石原さとみが病院薬剤師役で新たな医療ドラマ開拓! 衣装デザインにもこだわり2020/02/05

女優の石原さとみが、4月スタートのフジテレビ系連続ドラマ「アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋」(木曜午後10:00、開始日未定)に主演する。
同作は、「月刊コミックゼノン」で連載中の荒井ママレ氏/医療原案・富野浩充氏による「アンサングシンデレラ 病院薬剤師 葵みどり」を原作に、病院薬剤師を主人公にした医療ドラマ。病院内にある薬剤部を舞台に、主に患者の薬の調剤、製剤を行う病院薬剤師たちの知られざる舞台裏を描く。タイトルの「アンサング」とは「褒められない」という意味で、医師のように頼られず、看護師のように親しまれなくても、“縁の下の力持ち(=アンサングヒーロー)”として患者のために奮闘する病院薬剤師たちの姿を映し出す。
石原が演じる主人公の葵みどりは、キャリア8年目の病院薬剤師。みどりはついつい患者に深入りして時間をかけてしまい、他の薬剤師からはもっと効率的に仕事をすべきだと叱られることも。だが、すべては患者の“当たり前の毎日”を取り戻すため。チャームポイントのお団子ヘアを揺らしながら、患者一人一人と真摯(しんし)に向き合っていく。石原は「薬剤師の方は薬局で“お薬を渡してくださる方”という印象で、一体どういうお仕事をされているのか具体的には知りませんでした。ドラマで医師や看護師を演じた経験はありますが、薬剤師が登場人物として描かれることはほとんどなかったのではないでしょうか」と新境地開拓を予感。

また、みどり役を演じるにあたり「ドラマで描かれるみどりは原作よりもキャリアを積んでいる設定なので、患者さんに寄り添う温かさや優しさを持つ一方で、冷静な部分も持ち合わせていると思います。患者さんにとっての“最後の砦(とりで)”という自覚を持ち、単にがむしゃらなだけではなく、優しさが本当の強さだということが伝わるように演じていきたいです」と意気込みを語る。さらに、みどりが着る衣装デザインにも携わったそうで、「機能的でスタイリッシュながらも、どこかかわいさもあり、自然に身にまとうことができています。白衣だと医師や看護師と見分けがつかなくなってしまうので、デザインの違いを意識しました。ドラマを通じて、薬剤師にもユニホームがあることが浸透してくれたらうれしいです」と期待している。
この記事をシェアする
ドラマガイド(最新シーズン)Drama Guide Season
【2025年夏】TVドラマガイド

2025年7月・8月・9月にスタートする夏ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
阿部サダヲ✕大石静のタッグでおくる「しあわせな結婚」、窪塚愛流主演の夜ドラ「あおぞらビール」、綾瀬はるかが挑む“終活”コメディー「ひとりでしにたい」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの連続ドラマの最新情報を随時更新☆
【2025年春】TVドラマガイド

2025年の春(4月・5月・6月)にスタートする連続ドラマを曜日別の一覧で見やすく紹介!
今田美桜&北村匠海共演の朝ドラ「あんぱん」、月9「続・続・最後から二番目の恋」、北川景子主演「あなたを奪ったその日から」や桐谷健太主演「いつか、ヒーロー」、小芝風花主演「あきない世傳 金と銀2」のほか、深夜ドラマやBS放送の新ドラマを含め、出演者、主題歌、あらすじ、記者会見リポートなどの最新情報やドラマ視聴ランキングも☆