News ニュース

大西流星「真夏の怪奇ファイル」で怖い世界に引きずりこまれそうに!?2025/08/07

大西流星「真夏の怪奇ファイル」で怖い世界に引きずりこまれそうに!?

 テレ東系では、8月14日に「真夏の怪奇ファイル 見えてしまった…招かれざるモノたち」(午後6:25)を3時間半スペシャルで放送する。

 スタジオ出演者は、柴田英嗣アンタッチャブル)、神田愛花谷まりあ矢吹奈子、ドラマ9「能面検事」(金曜午後9:00)より大西流星なにわ男子)。ロケ出演は鬼越トマホーク(金ちゃん、良ちゃん)、ザ・マミィ(林田洋平、酒井貴士)、村重杏奈、村川緋杏(CANDY TUNE)。さらに、再現ドラマには鈴木砂羽が出演するなど、豪華なキャストがそろう。

 今回放送するのは、実在する怪奇スポットでカメラが捉えてしまった、背筋も凍る“真実”の記録。異音、異臭、異変…数々の証言が絶えない廃墟、古民家、そして事故物件。なぜ“それ”は見えてしまったのか。実際に撮影“できてしまった”映像に、スタジオ一同震えが止まらない。

大西流星「真夏の怪奇ファイル」で怖い世界に引きずりこまれそうに!?

 <怪奇ファイル1>は「禁断の廃墟-『新潟ロシア村』、その最奥へ…」。1993年、新潟・阿賀野市にオープンするも2004年に閉園した新潟ロシア村。閉園から21年、不審火、怪死のうわさが渦巻き、中部地方屈指の心霊スポットとされている。管理者でさえ「浮遊する無数のオーブ」や「トイレの鏡にうごめく人影」を目撃したという禁足の地に、鬼越トマホークと村重が潜入する。

 朽ち果てた教会に響く警告めいた金属音、誰もいないはずの階下からは轟く激しい物音が。そして、ホテルの地下で水浸しとなった機械室には開かずの扉が存在。意を決して越えたこの扉の先の異様な空間で、カメラに写り込んでいた“おぞましいモノ”とは? ほかにも、黒い人形、何かを引きずる音、血のようなモノなどをカメラが捉える。百戦錬磨の出演者たちが本気でおびえる姿は、そこに“何か”がいるという紛れもない証拠だった。

大西流星「真夏の怪奇ファイル」で怖い世界に引きずりこまれそうに!?

 <怪奇ファイル2>は「最恐物件-事故物件管理会社のプロが戦慄した部屋」。事故物件で起きる怪奇現象の真偽を徹底的に調査する専門会社が“最恐”と結論付けた物件。そこで禁断の検証ロケを敢行し、ザ・マミィと村川が“招かれざるモノたち”にアプローチ。すると、想像を絶する恐怖が待ち受けていた。

 <怪奇ファイル3>は「古民家の新展開-終わらない恐怖と、取材班の緊急撤収!」。過去の放送で大反響を呼んだ、築157年の古民家。家主のA氏が趣味のDIYをするために手に入れた古民家は、何かが巣食う怪奇物件だった。過去の放送でも「吹雪のようなオーブ」「怪音」「いるはずのない人」など、信じられない現象の撮影に成功し、出演者を震撼させた。ここでさらなる怪奇現象が起きていると聞き、番組取材班が急行。しかし、降りかかる事態に身の危険を察知し、撤収という異例の決断を下すことに。

 続く、怪奇ファイル4・5・6では「悪夢の再現-体験者たちが告白する、侵食する怪異」を紹介。怪奇現象を体験した人物が、自身が感じた恐怖をカメラの前で告白し、その背筋も凍る瞬間を完全再現する。

大西流星「真夏の怪奇ファイル」で怖い世界に引きずりこまれそうに!?

 <怪奇ファイル4>は「現役女性外科医と怪異病棟」。亡くなった人が生前に見た映像が飛び込んでくるフラッシュバックや、亡くなる人に付きまとう謎の僧侶が見える異能を持つ現役外科医の女性がいる。彼女が勤務する病棟では、恐るべき怪現象が続出していた。ある日、彼女が2人の看護師と体験したのは、謎の非通知着信とこの世のものではない女性との遭遇。そして、脳裏にフラッシュバックしたのは、病棟で非業の死を遂げた女性の映像だった。

 <怪奇ファイル5>は「Barマスターの不可思議体験」。あるバーのマスターは、少し先のことが分かったり、遠くの場所の状況をその場にいながら見ることができたりと、幼い頃から不思議な能力を持っている。その能力は成長とともにさらに強まり、お盆時期になると、人の顔にその人の身近な故人の関係する画像が浮かび上がるという。

 <怪奇ファイル6>は「ホラー作家・夜馬裕の恐怖体験“ロングコートの女”“家に潜む女”」。ホラー作家の夜馬氏は、ある日、路地にたたずむロングコートの女性が車に連れ込まれた瞬間を目撃。交番へ向かうも、警察の見解は意外なもの。その数年後、友人の依頼で怪奇現象が連日起こるという男性の家へ向かうと、そこには、いるはずのない娘と、招かれざる女性が潜んでいた。

 背筋の凍る映像を3時間半体験した出演者からは、さまざまな感想が聞かれた。

大西流星「真夏の怪奇ファイル」で怖い世界に引きずりこまれそうに!?

