見つからないため、「もう鑑定団にお願いするしかない」と、今回番組に鑑定を依頼したとのこと。
記録によると、イギリス人化学者のエドワード・ダイヴァース氏が成分分析を行い、二つの隕石の重さは5.6kgと4.6kg。そのうちの4.6kgの隕石が、イギリスの大英自然史博物館に寄贈されて現在も収蔵されており、5.6kgの隕石が、鍋島家が保管してきたものの空襲での被災により所在不明になっている。依頼品の隕石の重さを測ってみると5.64kgで、ダイヴァース氏の論文に記載された重さとほぼ同じ。鑑定士は「震えが来ましたね」と語り、今田は「ザワッとくる…」と驚きを隠せない。もしこれが“失われた小城隕石”であるならば、戦後80年にして奇跡の歴史的大発見に…。果たして鑑定やいかに!?

また、依頼品の小城隕石には、大英自然史博物館に隕石を送った際の返礼品と思われるものが添えられている。それは、スウェーデンに1869年に落下した「ヘスル隕石」と複数の文書で、文書には“外務省”と印字された便箋に書かれたものや、小城藩主だった鍋島直虎宛てに当時の外務卿・井上馨が送ったと思われる書簡も存在。福澤朗は「井上馨ですか」と驚き、菅井は「これだけ資料が残っているということは、この隕石は守られてきたんだろうなということで、これは本物じゃないか」と期待を寄せる。また、隕石を間近で見た今田は「普通の石には見えない。宇宙から来た感しかないです!」と興奮気味。

そして、鑑定額がカウンターに表示されるとスタジオからは悲鳴が起こる。その鑑定結果を受けて今田は「(鑑定士の)興奮が伝わってきます」と話し、依頼人も「これが何か分かればホッとするかと思ったんですけど、逆に緊張しています」と震える。歴史的大発見となる瞬間をぜひ自身の目で見てほしい。
テレ東の水野亮太プロデューサーは、「戦後80年という節目に、戦争で失われたと思われてきた<貴重な歴史的お宝>が発見されました! この大発見の影には、空襲で家々が焼かれる中で後世に貴重なお宝を受け継ごうとした先人の思いがあるに違いなく、とんでもない大発見に驚くとともに世界の平和を願わずにいられません」と今回の大発見の意義を熱弁。「鑑定士も驚きを隠せない歴史的大発見だけに、その鑑定額も衝撃的なものとなりました! 驚きの歴史的大発見の瞬間を、ぜひご覧ください!」と見どころを伝える。

さらに番組には、元の持ち主が2500万円で購入したものを格安で手に入れたという林武の油絵や、バブリーダンスの生みの親・振付師のakaneさんとダンスグループ・アバンギャルディが鑑定依頼した世界的な博物学者・南方熊楠のハガキと手紙が登場する。こちらの鑑定も驚きの結果が…!?
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の秋(10月・11月・12月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、夜ドラ「いつか、無重力の宙で」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演でおくる深夜ドラマの続編「25時、赤坂で Season2」やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新します☆
【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月スタートの夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」、木村文乃×ラウール「愛の、がっこう。」、「僕達はまだその星の校則を知らない」のほか、戸塚祥太×紺野彩夏「極道上司に愛されたら」、風間俊介主演「40までにしたい10のこと」などの話題の深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