News ニュース

大西流星が「グッとフレーズ」3時間SPに初登場! コブクロ・小渕健太郎は万博テーマ制作秘話を2025/03/11

大西流星が「グッとフレーズ」3時間SPに初登場! コブクロ・小渕健太郎は万博テーマ制作秘話を

 TBS系では3月18日に、加藤浩次極楽とんぼ)がMCを務める「この歌詞が刺さった!グッとフレーズ」(午後7:00)の第18弾を3時間にわたって放送する。

 本番組は、数ある名曲の<心に刺さった歌詞>に注目し、名曲の魅力を再発見する歌詞特化型の音楽番組。今回は、アーティストゲストに小渕健太郎(コブクロ)、秦基博、一青窈を迎え、名曲の歌詞を考察するゲストとして大西流星なにわ男子)、矢作兼おぎやはぎ)、横澤夏子岡田結実土田晃之が登場する。

大西流星が「グッとフレーズ」3時間SPに初登場! コブクロ・小渕健太郎は万博テーマ制作秘話を

 アーティストゲストが自身の“グッとフレーズ”を徹底解説するコーナーでは、小渕、秦、一青が自身の楽曲を振り返る。このなかで小渕は、4月に開幕する「2025大阪・関西万博」のオフィシャルテーマソング「この地球(ほし)の続きを」を披露。万博は世界中から様々な技術や情報が集まる祭典だけに、未来への希望や夢を託した楽曲だと言うが、実はオファーを受けたのは今から約3年前。試行錯誤しながらも完成させた歌詞に小渕が込めた思いが明らかになる。

大西流星が「グッとフレーズ」3時間SPに初登場! コブクロ・小渕健太郎は万博テーマ制作秘話を

 秦の“グッとフレーズ”は、デビュー10周年時に“平和”をテーマに挑戦的に作詞した「70億のピース」。普遍的なテーマゆえにどこか他人事になり得る“平和”を歌詞にどう落とし込むのか、自分ならではの平和に対する考え方を曲にしたという秦が当時を振り返る。

大西流星が「グッとフレーズ」3時間SPに初登場! コブクロ・小渕健太郎は万博テーマ制作秘話を

 さらに一青窈が歌う「もらい泣き」の印象的なフレーズ「ええいああ」誕生のきっかけが明らかに。小渕も謎に感じていたという「ええいああ」は、母音をつなげたフレーズには一青が育った台湾の楽曲がルーツにあるのだとか…!?

大西流星が「グッとフレーズ」3時間SPに初登場! コブクロ・小渕健太郎は万博テーマ制作秘話を

 また、“歌詞を読み込む男”ことMC・加藤がゲストを招いて本音を聞き出すコーナーでは、俳優の木村多江西野七瀬を直撃。木村は、演じる役柄によっては自分自身を削る苦しい時期を過ごしていると言い、舞台に出演した際、苦しむ役を演じる中で追い込まれた瞬間に心に刺さった曲としてSuperflyの「タマシイレボリューション」を挙げる。プライベートでも親交があるというボーカルの越智志帆とのエピソードと共に、木村を支えた“グッとフレーズ”に迫る。

大西流星が「グッとフレーズ」3時間SPに初登場! コブクロ・小渕健太郎は万博テーマ制作秘話を

 一方、西野のエピソードは、今も乃木坂ファンの間で語り継がれているという、2016年に開催された大雨での神宮球場でのライブにさかのぼる。当時22歳だった西野に刺さったのがスピッツの「醒めない」だった。今もなお心の支えになっているという“グッとフレーズ”とは?

大西流星が「グッとフレーズ」3時間SPに初登場! コブクロ・小渕健太郎は万博テーマ制作秘話を

 さらに今回の3時間スペシャルでは、さまざまな出会いと別れが繰り返される4月を前に、出会いと別れに寄り添う“グッとフレーズ”を特集。「春の新生活を後押しするグッとフレーズ」では、加藤が一緒にラジオ番組でパーソナリティを務める山口一郎がボーカルを務めるサカナクションの「新宝島」がランクイン。アップテンポなサウンドに印象的な歌詞がキャッチーな同曲の歌詞制作に、山口は半年以上悩み抜いたと言う。そんな過程を経た歌詞について、「丁寧に作られた愛情が真摯に伝わる」と矢作らがそれぞれの持論を展開する。

 このほか、春の出会いや別れを感じさせる“グッとフレーズ”や、不適切と言われてしまうような歌詞が続々登場する「令和じゃありえない昭和のアウトフレーズ」も登場、世代を越えた“グッとフレーズ”は家族と一緒に楽しめる3時間となる。

この記事をシェアする


ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season

【2026年冬】TVドラマガイド

2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!<br />仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!

2026年の1月・2月・3月に放送がスタートする冬ドラマを曜日別でまとめて掲載!
仲野太賀主演の大河ドラマ「豊臣兄弟!」や北山宏光主演「AKIBA LOST」といった地上波放送ドラマのほか、中島裕翔のWOWOWオリジナルドラマ初主演作「シリウスの反証」など、BS放送&WOWOW放送の新ドラマを含め、来年の新ドラマの出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどを随時更新中!

【2025年秋】TVドラマガイド

2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!<br />髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆

2025年の秋ドラマ(10月・11月・12月スタート)を曜日別の一覧で見やすく紹介!
髙石あかり主演の朝ドラ「ばけばけ」、妻夫木聡主演の日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」や葵わかな&神尾楓珠「すべての恋が終わるとしても」、駒木根葵汰&新原泰佑W主演「25時、赤坂で Season2」、岩本照×白石麻衣「恋する警護24時 season2」などの深夜ドラマの続編作やBS放送の新ドラマを含め、出演キャスト、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなど、最新情報を随時追加&更新中☆

Copyright © TV Guide. All rights reserved.