 「世の中には本当に知らないような不思議な経験・体験・不思議なことがたくさんあるんだなというふうに、今日もまた感じることができました」と話すのは柴田。「『まにゅ』というバーのマスター。この人の不思議な能力はあまり聞いたことのない、“亡くなった方々と心を通わせて世の中に生きてる人との架け橋になる”ような、こんなすごい能力もあるんだなと思いました」と驚く。

大西流星「真夏の怪奇ファイル」で怖い世界に引きずりこまれそうに!?

 番組内で耳をふさぐ場面も見られた大西は、「本当にこの日が来るのが怖くてヒヤヒヤしながら来たんですけど、だんだん怖いっていう気持ちから『どうしてなんだろう?』に変わっていくのが面白くて楽しかったです」と収録中に気持ちの変化があったと言う。「ホラー作家の夜馬裕さんの、同じ光景を見た人が毎年現れるっていう、不可解な事件なのにただの怪奇現象じゃない、その奥に何かがあるような怖さがあってすごくヒヤヒヤしましたし、怖い世界に引きずりこまれそうになる、夜馬さんの視点に立って感じれるようなVTRだったので、夏にピッタリだなと思いながら見させていただきました」と印象的だったエピソードを明かす。

大西流星「真夏の怪奇ファイル」で怖い世界に引きずりこまれそうに!?

 「怖かったです。本当に怖かったです」と言う谷は、何度か両手で目を覆ってしまったそう。「でも、音を立てているのは、何か私たちに問いかけをしていたり、怖いだけじゃなくて、全て意味があって物事が起きてるんだなっていうことが分かりました」と怖さを越えた感情にたどり着いたとも話すが、「村重さんと鬼越トマホークさんは本当によく頑張っていたなって思いましたし、『開かずの扉開けちゃうの? 何があるの?』ってすごく怖かったです」と恐怖に震えた収録体験だったと証言した。

 谷にその勇気をたたえられた村重は「体が重いなという感じがずっとしてました。こういうところに来るといっつも痛くなっちゃうんですけど、今までで一番不気味でした。かなり怖かったですね。最後の地下は食らいました。水に浸からなきゃいけない怖さ。分からないですけど、心霊系と水はあまり良くない気がしていて…。だからより怖くて、声とかも本当に聞こえた気がしました」と今回は格段の恐怖体験だったと語る。

大西流星「真夏の怪奇ファイル」で怖い世界に引きずりこまれそうに!?

 初めて怪奇番組に出演した矢吹は、「最初すごくドキドキしてここに来たんですけど、見ていくうちに伝えたいことがあるから音が鳴っているんだっていうことが分かったので、ただ怖く思うわけじゃないなというふうに考えさせられました」と感想を。「事故物件を検証するという会社があるのがすごく驚きだったのと、後輩でもある村川緋杏ちゃんがロケに行っていて、緋杏ちゃんだけに声が聞こえていたり、見ていて『大丈夫かな…』って思いながら、私は絶対ロケ行けないなと思いました」と決心したそう。

 「いろんなことが起こったので怖かったです」と怯える村川は、「元々お姉ちゃんが霊感があったので、自分も見えるんじゃないかなと思いました。顔も見えたこともあったんですけど、こんなに明確に感じ取れるんだと今日知りました」と告白。「今思い返したら全部やばすぎて。今までこんなに怪奇現象が起こった番組ある? ってくらい、全部の怪奇現象が起きた気がします。マジで怖かったです」と、本番組の“ガチ”さを証言する。

 再現VTRに出演した鈴木は、「やっぱり、病院の先生は何かしら怖い目にあっているんですね。実は医者役をやるのは初めてで、こういう衣装(医療スクラブ)を着るのも初めてだったのでうれしかったです」と、ベテランながら医者役は初だという意外な事実を披露。「何が見えるか、また見えないのかはその人の感性や感受性だと思うので、そういうのをキャッチする人はいるんだと思います。私も、明け方に電話に出たら誰ともつながらずに『ジージージージー』と鳴っていたり、総合病院の廊下を通ったら公衆電話が突然鳴ったりといった経験があるんです」と自身にも不思議体験があったことを明かし、「そういう意味では、私も何か不思議な現象を引き寄せてしまう力はあるのかもしれません。病院の公衆電話は、出てみればよかったなと思っています」と振り返った。

大西流星「真夏の怪奇ファイル」で怖い世界に引きずりこまれそうに!?

 出演者全員が怖いと口にする本番組。独りで見るにはあまりにも怖すぎる“最恐”の3時間半スペシャルとなっているようだ。



この記事をシェアする


ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の秋(10月・11月・12月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、大東駿介&飯豊まりえ共演「シバのおきて」、山崎紘菜が再び不倫成敗する人気作「御社の乱れ正します!2」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演でおくる深夜ドラマの続編「25時、赤坂で Season2」やBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新します☆

2025年の秋(10月・11月・12月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、大東駿介&飯豊まりえ共演「シバのおきて」、山崎紘菜が再び不倫成敗する人気作「御社の乱れ正します!2」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演でおくる深夜ドラマの続編「25時、赤坂で Season2」やBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新します☆

【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月スタートの夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />
松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」、木村文乃×ラウール「愛の、がっこう。」、「僕達はまだその星の校則を知らない」のほか、戸塚祥太×紺野彩夏「極道上司に愛されたら」、風間俊介主演「40までにしたい10のこと」などの話題の深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

2025年7月・8月・9月スタートの夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」、木村文乃×ラウール「愛の、がっこう。」、「僕達はまだその星の校則を知らない」のほか、戸塚祥太×紺野彩夏「極道上司に愛されたら」、風間俊介主演「40までにしたい10のこと」などの話題の深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.